堂々川の砂防堰堤(砂留)をハチや蛇がでてこない今の時期
リニューアルをして綺麗にした。
登録有形文化財の8基の内7基は会が綺麗にするボランテアィア活動をしている。
整備も11年目を迎えるから国土交通大臣表彰を2回もしてもらえた。
今回は2番、3番、6番、鳶ケ迫砂留の草が生い茂り始めた4基を実施。
写真を撮られる方は今がチャンス。6番砂留なんかは藤の花とのコラボも可能。
6月になればホタルと砂留のコラボも可能。しかし今年は少ないと思う。
2番砂留の整備前と後
3番砂留の整備後
条件付き日本一の砂留
6番砂留
江戸期築造、石積み、今も機能している最大のもの
13.5m 長さ55m
堂々川でロケーションNO.1の砂留
鳶ケ迫砂留
平成11年に下方に6基築造
砂留が育む川には
鴨の夫婦が遊びに来ている
人間を見つけて飛び立った
蝶の幼虫?毛虫
堂々川では3種のタンポポが咲くが白系は珍しい
ちなみに関西タンポポと駆逐されて西洋タンポポになった種、この種が一番多い。
22日から5月初めまで
近隣の小学校4校、約500人がヒガンバナの球根を植えてくれる。
球根調達が忙しい。
1人10球植えるとすると5,000球が必要。
私は少なくても5回センキュウとお礼を言わなくてはならない。
この軽トラックにあるのは同級生が自分の田んぼの畦に生えている赤色を
掘り取って持って来てくれた。
その数赤色約1200球と白色93球
副会長が約2000球
購入したのが800球超。
別の同級生約700球を準備してくれた。
ありがたや同級生。
ありがとう。センキュー!
広島県NO.1を目指すのは楽ではない。
リニューアルをして綺麗にした。
登録有形文化財の8基の内7基は会が綺麗にするボランテアィア活動をしている。
整備も11年目を迎えるから国土交通大臣表彰を2回もしてもらえた。
今回は2番、3番、6番、鳶ケ迫砂留の草が生い茂り始めた4基を実施。
写真を撮られる方は今がチャンス。6番砂留なんかは藤の花とのコラボも可能。
6月になればホタルと砂留のコラボも可能。しかし今年は少ないと思う。
2番砂留の整備前と後
3番砂留の整備後
条件付き日本一の砂留
6番砂留
江戸期築造、石積み、今も機能している最大のもの
13.5m 長さ55m
堂々川でロケーションNO.1の砂留
鳶ケ迫砂留
平成11年に下方に6基築造
砂留が育む川には
鴨の夫婦が遊びに来ている
人間を見つけて飛び立った
蝶の幼虫?毛虫
堂々川では3種のタンポポが咲くが白系は珍しい
ちなみに関西タンポポと駆逐されて西洋タンポポになった種、この種が一番多い。
22日から5月初めまで
近隣の小学校4校、約500人がヒガンバナの球根を植えてくれる。
球根調達が忙しい。
1人10球植えるとすると5,000球が必要。
私は少なくても5回センキュウとお礼を言わなくてはならない。
この軽トラックにあるのは同級生が自分の田んぼの畦に生えている赤色を
掘り取って持って来てくれた。
その数赤色約1200球と白色93球
副会長が約2000球
購入したのが800球超。
別の同級生約700球を準備してくれた。
ありがたや同級生。
ありがとう。センキュー!
広島県NO.1を目指すのは楽ではない。