世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

富士から薩摩へ

2009-05-08 19:08:00 | 
昨年買ったウイスキーがそろそろ底を突きそうなので、西友にて
新しいボトルを購入してきた。今回は気分を変えて芋焼酎をチョイス。

薩摩本格芋焼酎 薩摩一。度数は富士山麓の半分、25度。

そして、その数日後に家族も知り合いから薩摩産の焼酎を
貰って来た。これも薩摩産だけれど、芋ではなくて米焼酎。

米焼酎 薩摩自顕流
。凄くアッサリしていて飲みやすい。

まあ自分は殆ど飲まないけどね!

マイプレイス