ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

PMBOKのお勉強 その26 - 5.2

2011-10-07 18:40:18 | トピックス
今、

プロジェクトマネジメント 知識体系ガイド(PMBOKガイド)第4版
http://www.amazon.co.jp/dp/1933890681

のお勉強をしています。

前回は5.1章だったので、今回は、5.2章です




■5.2 スコープ定義

<<インプット>>

・プロジェクト憲章
  4.1より

・要求事項文書
  5.1より

・組織のプロセス資産



<<ツールと技法>>

・専門家の判断

・プロダクト分析

・代替案識別

・ファシリテーション型ワークショップ
   5.1と同じ


<<アウトプット>>

・プロジェクトスコープ記述書
  以下のような項目を含める
    成果物スコープ記述書
    成果物受入れ基準
    プロジェクトの要素成果物
    プロジェクトからの除外事項
    プロジェクトの制約条件
    プロジェクトの前提条件

・プロジェクト文書更新版
  以下のものがある(これに限定されない)
    ステークホルダー登録簿
    要求事項文書
    要求事項トレーサビリティ・マトリックス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのRubyを読む その25 5.2

2011-10-07 15:32:27 | Ruby
「初めてのRuby」を読むの続き

今日から5章。

5章 入出力
5.2 ファイル
から




■5.2 ファイル

・Fileオブジェクトはファイルシステムの入出力インターフェースを提供
  →ブロック付きメソッドとして書いた場合、ブロック内は、
   自動的に閉じてくれる





■5.2.1 ファイルのモード

・File.openはデフォルトでは、読み込み専用モードで開く
   →書き込めない。書こうとするとIOError
   →他のモードで開くには、引数で指定する。

 例:
  File.open("time.log",'a'){|f|
   f.puts Time.now
  }

・ビットによるモード指定
  ファイルのモードを整数で指定することにより、
  もっと細かい挙動も指定できる
   →ビット和で任意に組み合わせ

 例:
  File.open("time.log",File::WRONLY|File::CREAT){|f|
   f.puts Time.now
  }





■5.2.2 イテレーター

・ファイルの内容を順に読み込む場合には、イテレーターが便利
  →バイトごとの繰り返しeach_byteと
   行ごとの繰り返しeach_lineがある
  →イテレーターは、順アクセス





■5.2.3 ランダムアクセス
・Fileオブジェクトは読み書きするバイト位置を保持している
   →読み書きすると、自動的にバイト位置変わる

・バイト位置の取得、設定:Fileのpos属性
 位置の設定Fileのseekメソッド
   →第二引数により、位置を変えられる
      SEEK_SET 先頭
      SEEK_CUR 現在の位置
      SEEK_END 末尾




■5.2.4 手動によるリソース管理

・Fileオブジェクトを変数に入れる
   →ブロックをつけずにFileを呼び出すと、返り値に
    Fileオブジェクトを返す

・File.openメソッドが戻った後も開いた状態
   →File.closeメソッドを呼び出す。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ

2011-10-07 12:03:07 | Weblog
今、資料整理していたら(いや、こんなことしてる暇、ない気もするんだけど)
社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ(案).pdf
というのが出てきて、
「これ、便利ジャン!でも、案?その後、どうなった??」

と思って調べたら、ちゃんとしたのが出来てるみたいなので、

メモメモ


社内向けクラウド構築のために活用できるソフトウェアカタログ
http://ossipedia.ipa.go.jp/doc/209/


内容は(以下太字は上記サイトより引用)


クラウド構築を行うために用いられるソフトウェアの中から30種のOSS、
18種の商用ソフトウェアを9つの機能分野に分類してカタログとしてまとめました。
OSSについては以下のような5項目について評価し、結果を記載してあります。


何かに役立つかもよ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AdobeがPhoneGap開発会社を買収したことについて、まとめてみる

2011-10-07 10:12:34 | Weblog
HTML5からAndroidアプリやiPhone等のアプリを作成するPhoneGapが
Adobeに買収された話のニュースについて


Adobe、フォントサービスTypeKitを買収--PhoneGap開発企業の買収合意も発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000078-mycomj-sci


に出ている。

大きく2つの話が書かれている。

(1)PhoneGapは、Apache Software Foundationに寄贈する計画
   →Adobeも支持


PhoneGap applies to the Apache Software Foundation
http://www.h-online.com/open/news/item/PhoneGap-applies-to-the-Apache-Software-Foundation-1352315.html




moving phonegap to the apache software foundation
http://groups.google.com/group/phonegap-dev/browse_thread/thread/bc5cbc182707898e

参照


(2)AdobeがPhoneGap開発企業、カナダのNitobi Softwareを買収(合意)

Nitobi and PhoneGap’s new home at Adobe
http://blogs.nitobi.com/andre/index.php/2011/10/04/nitobi-and-phonegaps-new-home-at-adobe/

を参照。
PhoneGapは、買収されてもオープンソースのままであることが書かれている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(木)のつぶやき

2011-10-07 03:23:08 | Twitter
09:30 from goo
スティーブ・ジョブズ氏 死去 #goo_xmldtp http://t.co/U8JhJ05q
by xmldtp on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする