ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

震災支援策としての、クラウド無償提供とかのまとめ

2011-03-20 23:36:59 | トピックス

前に

TIS、被災企業・自治体などに企業向けPaaS/IaaSを6カ月間無償提供-他SIerは?
http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/6c022007867da822c5494163ecb32ae6

って書いたけど、他のSIerもちゃんと、無償提供をやっていて、そのまとめが


クラウド無償提供や修理費用の割り引きなど、ITベンダーの支援続々
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110318/358480/


にありますね。ちなみに、

東日本大震災 自治体向けIT支援サービス記事 リンク集
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110318/358503/

は自治体の視点から書いている。

ただ、今回の震災で、ハードもダメになっているだろうから、
その点をどうするか?
無償提供(新品を?中古を?)?、レンタル?
ハードがそろわないと、クラウドを無償にしても。。。
って、かんじでしょうね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21日に被災者支援「スマスマ」生放送「いま僕たちに何ができるだろう」のメッセージ受付URL

2011-03-20 21:35:58 | Weblog

ここのニュース

21日に被災者支援「スマスマ」生放送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000020-dal-ent

によると(以下斜体は上記サイトより引用)


 人気グループ、SMAPのレギュラー番組、フジテレビ・関西系「SMAP×SMAP」(月曜 後10・00)の21日の放送が、東日本大震災の特別企画として生放送されることが19日、明らかになった。


夜10時だと、計画停電は終わっているかな・・・

で、その後に書いてある、

番組では、放送趣旨に合わせたメッセージをホームページで募集しており

のホームページは
こちら http://www.fujitv.co.jp/smapsmap/topics/index.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK、ホームページ上で、避難者名簿の検索開始

2011-03-20 19:26:29 | Weblog

だそうです。
ここのニュース

HP上で避難者名簿の検索開始=NHK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000063-jij-soci

(以下斜体は、上記サイトより引用)

NHKは20日、東日本大震災により避難所に退避している被災者の名簿検索を、ホームページ(HP)「NHKオンライン」で開始した。被災地各県が発表した名簿を基に、被災者の名前を入力すれば避難所が特定できる。


避難所で書いた手書きの紙→各県で集めて、名簿に→それをNHKが検索可能に

ってことなのかな?

ちなみに、そのページは、

東北関東大震災・避難者名簿検索
http://www3.nhk.or.jp/toppage/hinan/index.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本の原発耐震基準は時代遅れ」=IAEAが08年にのウィキリークスの元ネタは、これ!

2011-03-20 15:26:41 | Weblog
ここのニュース
「日本の原発耐震基準は時代遅れ」=IAEAが08年に警告か―ウィキリークス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000144-jij-int

で、久々にWikileaksという言葉を見たので、ちょっとしらべてみた。

この記事の元ネタは、
Japan earthquake: Japan warned over nuclear plants, WikiLeaks cables show
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/wikileaks/8384059/Japan-earthquake-Japan-warned-over-nuclear-plants-WikiLeaks-cables-show.html#

だけど、さらにその元ネタとなっている、Wikileaksの文書は
Viewing cable 08TOKYO3432, 3-4 DECEMBER NUCLEAR SAFETY AND SECURITY GROUP
http://213.251.145.96/cable/2008/12/08TOKYO3432.html


で、そこの6番目、

6. (SBU) On earthquakes and nuclear safety・・・・

ではじまるのが、その元ネタ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無計画な「計画停電」に対応するには - 工場は・・・深夜操業する!

2011-03-20 11:30:13 | Weblog

ですよね。

深夜は、計画停電してないし、

このまま、夏も計画停電するようなら、
気温が低い夜のほうが、冷房使わないし、

部品や完成品の輸送は、工場稼働している夜の前後=昼間
ということになり、夜(夕方)、計画停電してる最中に運ぶより安全。

社員は、混雑する前に出社して、会社の周りにいれば・・・

問題点は、今の法律だと、割増賃金になることだね、深夜手当で。
だけど、それは、法律を変えてもらえば・・・
計画停電で労働時間を変える場合の特例みたいなかんじで。。

社員の健康、地域住民の騒音問題・・・もあるかもしれないけど・・・




ちなみに、情報システム部の計画停電対応は、

ガートナーが計画停電への対処など事業継続レポートを公開
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110318/358496/

にあるみたいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南三陸町の戸籍データ消失」-役立たずな、住基ネットだ!

2011-03-20 08:46:43 | Weblog

ここのニュース
南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000893-yom-soci

によると(以下斜体は上記サイトより引用)

 東日本巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。

 法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。


 戸籍をクラウド化しておけば・・・霞が関クラウドに入れておけば・・・
 って話は、当然あると思うけど、それ以前に・・・

住基ネットは?住基ネットは、どうした・・・・

そーいうときのために、住基ネットで、データを一元管理してるんではなくて?

はい、ちがいますね。戸籍データは、住基ネットには、はいってないです。

うーん、役立たずな住基ネットだ!
戸籍データも入れとけばいいのに・・・


P.S ちなみに、戸籍を作り直す場合、町が調べ直すよりか、
  南三陸町に戸籍があると思っている人みんなに、
    新たに申請してもらっちゃったほうが早い?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(土)のつぶやき

2011-03-20 02:18:39 | Twitter
13:36 from goo
買占め防止啓発ポスターを貼ってみる #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/8505c90112e0cd329eaac75828fe8efa
15:22 from goo
電力の「ウエシマ作戦」遂行のため、スマートグリッド、スマートメーターは必要 #goo_xmldtp http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/89e8f60083e1458a06c07cc7dbcb2edb
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!」ってまじ!?

2011-03-20 00:25:12 | トピックス
ここのサイト

NHK受信料の大津波がパソコンに襲いかかる!
http://www.insightnow.jp/article/6412


によると(以下斜体は上記サイトより引用)


/今回の震災でNHKがネット再送信をやっていたのは、善意などではない。3月1日から放送法が「改正」されつつあり、夏には、携帯やカーナビはもちろん、ケーブルテレビ、さらには、テレビ機能のないただのネット接続パソコンまで、受信料が課金されることになっているからだ。/


ま、まじ・・・パソコンまで受信料なの(@_@!)


 今回の震災に際し、NHKの放送がUstreamやニコニコ動画で再送信されていたのを見て、やはり国民的大災害だからなあ、などと、感心していたなら、大きな勘違い。


はい、勘違い組です。


 ようするに、先月までのNHKは、無線の放送の受信を普及するだけのものだったのに、今や、あらゆる電気通信手段で日本全国への映像配信を普及する、などという、壮大な国家的事業目的を持つ組織へと「発展」したことを意味する。そして、この壮大な事業のために、携帯やカーナビはもちろん、今年の夏の終わりまでには、ケーブルテレビだろうと、ネットにつながっているだけのパソコン(テレビ機能無し)だろうと、とにかくNHKからの映像が見えてしまうものを持っているやつら全員から、ごっそりと受信料を巻き上げることができるようになる。とくに会社や事務所は、パソコンが置いてある部屋ごと、部課ごとに、個別に1件分として課金されるので、総計すると莫大な金額だ。


いや、会社のパソコンすべて課金されたら、たまったもんじゃないよ!
これ、まじなの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする