阪口直人の「心にかける橋」

衆議院議員としての政治活動や、専門分野の平和構築活動、また、趣味や日常生活についてもメッセージを発信します。

総選挙の総括が必要-国民の声、落選候補者の声を受け止める党であれ

2017年10月29日 21時13分07秒 | 政治

 衆議院選挙の投票日からちょうど1週間。激しい風雨は投票日のようです。

 この一週間は、連日挨拶まわりを行っています。結果を出せなかったことのお詫びと温かい支援の感謝を伝えるとともに、引き続き岐阜3区で活動し、次の衆議院選挙を目指す決意を伝えています。可能な限り皆さんの声を聞いていますが、応援してくださった方々の複雑な思い、様々な声も改めて胸に刻んでいます。

 特に聞かれるのは、希望の党の今後、そして私がこれからどのようなスタンスで活動するのかということです。

 地方組織は民進党のまま存続する一方で、国政(衆議院)は希望の党と立憲民主党、さらに無所属の方々に分かれることになりました。今回の総選挙における私たちの大義は安倍政権に代わる選択肢になること。確かな野党を目指すことではなく、もちろん、自民党の補完勢力になることでは決してありません。

 であれば、原点に戻って野党間の協力の在り方を示すべきです。永田町の論理での数合わせや、早急な再編は求めません。しかし、巨大与党に対抗するには協力すべきところは協力し、政権交代の可能性を追及する姿勢を見せるべきだと思います。

 また、180人を超える落選者にどのように向き合うのか、今後の政治活動費用を含め方向性を示して頂きたいと思います。

 私の政治活動は、国連やNGOでの活動で身近に接した紛争地域や貧困地域の弱者への共感と、社会的不公正や不正義を正したいとの思いからスタートしました。この点は変わりようがないので、どの党に所属していてもきわめてリベラルなスタンスだと思います。希望の党の考え方とは違うのでは?とよく聞かれますが、様々な不条理は呑み込み、政権交代の受け皿になるため、全員が一致結束して行動することを前提に希望の党に移ることを受け入れました。政策協定書の中身も最初にマスコミに流れたものとは違い、許容できるものと判断しました。結果を見れば判断が甘かったことになりますが、政権交代に向けた前原代表の乾坤一擲の決断を私は支持しました。

 従って、希望の党の一員として選挙を総括すること、今後の党の在り方、野党再編の方向性をしっかり見極めることが出発点と考えています。

 残念ながら大失速の原因になった国民の不信感、私たち候補者が疑念を抱くことになった党のマネージメントの在り方には、明確な回答、または今後の方向性を示してもらう必要があります。政策決定過程や候補者の選定、比例名簿の決められ方などが本当に『しがらみゼロ』の考え方を反映したものだったのか? 選挙期間中ずっと待ち望んだ首班指名を年齢と当選回数で決めることになったのはなぜか? また、失速を止めるための危機管理、また、供託金などお金の管理はどうなっているのか?ブラックボックスの中身を確かめずに前向きになっても、また同じことを繰り返すことになると思います。これらの点については、当選者だけでなく落選候補者の声も反映させて、明確にするよう求めていきたいと思います。

 選挙結果は全て自己責任。誰かに責任を転嫁する気はさらさらありません。しかし、今後も強大な安倍政権に対峙する希望の党として、野党として、同じ間違いを繰り返さないように、しっかり分析・検証することは絶対に必要だと思います。


民進党岐阜県連での拡大常任幹事会で挨拶する今井雅人衆議院議員。私からも希望の党の在り方、野党協力の方向性について、皆さんの声を元に提言をしていくことをこの場で申し上げました。


 


再出発

2017年10月24日 07時21分09秒 | 政治

 岐阜3区で民進党の公認を頂いて僅か1ヵ月後の衆議院選挙だったにもかかわらず、多くの方々に熱いご支援を頂いた選挙戦でした。当選を果たすことができず、力不足を申し訳なく思います。昨日は、今日から再出発との思いで早速、次に向けての活動を開始しました。

 巨大与党に対する野党の在り方、闘い方について、考えさせられることが多い選挙戦でした。私自身は、国連やNGOの活動を通して、地球社会の問題解決に貢献したいとの思いからスタートした政治活動でした。地域での活動に自分の価値観を反映させた手法を生み出し、次回に備えたいと思います。今後とも宜しくお願い致します。

(公職選挙法の関係でお礼のご挨拶ができないこと、ご理解頂ければと思います)


民意の逆襲を信じ、起こすための12日間

2017年10月21日 23時32分59秒 | 政治

 12日間の選挙戦がほぼ終わりました。報道では「自公で3分の2を超える勢い」となっています。安倍政権の継続を望まない人の数は10ポイントほど多いにもかかわらずです。これではまさに民意とは逆の結果になってしまいます。でも本当にそうなってしまっていいのでしょうか?これではもう完全な「安倍政権への白紙委任」です。ますます国民軽視の政治が加速するでしょう。民意の逆襲を信じ、とにかく目の前の人の心を動かすことに集中し、約300回の街頭演説、6回の個人演説会、また早朝と深夜の活動では言葉で、全身で、私が目指す社会の在り方を訴えました。

 私が目指すのはみんなが役割を果たし、みんなが幸せになる社会。ひとりひとりが大切にされる社会。地域を歩いていると格差が拡大し、分断社会が進行していると実感します。アベノミクスによって金融資産1億円以上の人が1.9倍に増えるなどお金持ちは大金持ちになりましたが、非正規社員が4割を超え、貯蓄ゼロの世帯が新たに466万世帯も増えるなど、不公平、不条理な社会が進行しています。税金の取り方、分配の方法を変え、消費税増税ではなく、余裕のある方々に応分の負担をお願いすることで、子育て支援や教育や社会保障にまわすことで安心を生み出し、消費を喚起するシステムをつくろう。ひとりひとりの可能性を切り拓き、結果として、税金をより多く払った方にも利益が循環するシステムを政治の英知を尽くして作ろう!と訴えました。

 民意の逆襲はあるのか。いや必ず起こして見せます。
 













 





明日から衆議院選挙

2017年10月09日 12時38分34秒 | 政治

 いよいよ衆議院選挙の公示日を明日に控え、私は朝から晩まで路上にて政策の訴えを続けています。出陣式の場所、時間は下記の通りです。


 出陣式:阪口直人選挙事務所(各務原市鵜沼川崎町2-91) 9時~
     電話:058-389-9977 FAX:058-389-9988

場所は、国道21号線沿い。インターネットカフェ『Lococo』の跡地になります。皆さん、是非、お越しください。


   

『希望の党』として衆議院選挙に臨むにあたって

2017年10月03日 23時00分04秒 | 政治
今日、希望の党の公認を頂くことが決定しました。自分が闘う土俵が決まり、身が引き締まる思いです。

民進党が事実上解党し、全員が希望の党に合流する。この決定は衝撃でした。しかし、どんな方法を使ってでも安倍政権を止めるとの前原代表の思いには100%共感していましたし、その思いを遂げるには、尋常の発想では到底及ばないことを実感していました。従って、前原誠司代表と小池百合子代表による乾坤一擲の決断が満場一致で承認されたことを聞き、納得して受け入れました。

今日、発表されたリストでは民進党の立候補予定者209人のうち受け入れられたのは110人だそうです。希望が叶わなかった仲間、また、考えが違うと感じて離れた仲間を思う心が痛みます。しかし、政治は、みんなの希望をつくる道具。今後ともそれぞれの立場で、より良い地球社会を作るために競い合い、協力し合う仲間でいたいと願っています。リーダーには多様性を包容する器の大きさを求めますが、私もまた、多様な考えを受け入れつつ、自分自身はブレずに自分が目指す社会の在り方を追求していきたいと思います。

では、それは何か。それは安倍政権において作られた社会の不公正を変えること、一部の人だけが恩恵を被る社会から、みんなが希望を持てる社会に改革することです。これを争点に訴え続けます。

安倍政権の4年間、お金持ちは大金持ちになりました。金融資産が1億円以上の方は、約2倍に増えています。一方で、貯蓄がゼロのご家庭は何と、約500万世帯も新たに増えています。この状態では、子どもを生み、育てることは困難です。

希望の党は消費税増税を行わず8%で凍結します。将来的には消費税増税は必要ですが、アベノミクスの失敗によって景気回復が果たせない状況で消費税を上げるリスクを今は取るべきではありません。一方、株など金融取引への課税は強化すべきです。お金を持っている方から適切に税金を取る。そのお金で、子育て、社会保障を強化します。国民の不安を解決し、ひとりひとりの能力・可能性を高めることは、消費を活発にし、社会にダイナミズムを生み出し、しいては多く税金を払った方にも利益が循環します。このシステムを作り上げることに政治の英知を注ぎたい。

自民党は『金持ち増税』とは決して言えません。富裕層、大企業から多くの献金をもらう対価としての政策を実施する、つまり政策をお金で売るしがらみがあるからです。

しがらみ政治に別れを告げることでこの構造にメスを入れる。みんなの希望を生み出す政治に変える。私は希望の党でこの可能性に賭けたいと思っています。