ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

とても美味しかったけれど・・・

2019-11-11 07:13:38 | エッセー

 先日は雅叙園へお花の展覧会へ行ったが、何とその日はお休みでガッカリ

した。それまで友人のハワイアンバンドのライブを聞くため、毎年夏に通った

が、ここ2年程来なかった館内は、すっかり変わっていた。

 ロビーは椅子が一つもない。売店もかなり高級になっていたが、時間がある

ので見たら、私好みのネックレスがほどほどの値段で見つかり、また買ってし

まった。

 

 少しだけあった椅子に座り、庭をながめながらおしゃべりして、時間は11時半

近く、久方ぶりの雅叙園ホテルなので、ちょっとリッチにホテルでランチと話がまと

まった。レストランは沢山あるが、どこにしようと別館を歩き回ったが、人影

のないところに迷い込んでウロウロして、ようやく目的のレストランに着いた。

 ランチは3500円と5000円「ホテルでランチなんて久しぶりなので」と二人

で5000円にしようと意見がまとまった。

 

 そこは広い庭もあり、広々とした素敵なレストランだったが、お昼近くなのに

二組のお客様しかいない。メインデッシュを選んでと言われ、2人で牛肉にした。

 ムードの良いレストランでのお食事は、とても楽しかったが、パンを入れて5品

それぞれが美味しかったが、ことに牛肉と、デザートが素晴らしく美味しかった。

多分2時間近くそこにいただろうか?でもその間一人もお客さんはこなかった。

二人で十分おしゃべりを楽しんで、「お会計はテーブルで」と持ってきた価格を見て

二人で驚いた。何と一人9000円近かったからだ。飲み物を取らないし、ちょっと驚い

たが、牛肉は2000円アップ、サービス料、消費税合わせると、その金額になったので

思わず顔を見合わせて笑ってしまった。そんな訳で庶民の私達にはリッチなランチでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする