ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

素晴らしいお天気に高尾山へ行って

2019-11-22 09:04:29 | エッセー

 お天気も良いし少し遠いけれど、夫と高尾山へ行ったのは、最近体力が落ち

ているので、2人で高尾山へ行くのは最後だと思ったからだ。

 家を出たのが10時、高尾山入口駅到着は11時半過ぎ、麓のケーブルカー

乗り場まで歩いたが、物凄い人だった。乗るまで30分と表示してあったが

長い行列で乗るまで40分近くかかった。

 

 ケーブルカーは満員状態だったが、私達は進行方向右に乗ったが、モミジはすでに

色が変わっていて、美しくもなんともない。山頂駅に着いてからも、すごく混雑して

いたが、無料休憩所の座れる場所へ夫を座らせた。お天気もよく眺望も良かったが

最近脚の極端に足が弱くなった夫を歩かせるのは大変で、とても高尾山薬王院まで

歩くのは無理と考えた。ウイークデイなのに、大勢の人達で賑わっている。

 

 

 とりあえず少し歩いてみたが、想像より美しい黄葉や紅葉は少なかった。

帰りのケーブルカーも混みそうなので、早めに降りたが、行も帰りも座れなかった

下りは進行方向の左側を見たら、所々に色づいたモミジがありきれいだった。

昔と違ってあまりにも混雑して、静かな自然を楽しむ雰囲気ではなかったが

でも、やはり行って良かったと感じた高尾山だった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする