2021年12月6日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/d706242bed99022a84e2eea4cda3bd0c.jpg?1638892769)
久留米が本店のトマトらーめんと鍋の店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/9beb56c948bb9c472230687eeb700ac1.jpg?1638892791)
タッチパネルで注文、後払い方式。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/e66cb982ab79e8484a3395c4f1351c5d.jpg?1638892819)
麺は細ストレート麺。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/fa567a7325b8e5fec0689959cc7b69bf.jpg?1638892831)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/1170739e4dad7e6c5e570324fb8bb073.jpg?1638892875)
所定のハッシュタグつけてインスタアップしたら杏仁豆腐もらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/14a714a1f6ddd874106fd1544a1715f4.jpg?1638892653)
ごちそさんでした!
小倉に移動して呑んだ後の〆らーは先月できた魚町の新店「リコピン研究所」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8e/d706242bed99022a84e2eea4cda3bd0c.jpg?1638892769)
久留米が本店のトマトらーめんと鍋の店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/9beb56c948bb9c472230687eeb700ac1.jpg?1638892791)
タッチパネルで注文、後払い方式。
チーズとお肉を追加して麺は半分発注しました。
スープはトマトの酸味と旨味でうまいですがTPの量は少ないので残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/34/e66cb982ab79e8484a3395c4f1351c5d.jpg?1638892819)
麺は細ストレート麺。
麺を食べ終えさらに〆のリゾットを発注。
残ったスープで作るので麺の発注が必須。このために麺を半分に減らしたのねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/fa567a7325b8e5fec0689959cc7b69bf.jpg?1638892831)
TPはデフォで2種類選べるのでソーセージとベビーホタテ。
更に生たまごも追加して6分間火にかけながら混ぜ混ぜしてうまい。
麺よりリゾットの方が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e4/1170739e4dad7e6c5e570324fb8bb073.jpg?1638892875)
所定のハッシュタグつけてインスタアップしたら杏仁豆腐もらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/14a714a1f6ddd874106fd1544a1715f4.jpg?1638892653)
ごちそさんでした!
グラナパダーノチーズトマトラーメン麺半分¥780、豚バラ肉¥200、ゴロゴロトマト¥200、リゾット¥350、玉子¥50、杏仁豆腐無料
場所:北九州市小倉北区魚町2-4-20
#らーめん #北九州市 #リコピン研究所