今日は、紀の川市の事務所でずっと活動しています。
午後は日本テレビ(読売テレビ)の取材を受けました。1993年4月8日、カンボジアでのPKO活動中、銃撃を受け帰らぬ人となった中田厚仁さんの足跡を辿る番組を作成するとのこと。プノンペンでの研修中ルームメートだった私がインタビューを受けることになりました。
カンボジアを皮切りにモザンビークやパキスタンなどの紛争地で取り組んだ平和構築活動は私の政治活動の原点です。その大きな分岐点、そして衝撃は、仲間だった中田厚仁さんの死でした。命の危険に直面しながら、彼が、そして私たちが守ろうとしたものは何だったのか。それは、常に問い掛けなければならないテーマだと思います。事件が起こって15年を迎えようとする今、再び番組のテーマにして頂いたことを嬉しく思います。
中田厚仁さんの事件は、平和で豊かな国の一員として、国際社会における「弱者」に対して何ができるのか、多くの日本人に一石を投じる衝撃でした。国際協力
という新たな価値観や生き方を追求する日本人が増えたこと、私は本当に心強く思っています。しかし、日本社会自体の先行きが極めて心許無くなった今、せっかく芽生えた新しい価値観も、何だか先細りになっているような気がします。
かつて、イラクで日本人が武装勢力に拘束された時、小泉首相(当時)自ら「自己責任」と切り捨てました。十分な準備もなく、自分の行動がもたらす結果を考えることなく、観光気分で政情不安な場所に行くことは、私も到底認めることはできません。しかし、この発言は、国際協力活動に人生を賭けて行動している人、もっと言えば、弱い立場にあって苦しむ人の気持ちを挫くものだったと思っています。弱者切り捨ては小泉首相の一貫した政策だったとは言え、この発言に同調する声の多さに、日本社会、そして日本の政治の冷たさを感じました。
「誰かがやらなくてはならないことがある時、自分が、その誰かになるべき」そんな思いに駆り立てられて、あえて行動する人もいるのです。そんな人を応援するのも、品格のある社会には必要であり、その多くは政治の役割だと思います。そんな思いを込めて、お話させて頂きました。
インタビューは、日本テレビの「おもいッきりテレビ」で4月8日(火)12:00から放送されるそうです。私が映るのは、12時50分頃からだそうです。放映されるのは、きっと2~3シーンだと思いますが、是非、皆さん、観て下さいね。
阪口直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
ブログ「もうひとりの阪口直人」
午後は日本テレビ(読売テレビ)の取材を受けました。1993年4月8日、カンボジアでのPKO活動中、銃撃を受け帰らぬ人となった中田厚仁さんの足跡を辿る番組を作成するとのこと。プノンペンでの研修中ルームメートだった私がインタビューを受けることになりました。
カンボジアを皮切りにモザンビークやパキスタンなどの紛争地で取り組んだ平和構築活動は私の政治活動の原点です。その大きな分岐点、そして衝撃は、仲間だった中田厚仁さんの死でした。命の危険に直面しながら、彼が、そして私たちが守ろうとしたものは何だったのか。それは、常に問い掛けなければならないテーマだと思います。事件が起こって15年を迎えようとする今、再び番組のテーマにして頂いたことを嬉しく思います。
中田厚仁さんの事件は、平和で豊かな国の一員として、国際社会における「弱者」に対して何ができるのか、多くの日本人に一石を投じる衝撃でした。国際協力
という新たな価値観や生き方を追求する日本人が増えたこと、私は本当に心強く思っています。しかし、日本社会自体の先行きが極めて心許無くなった今、せっかく芽生えた新しい価値観も、何だか先細りになっているような気がします。
かつて、イラクで日本人が武装勢力に拘束された時、小泉首相(当時)自ら「自己責任」と切り捨てました。十分な準備もなく、自分の行動がもたらす結果を考えることなく、観光気分で政情不安な場所に行くことは、私も到底認めることはできません。しかし、この発言は、国際協力活動に人生を賭けて行動している人、もっと言えば、弱い立場にあって苦しむ人の気持ちを挫くものだったと思っています。弱者切り捨ては小泉首相の一貫した政策だったとは言え、この発言に同調する声の多さに、日本社会、そして日本の政治の冷たさを感じました。
「誰かがやらなくてはならないことがある時、自分が、その誰かになるべき」そんな思いに駆り立てられて、あえて行動する人もいるのです。そんな人を応援するのも、品格のある社会には必要であり、その多くは政治の役割だと思います。そんな思いを込めて、お話させて頂きました。
インタビューは、日本テレビの「おもいッきりテレビ」で4月8日(火)12:00から放送されるそうです。私が映るのは、12時50分頃からだそうです。放映されるのは、きっと2~3シーンだと思いますが、是非、皆さん、観て下さいね。
阪口直人政治活動ホームページ
阪口直人国際協力活動ホームページ
ブログ「もうひとりの阪口直人」