goo blog サービス終了のお知らせ 

感想:メイドインワリオ ゴージャス その1

2018-08-13 10:50:06 | ゲーム(DS)




ずいぶん久しぶりに3DSのゲームを買ったぜ!!

このシリーズはGBAの初代以来の大ファン。
個人的に最高傑作は「まわる~」だと思ってるんだが
それを超えられるかに期待!!!



そういう観点で言えば、出来としてはそこそこの満足。

「さわる~」の何が嫌かって、
「本体に息を吹きかけるゲーム」をやりたくないんだよな…。
それが今回も結構な数を入れられてたのがちょっとショック。

それ以外も十分遊べる出来だからいいんだけど。






あと、タイトルに「ゴージャス」って入ってるのが気になってた。
純粋に収録ゲームの数が多くてゴージャスなのはいいとして
過去作のゲームの再録でグラフィックやサウンドが
全体的に豪華になってるという意味もあるっぽいね。

元々は「ワリオが金儲けのために作ったゲーム」という設定なので
ワリオの描いたラクガキみたいなグラフィックがニンテンスタッフの神センスと相まって
非常に素晴らしいクソゲー的な雰囲気を出せていたんだが
そこの「狙ったヘタウマ感」が薄れてるのもちと残念。


そのへんを除けば操作性も問題ないし
オマケ要素もたっぷり盛り込まれてるし
リサイクルショップを見て回ってるようなガラクタ感の楽しさは今回も健在。





伝説のミニゲーム「ネコロイド」が再録されていて感涙。

本体を傾けて照準を合わせ、上の敵を倒さなければならないが
ネコは仰向けになれないので自然とうつ伏せに戻ってしまう
素晴らしい操作感覚のゲーム。


操作やスピード感でトリップできるからどのゲームも単調でも飽きない。
相変わらず考え抜かれてるな…。



歳とって反射神経が衰えてることに加え
3DSの故障で本体を180度開くと電源が落ちてしまう(しかも修理代くそ高い)ので
このスピーディなゲームに対応するのはなかなか厳しいが
メインステージですべて100点オーバーを目指して頑張ります。


■■■現在の進行状況■■■

ネコロイド134点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする