新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

定例釣り大会始まる

2015-05-17 16:08:59 | 釣り

宮古友鱗会 本年度 定期釣り大会 第1回 日曜日組が今日開催。

日曜参加は14名、2船に分かれて4時30分 集合~5時 出船~12時検量までの競技時間帯でスタートしました。

普段は掛けないのであるが…昨夜は寝坊しない様目ざまし時計も、スマホの目覚ましもダブルセット 

ダブルセットした所為か、両方とも作動しない内の3時過ぎには目が覚めて4時には家を出てヨットハーバーへ~ 

狙う魚の釣りシーズン到来に大半が集まっている。 待望していた事の証拠だろう!

ポイントを3カ所変えて~最初はカレイ狙い、全員に当たりはあるが小、中型カレイ中心。 重量検量の会則の友鱗会は目方の魚が欲しい!

全員にカレイが行き渡った頃合いを見て船長~魚礁ポイントへ移動。水深も90メートル前後、根掛かりがカレイ場から比べれば俄然増えるが…あちらことらから 「タモ!!」 の声、アイナメ、ナメタの重量級が上がり始めて…船中活気つくが西風も俄然強くなり条件が悪くなる。

又大きく宮古港に近いポイントに移り時間いっぱいまでの競技を終え帰港。

検量は今年から3匹検量で全体的に2㎏前後の切迫した成績の結果になりました。

次回以降が面白くなる展開が出ました。

ちなみに私は丁度2㎏。 総釣果はカレイ14匹*アイナメ3匹*ソイ1匹の結果でした。

カレイは今年は小さ目ですね=今回はお刺身には出来兼ねる形でした。

故にアイナメを刺身です。

自分用と孫たち用に作りました

カレイはこんな形です 

カレイ6匹・アイナメ1匹はご近所へ

自家用の釣魚

只今午後5時30分~朝起きと半日の釣り行動、魚捌き後、風呂に入って~なんか眠い感じ~疲れたなぁの実感。

今日は早めに寝よう!!