OSC2011 Tokyo SpringのUbuntuのセッションで聞いてきたお話
Ubuntu 11.4
・2011/4/21リリース予定、現在絶賛開発中
・コードネームNatty Narwhal 垢ぬけたイッカク
・今アルファ3:常用はきびしい
・カーネル 2.6.38
・ファイルシステム etx4,btrfs利用可能?
・Ubuntu One
Drop Boxみたいなもん、2Gまで無料
→UIは、かなり良くなる
・GnomeデスクトップのかわりにUnityになる
以前のUnityとは別物
3Dデスクトップ&ノートブック→Unity
3Dうごかないノートブック→ Unity-2D
3Dうごかないデスクトップ→ Gnome
Windowsキーをおして、数字でアプリ立ち上げ
overlay scrollbar in unity →スクロール(まだしない)
・Notebook Editionの単体CDなくなる(デスクトップEDITIONのみ)
・一部入れ替え
OpenOfficeのかわりにLibreOffice
Firefox3.5がFirefox4
Rhythm BoxがBanshee
・cloud関連
UECのVDI向けパッケージ
OpenStackのパッケージング
・Jockey
プリンタドライバとかの自動インストーラーの土台となる環境に対応?
・armel(ARM向け):いつのひか???
書き漏れてる部分もある。
間違いがあったらごめん。