全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

CANVAS&五ノ神精肉店@MORIPARK(昭島市)

2021-12-17 23:18:57 | らーめん(東京多摩地区)
2021年12月17日(金)
「三代目しゅう」からE氏と歩いてモリタウンへ。

昨日から「いつ樹」の伊藤店主が自ら作る屋台ラーメンを頂きました。

メニューは青梅産豚×キッコーゴ醤油のポーク中華そばと青梅産豚×西多摩の味噌ポーク中華そば。
日替りらーめんの提供は未だでした。
豚清湯でライトな味噌スープ。
やや味は薄目だけど味噌味はしっかり。

麺は自家製中細ストレート麺。
肉々しいチャーシューが思ったよりもずっと多く入って美味しかった😋
1月16日までで、らーめんは夜のみ。
味は変えていくそうです。
またこよう。

ごちそさんでした!
青梅産豚×西多摩の味噌ポーク中華そば¥850
場所:昭島市田中町562-1
#らーめん #いつ樹 #五ノ神精肉店 #CANVAS #モリタウン #屋台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目しゅう(昭島市)

2021-12-17 20:34:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年12月17日(金)
残業そこそこで中神「三代目しゅう」へ。
まずはルービー。

ヱビスは当然美味いがオツマミメンマも美味いです。
煮干しの香りもアテ。
アリーナ席なので煮干しの香りが一段と強く楽しめるのです。
そしてようやくありつけた背脂煮干し、
脂マシ発注です。

煮干しの良い香りと旨味が背脂と相まって美味い!!

背脂効果で麺がツルツル持ちにくい。
TPでは刻み玉ねぎが欠かせません。
欲を言うとバラノリもほしくなりますが。

いりこ飯には生卵&自家製辣油タップリ♥️
辣油だけというのは前回誤ってドバッと入れてしまったのが美味くてドはまりになりました。
最後に残ったスープを投入して完飲完食。
殆どの客が頼むのも分かるうまさでした。
背脂は月曜くらいまで提供可能とのこと。
食べるべし。
今日もE氏と遭遇してこの後の予定変更。
ごちそさんでした!

E氏と今日も遭遇し次の店へ。
燕三条風背脂煮干しラーメン¥850、いりこ飯半分¥100、ヱビスビール缶¥300
場所:昭島市中神町1171-7
#らーめん #三代目しゅう #昭島市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺・DINING 毘沙門天(日野市)

2021-12-17 12:35:00 | らーめん(東京多摩地区)

2021年12月17日(金)

昼飯は「毘沙門天」。
仕込みが間に合わず予告していた牛スジは土曜日からとの事。
メール来ていたけど見てなかった💧
ランチセットも無いので代わりにホルモン油そばを発注。

ホルモンはプリプリでタレはニンニク効いて美味いが麺の量が多くて腹パン。
午後使い物にならーず。
隣の夜の店は22日から予約のみになるそうです。

ごちそさんでした!
ホルモン油そば¥900
場所:日野市多摩平1-6-1
#らーめん #しるなし #日野市 #毘沙門天
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする