新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

台風一過~快晴 ?

2015-09-14 14:15:20 | 釣り

台風が去った後は嘘のような快晴  台風前から雨続きでうんざりしていたが…やはり陽が照ると気分も晴れる気がする、しかし何かしら空気も一変したようにひんやりした空気が肌を包む感覚も覚え~秋実感です 

その秋晴れの良い天気も1日だけで次の日は雨模様の再来 

天高き青き秋空になるにはすんなりとはいかないのですね 

昨日は午前中少し青空が見えたので朝食後9時から11時半まで畑に出掛ける~2週間ぶりになるかな? 

隣の父さんが除草機で一部刈り取って呉れた模様であるが~それ以外は見事に丈高く伸びている 

今日は除草目的ではないから草取りは諦めてカボチャ、ネギ、大根の収穫。

大根 まだまだ成長途上であるが~食べるのが無くなったので成長ぶりを見て1本だけ~

長雨が続いた所為で2本ばかり葉元から腐っているしまったものもあって処理して来る

カボチャは葉が枯れてもろに姿が丸出しになった為であろう~数個鳥に食べられて無残な姿になっていた。全部収穫 (ミニカボチャ11個) ネギは元気  太い 

 

そして今日の本目的!!

種から育てた玉ネギ苗の植え付け

 

少し早いのを承知で…1部だけ完了して帰宅 


雨続きで憂鬱ですね

2015-09-09 14:20:43 | 日記・エッセイ・コラム

ここ3日、雨が降ったり止んだり…空も気持ちもスッキリしません 

外出する気も起きず~孫たちからはママの休日で解放されているのだが…特に何をする事もなく雨で外出控える日が3日も続くと…気分が沈んむ感じで、憂欝と言うのだろうか?

いい加減良い天気になって欲しいと思うが~台風17・18の影響で今日も朝から強い雨、予報では傘マーク~もう数日続く模様 

家にだけ籠もっていると気分だけでなく肩こり、腰痛と体の節々にも痛みが増す感じである。まったくいいとこ無しです

9月に入って寒がりの私には陽の照らない雨続きの日々は寒いの表現しか出来ません!

下着も1枚増やしましたし、掛け布団も使用開始しています。

これ以上に寒さを感じるようであれば早々にコタツの設置も考えなくてはなりません

家内が居たら…こんな事を書いていたら一喝されそう 「未だ早いわよ!!」 でしょうね(笑)

こんな日は早く食べて~早く寝よう~と考えはするのですが…日頃のライフサイクルを変えると夜中に目覚めて逆に睡眠不足になる事もあって 10時頃の就寝を心掛けてはいたが、ワールドカップバレーの女子が終わり~男子が始まって、3セット結着であればほど良い時間に終了するテレビ観戦であるが~フルセットまでの接戦になると10時を過ぎる時間になるし、接戦になれば最後まで見届けたくなるのが人情ですね(笑) 

あんなに調子良く勝ち続けていた女子最後まで粘ったが最終の2戦で勝利出来ず、残念で~ちょっと寝つきが悪かったですね最後の2夜は…

鱈の塩麹漬けそろそろ味が付いた模様で焼いて見ました

旨い味に仕上がっておりました 

収穫の茄子を焼きナスにて…

食しております

 


久しぶり~鱈汁!

2015-09-05 20:09:32 | 料理

平進丸~昨日は鱈釣り日であったようで夕刻佐々木船長より鱈が届きました 

8月は釣りをする機会が湾内の夜釣りハモ釣りだけに終わって~釣りが出来ていた7月も後半に魚に見放されたような不漁で釣魚料理もご無沙汰でした 

と言う事は釣魚の食事もご無沙汰です 

久しぶり大形をさばいて半身を孫の所へ~

自宅用は一部 塩麹漬け加工して~後は鱈汁となりました。

肝が結構大きくて肝豊富汁です 痛風気味の私にはよろしくはないのですが肝が入って美味しさ倍増の鱈汁ですからね~久しぶりと言う事で頂きます 


コースを変えて散歩

2015-09-03 11:43:37 | ウォーキング

スッキリしない天気の宮古地方 

今朝6時前後~久しぶりに窓から差し込む明るい陽の光  ベットの中で久しぶりの天気だなぁと思いながら散歩をしようと決めて起床~出掛ける準備をしている内に~あの眩しいような光が無くなった 

変わりやすい天気 秋の何とか  やらですね 

6時50分 家を出て~急に定番コース以外を歩いてみたい気になって…変更 

河口に繋がる河岸コースに向かう

宮古地方は連日と言っていいほど高潮注意報が発令になっている

水が河岸上限近くまで高くなっている繋がれている船への乗降が丁度良いぐらいの浮かび具合である 

1年以上ぶりのコースであるから写真を数枚

予定では出先埠頭まで行き魚市場で(水揚げがあったらその状況を)秋刀魚を見たかったが…途中で断念

コースの途中が工事中で通り抜け禁止の看板

防災水門工事が進んで形を成して来ていた

本道路を行けばいいのであるが車の多い道路は通りたくなくて断念してここを散歩の最終地点として戻り最後に高架橋を何時ものように乗降して帰宅

川の大半が~せき止められた状態になっておりました~

散歩後のストレッチをした後 家の花を~

写して朝ご飯の支度で~す!