秋晴れの良き天気 気温もグッと上がって今日は26度になるらしい
昨日は宮古友鱗会の最終大会、本来ならば8月で終わるはずであったが天候不良で順延。 昨日の実施になってヒラメに絞っての大会~会としては初めての企画。1匹重量検量で開催。日曜日組は2艘の船に分かれて12名の参加で競われて~無論私も参加したのですが… もう昨日の事は載せたくないし書きたくない気分ではあるが…事実だけほんの少し~検量出来た参加者は(最低1匹は釣った人)8人…と言う事は4人は釣れなかったと言う事になります お判りですね(笑) 載せたくない書きたくない心情 4人の中の一人と言う事です
最重量ヒラメは8k310g 続いて5k670g、5k470gと通算記録に大きなプラス点数が加算される事になった幸運の人が出た訳であります。
0点の私は大きく後退ですね そんな訳で釣りの件はこの程度で…
良い秋晴れに誘われるように朝ご飯食べて8時30分には菜園行きです
サラダ用の紫玉ネギ苗を第1の目的に~植え付けた後は除草専念ですが、あまりの繁茂状態に全体から見ればほんの僅かばかりの除草です
こんな状態を
時間をかけてお昼まで~掘り倒して…
除草して…
この状態まで。
ついでにこちらもほんの僅かばかり耕地も拡張して見ました
丁度ここまでやった時に正午の広報メロディが鳴り出したので終了
大根9本とシシトウ収穫 9本以外に1本奇形児が…五股児です
ヤーコン大分背高に~
陽気が良くて暖かく結構汗をかき~帰宅後、温かいから風呂で無しに久し振りにシャワーで汗を流しました
夕方になって栗とナメコが届き、秋の食材に事欠かない日が続きます
栗は山栗です!!小粒ながら味は抜群!!