カンボジア選挙監視に参加しています。昨日(28日)が投票日でしたが、最大のインパクトは野党救国党の躍進でした。
5年ごとに行われるカンボジアの総選挙に関わるのは、1992~93年にかけて1年間、国連ボランティアとしてラタナキリ州ボケオ郡で選挙実施のための責任者(監督者)を務めて以来4度目になります。123議席中、前回は人民党が90議席を獲得。今回も人民党の圧勝と思われていましたが、7月19日のサム・ランシー党首の帰国により状況は一変。救国党のキャンペーンは自発的に参加した若者たちの歓声に包まれ、見たこともない熱気にあふれていました。一方人民党のキャンペーンは歌や踊りが中心。数百台のトラックやバイクが大勢の支援者を乗せて続く様子は圧巻でした。しかし、若者たちは、救国党のキャンペーンに参加するガソリン代を稼ぐために人民党のキャンペーンに参加しているとも言われていて、キャンペーンの熱気の違いは明らかでした。まだ正式な最終結果はアナウンスされていませんが、カンボジアを20年以上ウォッチしてきた私にとっては本当に感慨深い選挙でした。
2009年には私自身が政権交代の大きな渦の中にいたので、今回も歴史を動かす人々の力を選挙の雰囲気に感じていました。私の選挙区の多くの地域は典型的なムラ社会で、地縁血縁や義理人情が人々の身の処し方を決める地域社会をコントロールする体制が自民党によって自治会レベルにまで張り巡らされているところです。2007年以降ひたすら草の根活動を続けたものの、手応えはその瞬間瞬間でとどまっていました。「顔刺すさかい(まわりの目が気になるので)」とか「村八分にされるわいしょ」と言う方が多く、支援者の方々も踏み込んで応援して下さるリスクを強く感じていたと思います。しかし、いよいよ政権交代が現実のものになるかという期待感が「臨界点」を超えた瞬間からの盛り上がりは肌に突き刺さってくるようでした。一方、自民党は2000人、3000人と動員しても、義理で顔を出している方も多いようで、私の支持者によれば雰囲気は全く違ったそうです。そんな経験があったので、カンボジアでも政権交代が起こるかもしれない!と心が躍りました。
一方、救国党が勝った場合、国民の期待に添える政権運営ができるか、かなり疑問です。軍や警察、司法、マスコミをコントロールする力を持った圧倒的な人民党支配を変えるのは並大抵のことではありません。カンボジアにとっては、まずは強い野党の存在が必要なのではとの思いも消えませんでした。
暫定的な選挙結果は与党人民党68議席に対し、野党救国党が55議席。強い野党の誕生は確実です。人民党と連立を組んで政策の実現を図るのか、対決姿勢を貫いて次回の選挙で政権交代を目指すのか。いずれにしても、救国党はキャスティングボードを握る存在になりました。私にとっての原点でもあるカンボジアの政治、これからも注視していきます。
チェックリストを手に監視活動を行う私
サム・ランシーの集会にて。指で投票番号の「7」を作り、熱狂する少女たち
バイクの上に立った人々が大歓声でサム・ランシー党首を迎えました。
人民党のキャンペーン。歌や踊りが中心でした。
私が監視した投票所では救国党が331議席対177議席で圧勝。