FireFox4を
ここ http://mozilla.jp/firefox/
からインストールしてみた。
前もっていたバージョンは、3.5だったか、3.6だったかで、
ここ http://www.geocities.jp/xmldtp/h5_miku.html
をそのFireFoxで表示させると、SVGの部分がうまく行かず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/869af5b8e3a002e73db1bc47f83929b2.jpg)
なかんじだったが、(WAVファイルの再生はうまく行った)
今回のバージョンでは、SVGの部分もうまくいって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/8a96c3022bdad1ac1f7f5e327288e2a9.jpg)
この状態から、ちゃんと、ミクがうごいてから、「お茶はいりましたよ」
の文字が動き終わって、音声が出るようになっている。
(すまん、この画像、どっかから持ってきて、一部切り抜いたと思ったけど、
どっ~持ってきたか忘れた・・・)
P.S localStorageを使ったほうが、うまくいってないんだけど・・・
ここ http://mozilla.jp/firefox/
からインストールしてみた。
前もっていたバージョンは、3.5だったか、3.6だったかで、
ここ http://www.geocities.jp/xmldtp/h5_miku.html
をそのFireFoxで表示させると、SVGの部分がうまく行かず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/869af5b8e3a002e73db1bc47f83929b2.jpg)
なかんじだったが、(WAVファイルの再生はうまく行った)
今回のバージョンでは、SVGの部分もうまくいって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/8a96c3022bdad1ac1f7f5e327288e2a9.jpg)
この状態から、ちゃんと、ミクがうごいてから、「お茶はいりましたよ」
の文字が動き終わって、音声が出るようになっている。
(すまん、この画像、どっかから持ってきて、一部切り抜いたと思ったけど、
どっ~持ってきたか忘れた・・・)
P.S localStorageを使ったほうが、うまくいってないんだけど・・・