新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

思わぬ風の中の散歩

2015-05-23 15:34:11 | ウォーキング

通算12回目の散歩

朝から明るい陽が輝いて6時起床。目覚めから散歩の意欲。

6時15分~家を出るがひやりと肌に涼しい風?? 明るく陽の輝く  空を見れば散歩日和のイメージ。 爽やかな空気を吸いながらの感じであったが……

河岸の堤防に出るまでは少し風が強いなぁーであったが堤防上に上がった瞬間から強風。

川自体が風の通り道になって川面が何時もなら流れているのか判らない程の静かな流れが、西風故に川上から川下に向かって吹く風に~さざ波立って急流の如くである。

何時もの通り川上に向かって進むからもろに風を受ける。前傾姿勢と帽子を飛ばされない注意が必要。ウオークマンも顔を吹き抜ける時に生じる風音で聞こえないくらいである。

特に2か所ある橋(小山田橋と帰路の旧宮古橋)を渡る時は帽子を外さないと危険なほどの強風である。

今日は30度の暑さ予報であったが~こんなに強い風が朝から吹き荒れるとは思いもよらない事であった。丁度気圧の移動時であったのであろう。

現在は穏やか!予報通り家の中の温度計も30度を一寸越した指標を示している

真夏日である。この予報で菜園行きは休止した。

今朝の閉伊川の川面 

行きは向かい風、帰りは追い風で堤防1周⇒高架橋(この橋ももろに風を受けました)何時もより体力を使ったと思うが…何時もより汗は出ない。

家では薔薇の開花が始まりました

運動後の朝食 ̄美味しいですね 

アイナメの焼き魚です 丁度いい塩加減でした