ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Windows 8開発統括のスティーブン・シノフスキー氏がMicrosoftを退社

2012-11-13 17:09:41 | Weblog
だそうですけど、理由は?

1.Windows8が売れないので責任を取って
2.Windows8が売れないので後継に2人のきれいなお姉さんで
  売ろうと思って
3.Windows8が売れないので、こりゃやばい!と思って、
  他社に転職
4.Windows8が売れないことは、さておき、他の理由

さあ、どれ?

え、Windows8、売れてますって(^^;)


Windows 8開発統括のスティーブン・シノフスキー氏がMicrosoftを退社
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572580.html

(表題は、上記記事より引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WindowsでTeXをeclipseみたいな感じで作れるTeXnicCenter その1

2012-11-13 13:41:22 | そのほか
WindowsでTeXを書く場合、WinShellで書くのがふつうだけど、
そうすると、eclipseみたいにコマンドを補完してくれないので、
コマンドが判らないとかけない。

で、そのへんの感じのことをしてくれて、eclipseっぽいGUIなものとして、
 Macであれば、TeXnicle
 WindowsだとTeXnicCenterってのがあるらしい

こんなかんじ。

ってことで、TeXnicCenterを、インストールしてためしてみる。

今日は、ダウンロード、インストール、設定まで。


■前提


TeXインストーラ 3
http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~abenori/soft/abtexinst.html


などで、latexをインストールしておいてください。
今回は、このインストールを行って、ファイルが
Cドライブの直下w32texというフォルダ内にあることを前提に、
話を進めます。




■ダウンロード

http://www.texniccenter.org/

に行くと、こんな画面が出てくる

ので、Downloadをクリック

となったら、自分のマシンが32ビットか64ビットか考えて
どっちかをクリック。sourceforgeの画面に行って、ダウンロードできる。




■インストール

ダウンロードしてきたexeファイルをダブルクリックして
インストーラーを立ち上げる。

基本的に、nextをクリックしていき、インストールする。




■はじめの画面

インストールが終わると、プログラムが立ち上がって、
はじめ、こんな画面になる。

OKをクリックするしかない

あ~、なんだ、「次へ」をクリック
ここで「■前提」に書いた、TeXが入っているフォルダの、
binのフォルダを指定して「次へ」

完了




■日本語出力のための設定

これで、英語では出せる。
しかし、日本語でdvi作って表示しないと・・・
そのためには、設定を変える。

○立ち上がったら、build→Define Output Profilesを選択

左側のprofilesで指定が変えられる。

○まず、一番上のLaTeX→DVI
 (La)TeXタブをクリック。
 latex.exeをplatex.exeに変える(つまり、pをいれる)

 その後Viewerタブをクリック
  上と下で、違うものが入っていると思うが、同じにする
 (本当は変えるべきなんだろうが、うまくいかなかったので、
  今のところ、こうしている)


○そのつぎ、わざと1つ飛ばして、Latex→PDF
変えるのは2箇所。
  パス指定のところのexeファイル
    pdflatex.exeからdvipdfmx.exeに変え、
  引数を
    "%bm.dvi"
に変更する

(pdflatexがうまく行かないのでこうしたが、これだと、dviを作らないと
 pdfにならないと思う?たぶん??いい方法ではないので、もっといい
 方法を知っている人は、その設定)

○LaTeX→DVI→PDFにもどってくる(2番目)
 (La)TeXタブをクリック。
 latex.exeをplatex.exeに変える(つまり、pをいれる)

 つぎにPostprocessorタブをクリック

 のように、PDFの設定が変わっていることを確認

○PS関連(LaTeX→PS,LaTeX→DVI→PS)も同様に
 (La)TeXタブをクリック。
 latex.exeをplatex.exeに変える(つまり、pをいれる)




設定はここまで。次回から編集開始!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリ開発企業向け保険

2012-11-13 10:05:55 | Weblog
訴訟のみならず、アプリが動かなかったときや、個人情報漏洩でも、
支払ってくれるらしい。

「それいい!」と思うじゃないですか・・

でもね


アプリ開発会社が払う保険料は、売上高10億円の企業が支払限度額1億円の保険に入ると年間約356万円になる。


なにも、問題起きなければ、356万円は無駄なお金。
入ってきても1億。

び、びみょ~


アプリ開発企業向け保険、訴訟費や賠償金を補償
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121111-00000344-yom-bus_all

(本エントリ内の表題および太字部分は上記記事から引用)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とびだせ どうぶつの森」って、やっぱ、楽しいの?

2012-11-13 00:38:35 | トピックス
いや、JRのトレインチャンネルに広告がでてるけど
なんとなく楽しそうで気になっていたんだけど・・・
こういうニュースみると、とても気になる

・・・のだけど、まずはじめに、何を買えばいいんだろう・・・
3DS買えばいいの、そのあとソフトは・・だうんろーど・・?

・・・よくわかってない・・・


・・・だめだ、こりゃ、時代についていけてない(^^;)・・・



「とびだせ どうぶつの森」売り切れ続出で岩田社長が説明 ダウンロード20万本以上に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000069-zdn_n-inet

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする