「政治家のカリスマ」について、読者の皆さんがとても含蓄のあるコメントを寄せて下さったこと、興味深く拝読しました。
特にNさんの言葉は、自らの祖国ウクライナが、命に代えても国民の幸せ、そして正義を守ろうとするカリスマ的リーダーの存在によって変わろうとしていることへの喜びに満ちていますね。そんな時代に立ち会えること、政治に対してそんな思いを抱けること、とても羨ましく思います。オレンジ革命のニュース、私も心を躍らせて見ていました。映像から伝わってくる激しい鼓動。ユーシェンコ大統領、そして人々がつくり出す連帯感は、私が実際に接したビルマや東ティモールでの興奮を蘇らせました。
しかし、新しい歴史をつくろうとしているのは私たちも同じです。
戦後、選挙による政権交代が未だ起こったことがない国、民主国家の中で、このような国は他にはありません。私たちが実現しようとしていることは、歴史的事業なのです。そんな高揚感、その必然性をより多くの国民と共有できれば政権交代は実現します。民主党は、その使命を果たさなくてはなりません。
写真:東ティモール大統領選挙においてシャナナ・グスマン大統領候補の新聞記事を帽子にして応援している少年。(2002年4月撮影)
さかぐち直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
特にNさんの言葉は、自らの祖国ウクライナが、命に代えても国民の幸せ、そして正義を守ろうとするカリスマ的リーダーの存在によって変わろうとしていることへの喜びに満ちていますね。そんな時代に立ち会えること、政治に対してそんな思いを抱けること、とても羨ましく思います。オレンジ革命のニュース、私も心を躍らせて見ていました。映像から伝わってくる激しい鼓動。ユーシェンコ大統領、そして人々がつくり出す連帯感は、私が実際に接したビルマや東ティモールでの興奮を蘇らせました。
しかし、新しい歴史をつくろうとしているのは私たちも同じです。
戦後、選挙による政権交代が未だ起こったことがない国、民主国家の中で、このような国は他にはありません。私たちが実現しようとしていることは、歴史的事業なのです。そんな高揚感、その必然性をより多くの国民と共有できれば政権交代は実現します。民主党は、その使命を果たさなくてはなりません。
写真:東ティモール大統領選挙においてシャナナ・グスマン大統領候補の新聞記事を帽子にして応援している少年。(2002年4月撮影)
さかぐち直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
「政治家のカリスマとは?」についてのコメント、ありがとうございました。皆さんがそれぞれに美しい表現で「カリスマ」を語って下さったことに感銘を受けました。
さて、これまでは、ひとつの私の文章に、延々とコメントが連なっていくことが度々ありました。それは、ブログの運営者から見ると、とてもとても感動的な光景でしたが、このブログの「視聴率」を上げるには、私自身の文章がより多く検索対象になる必要もあります。ですから、自分自身がコメントを書く場合、今回のように、改めて「1枚目」の文章として書くスタイルも併用していこうと思っています。
1991年の時にウクライナの独立運動が活発になっていました。当時私はキエフで大学生でした。その年に大学生たち集まってキエフを歩いて独立要求の言葉を叫びながらデモを沢山やっていました。大学の教授たちもそれを応援していて、実際に大学の授業が中止になっていた日がありました。
デモの時に皆青と黄色を身に付けていました。赤色のソ連国旗に対してウクライナ元来の国旗の色を強調していました。今はこの国旗の色合がこう解釈されています:「青が青い空を表し、黄色は熟してる小麦畑を表しています」。地平線まで続く小麦畑がウクライナの象徴的な風景です。でもこの国旗の色が大昔からあって、元々は火と水を表していたそうです。どれもウクライナの平和的な特徴を表現しているだと思います。
そして、その年にウクライナは本当に独立して、国旗も本当に青と黄色の国旗に変わりました。たまたまエリツィンがゴルバチォフを落として、全ての権力を握るようになった結果ですが、たくさんの独立運動がそれを促進したに違いありません。私はその歴史事業に参加出来て、ウクライナは独立国家になった瞬間を自分の目で見たのはとても高揚感のあることでした。当時、独立国家になっても政府にそのままの人が残っていて、それに今度オレンジ革命が新しい風を入れました。
ここで誤解されないように、補足を入れたいです。私は、社会主義革命が悪かったとは思ってません。その当時に腐っていた政府を落として、政権交代がとても大事な役割を果たしたと思います。私のおばあさんがずっとそれを誇りに思って、資本主義に戻ったことを受け入れられない気持ちが分かります。でも、哲学の授業で習ったように、「否定の否定」が発展の源。新しい科学技術が前のを否定して生活を便利に豊かにしていくと同じように、政権交代も定期的に必要なことだと思います。カナダなどのように、三つの党が常に交代していて、新しい流れを常に作っているやり方が一番理想的かもしれません。
日本の歴史的事業も間近に見られたらな、とわくわくしています。