新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

黄金崎不老ふ死温泉 パートⅡ

2015-10-23 11:09:19 | 旅行記

迷いの連続技にはまりながらも…目的地には4時チョイ過ぎには到着 

部屋に収まる前に~この温泉のキャッチフレーズ的存在の美しい夕日の景観 「今日の日没は4時50分前後」 の説明を受ける

いまひとつは波打ち際に存在する露天風呂が人気のスポット しかも混浴となっているから人気は絶大のようで~平日の火曜日と言うのに時間と共に宿泊客が増えて…もしかした満室状態  何時の間にか駐車場も満杯、大中のバスも連列

2部屋に分かれて一旦落ち着いた後~日没に合わせて露天風呂入浴に向かう~

然し少し遅かった  部屋から露天風呂に向かう距離もあったと思うがあと1分早かったらなぁーの感じ 先がけの人のカメラには素晴らしく美しい状態で写されているの夕日をを紹介されてますます  でした

私が写した夕日は雲隠れの状態、絶妙のタイミングを外してしまいました 

夕日を写してから露天風呂に向かいましたが…… ……びっくり 

浴槽いっぱいに男女がひしめくように入浴中、次に入る人は一人上がるのを待たなければ入れそうにない空間スペースのない込み様~それを見た瞬間から 「これぁー駄目だ!!」 の感想、 芋洗い状態に入る気も失せる。 早めに行った仲間の一人だけ入浴し~あとの4人は室内にある2か所の大浴場で一回目の入浴 

宴会は6時から~食事が終わった後は1部屋に集合して12時近くまで過ごして旅行1日目は過ぎました