ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Ubuntu 11.4 Natty Narwhalの新機能

2011-03-06 21:34:27 | トピックス


OSC2011 Tokyo SpringのUbuntuのセッションで聞いてきたお話




Ubuntu 11.4
・2011/4/21リリース予定、現在絶賛開発中

・コードネームNatty Narwhal 垢ぬけたイッカク

・今アルファ3:常用はきびしい

・カーネル 2.6.38

・ファイルシステム etx4,btrfs利用可能?

・Ubuntu One
  Drop Boxみたいなもん、2Gまで無料
  →UIは、かなり良くなる

・GnomeデスクトップのかわりにUnityになる
  以前のUnityとは別物
   3Dデスクトップ&ノートブック→Unity
   3Dうごかないノートブック→ Unity-2D
   3Dうごかないデスクトップ→ Gnome
  Windowsキーをおして、数字でアプリ立ち上げ
  overlay scrollbar in unity →スクロール(まだしない)

・Notebook Editionの単体CDなくなる(デスクトップEDITIONのみ)

・一部入れ替え
   OpenOfficeのかわりにLibreOffice
   Firefox3.5がFirefox4
   Rhythm BoxがBanshee

・cloud関連
  UECのVDI向けパッケージ
  OpenStackのパッケージング

・Jockey
  プリンタドライバとかの自動インストーラーの土台となる環境に対応?

・armel(ARM向け):いつのひか???




書き漏れてる部分もある。
間違いがあったらごめん。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PostgreSQL9.1の新機能

2011-03-06 18:36:38 | トピックス

OSC2011 Tokyo SpringのPostgreSQLのセッションで聞いてきた話。
なお、ここ(PDF)に、すでにそのときの資料が上がってるみたいよ・・・




■PostgreSQL9.1
・9.1に入りそびれた大物機能
・運用・開発を便利に
・2011年7月くらい
・おおきく、こんなかんじ
  レプリケーション関連
  拡張
  性能
  その他機能




■レプリケーション関連
・同期レプリケーション
  →9.0は非同期
  →WAL(トランザクションログ)をもとに

・レプリケーション状況を一覧できるビュー
   pg_stat_repricationビュー
・ベースバックアップがコマンド一つで
   pg_basebackup
・レプリケーションを終了させ、通常起動(マスター昇格)
   pg_ctl promoteコマンド




■拡張
・外部データをテーブルとして読み込む枠組み
   参照だけ
・CREATE EXTENTION:拡張モジュールをインストールする




■性能
・UNLOGGEDテーブル
  トランザクションログに記録しないテーブルをつくる
   →ということは、WALを利用するレプリケーションもされない
  書き込みが早い

・ORDER BY pushdown
  パーテショニングされたテーブル(同じ論理構造テーブルで、データ量が多いので、複数テーブル
  に分けたなど)でソートするとき、各々の子テーブルにあるインデックスを使う

・かしこいCLUSTERコマンド
  最適な再編成の方式を自動的に選択




■その他機能
・KNN Gistインデックス(KNN: K nearest Neighbor)
    空間的に近いもの

・述語ロック対応

・(contribだけど)sepgsql
   データベースオブジェクトに強制アクセス制御
   →SE-Linuxと統合

・さまざまな文字列関数追加
   format,concat,reverse,left,right

・更新を行えるWith句

・ビューに対するトリガー

・カラム単位でロケール指定

・レンジデータ型

・(contribだけど)pg_tram
  N-gram対応。3字単位でぶつ切りしたものとか





ただし、commited状態でないものもあるので、9.1に入らないものもあるかも?
このほかにもパラレルpg_dump,MERGEコマンドなど。

聞きもらしたものもあるかも。
まちがってたらごめん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日(土)のつぶやき

2011-03-06 02:15:11 | Twitter
18:56 from goo
OSC2011 Tokyo SpringのUbuntuのじゃんけん大会でもらった #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/517abbb1dc736b4a2b014c7b82ee8140
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする