自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

ホタルの次は

2018-06-29 22:11:59 | Weblog
神辺町観光協会の協賛でホタルが飛ぶ場付近に幟を立てているが
6月25日ホタルの終わりを来訪の方に知らす為、幟の撤去を行うことにした。
今年は5日ほど遅い。


幟の撤去


でも、その夜まだホタルは光っていた。(対前年の30%UP)


ヘイケボタルを主に4~50匹


終わりの時期、いつもの年と同じように


ねじ花が花穂を持ち上げていた


また今年は梅雨明けが早そう。
もう、セミの抜け殻を見つけた。




ホタルが終わってもまだこれから大仕事が残っている。

我々同好会は13年前荒れ果てていた堂々川を綺麗にしたという自負がある。
この堂々川には国の登録有形文化財の砂留が8基もある。
下流の住民の安心安全を守ってくれている。

でもこの砂留に対して多くの人はありがたさを感じていない。
何とかしなくては!
ということで神辺町の砂留、日本最古の砂防堰堤という話は聞いている。
どの砂留が日本最古か?
このロマンを冊子にする事を考え、クラウドファンディングを使うことを検討

その前に堂々川の源はどこ?
普通は大原池(1673年の今頃の台風被害、この堰堤が決壊63人が亡くなる)だが
もう少し深く考えてみた。
上流のゴルフ場が休みの月曜日許可を得て分水嶺を探した。


福山カントリークラブの12番ホール付近


詳しくは冊子が出るからそれを見て、もちろん寄付をしてくださいね。

ゴルフ場での出来事
可愛いウサギとの出会い、悲しい「ホタルガ」の宿命


茶色のウサギがやって来た

ゴルフ場の管理の車を見てもすぐには逃げない


ホタル蛾はホタルが終わってもまだたくさん飛んでいる。


この蛾は暗いところが好きみたい

悲しいなぁ・・・
蜘蛛の餌食に


当日持参のレンズではミサゴの姿はここまで


孵化して巣立ち寸前?


見た感じでは親とほぼ同じ大きさ
もうすぐ夏
どうも暑くて長い夏になりそう。

最後にお礼
今年のホタル観賞者の方
ゴミが昨年より大幅に減っていました。
ホタルを本気で獲るため網を持参された人、発見した人は1組だけだった。
神辺町4万人の住む町において
堂々川のホタルがすべてにおいてトップであったことは
会員の皆さんと来訪された人の努力の成果だと思う。感謝。