goo blog サービス終了のお知らせ 

2012Q4まとめ

2013-01-01 00:43:38 | アニメ特撮

あけましておめでとうございます。
今年もマイペースでやっていくのでよろしく。


過去の感想はこちら



ソードアート・オンライン(2クール目)
C+ 74 → B 82

終盤の演出は1コマたりとも目が離せなかった!!
いかにもゲーム然とした1クール目のほうが個人的には好みだけれど
オンラインゲーマーの絆を軸にした話は熱くて良かったしラストも綺麗にまとまってた。
展開に色々な疑問は残るけど原作では解消されているのだと思いたい。


中二病でも恋がしたい!!
B 80 → B+ 86

やられた。恥ずかしすぎる。畳を掻き毟りまくり。
中二病からの脱却と恋愛のリアリズム。
二つのテーマをきちんと描ききってくれたのがすこぶる好印象。
若いうちにしかできない恋愛がある、というメッセージ性が
嫌味にならなかったのはスタッフの人徳なのかな。


ToLOVEる ダークネス
C+ 74 → B 77

「原作のここにこう動きをつければエロくなる!」というのを
かなり真剣に考えてますなー。
1話ごとに展開がリセットされるのが前作の面白さのひとつだったのだけれど
今回はストーリー構成の上手さにも圧倒された。
光と闇に隠されていた部分はDVDレンタルで確認したいと思います…。


めだかボックス アブノーマル
D+ 56 → D 50

努力? 友情? 勝利? そんなもん犬に食わせてしまえ。
三期をやらないと話をまとめようがないけれど
ここまで売れないということは多分やらないんだろうな…。


ひだまりスケッチ×ハニカム
B 78 → B 78

素晴らしい安定感。
仕事で疲れて帰る日々なので、とても癒されてました。
終わりに向かってる空気が本当に寂しい。


お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
D 47 → D+ 52

キャラごとにエロ展開→エピソード掘り下げ、という構成だったけど、それって逆だろ!
それぞれのキャラさえ固まってしまえばそんなに叩くほどの内容ではないけれど
メインヒロインが妹である必然性がまったくなかったね。
まぁ肩肘張って観る作品じゃないってのを最初から理解していなかった自分が悪い。


BTOOOM!
C 67 → C 64

どうせ中途半端に終わるのはわかってたよチクショウ!
後半はけっこう先が気になってたのになぁ。
作画と演出が光っていたおかげでバトルの迫力は素晴らしかった。


さくら荘のペットな彼女(1クール目)
B 76 → B 78

カットごとの演出の面白さが今期の中でもトップクラス。
ラノベ原作だからこそこういった味付けが重要なんだな。
緩急のつけ方を熟知した脚本の安定っぷりも気持ちいい。


PSYCHO-PASS(1クール目)
B 81 → B+ 90

きたぜぇきたぜぇ虚淵節がー!!
TVなのに劇場アニメに匹敵しそうなほどの演出効果に観ていて指先が震える。
ひとつひとつのエピソードが繋がっていくやり方も実に面白い。


新世界より(1クール目)
D+ 52 → D+ 59

キャラデザがそれっぽいとは思ってたけど、ガチBLシーンで精神的ダメージを受けた。
でも演出が特徴的なのと作画枚数がガシガシ増えているのが楽しくてつい見入ってしまう。
難解な世界観が理解できれば少しずつ面白くなってくるけど、
TVアニメでそれを全視聴者に押し付けるのが良いとは思えないんだよね。


Robotics;Notes(1クール目)
C 65 → D+ 57

ひたすらワクワクしない展開。
けれども、たくさんの糸が一点に収束するような伏線がとても気になる。
2クール目は頼むよマジで!


リトルバスターズ!(1クール目)
C 64 → C 64

話はそんなに面白くはないのだけれど
キャラの魅力を表現する説得力がハンパない。
日常パートから泣きモードに叩き落とすKeyお得意の手法が
2クール目でどれだけ炸裂するかに期待。



今期はなんと5作品引継ぎ!
そのぶん観たいものが少ないからちょうどいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする