自然を尋ねる人

自然の素晴らしさ、豊かさ、人と自然の係わり合いを求めて!自然から私たちにくれる贈り物を見つけるために今日も歩く。

ホタルを求めて

2016-06-06 09:53:13 | Weblog
「村の渡しの船頭さんは今年60のお爺さん」古い童謡歌がある。
60でお爺さん!、その頃私はホタルの会を立ち上げた。
アーあれから一昔、嫌でも365日が来て又新しい年を経験している。

そして、新しい年の初日、福山市の北部でホタルの幼虫を放流しなくて
ホタルが飛ぶ場所をさ迷い探した。
福山市には全国でも名が売れている服部川があるがここは放流の川につき除外した。

まず、加茂町の四川ダムの麓へ20時頃到着






地元の人やボランティアが管理していないと言う場所なのに沢山のホタルが飛翔している。


ホタルが繁殖できる苔と川中の石

飛翔の数100匹ははるかに超える
そして同時点滅


広島県天然記念物の竹田狭間川のホタル


記念物表示の看板は錆びて
アー、あれから58年 昔の面影はない

この場でも100匹越えの飛翔


最後は堂々川、この場に帰ってきたのは21時過ぎ
沢山飛んで来訪者も満足されたとの報告は聞いた。
しかも服部のホタル祭りでホタルが見られなかった人が多数来訪されたらしい

堂々川のホタルが飛ぶ場の昼間


6番砂留

4番砂留川原の花菖蒲


夜のホタル


6番砂留、8時過ぎには100匹は越えていたらしいが
疲れたホタルは一服している
草むらで光るホタルの多いこと


久しぶりに夜空の星がきれい


ホタルと星と砂留とを狙って撮影
ある人曰く「100年早い挑戦」時間の無駄との事


10回目の総会を6月12日に開催するので多くの人の参加をお願いします。
年をとってもホタルの話を熱く話す人がいます。

堂々川を管理している会の皆さんへ
6月8日11時頃この会が福山ブランドに認定されたので活動記録を残すため
写真を撮るそうだ。6月1日発行の広報ふくやま掲載に続く第2段のようだ。
会員の参加者を募集しています。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛍狩り (かなこ)
2016-06-06 11:50:50
自然を尋ねる人さん今日は。
加茂町の四川ダム流域の蛍の乱舞凄いですね。
条件が整っているのでしょうね。

兵庫県でも人里離れた山沿いの誰も管理していない場所に蛍が乱舞していました。
ホタルのなる木もあって本当に別世界でした。

堂々川も100匹ほど飛んでこれからでしょうね。

私も昨日近くのホタルを確認して来ました。
数は少なかったですが健在でした。

返信する
業務連絡 (uke-en)
2016-06-06 18:40:10
ですなぁ。

服部川のホタルを知らなかったので調べていると、ひ
ろしま観光ナビに「ホタル福山市神辺町堂々川」と載
っていました。
前にはなかったような気がするのですが、よく見つけ
なかったのでしょうか。折角毎年撮影されているので
すから写真もあればいいですね。

http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/sys/data?page-id=5662
返信する
蛍と星 (和三郎)
2016-06-07 11:01:54
今は三日月なので、いっしょに撮るのはそれほど難しいことではないでしょう
ISO1600~3200で20秒くらいF2.8~4
これ以上長いと、写真のように星が流れて、点でなく線や楕円になる
ロケハンして、天の川の位置を調べておくといいでしょう
でも、そちらは車の通行が多いかも
返信する
ホタルの季節 (みさと64)
2016-06-07 17:44:52
こんばんは。
すっかりご無沙汰をしてしまいました。
風邪をこじらせたのか、寝込んでしまいまして、
今日、久し振りにシャバの空気を吸ってきました・・・

各地でホタル恋の季節が始まって、
自然さんも、偵察やら巡回やらとお忙しそうですね。
100匹の乱舞というのは、見応えがありますねぇ~
これからまだまだ続くホタルの季節、
夜の行動ですから、くれぐれも足元に気を付けて、
自然さんご自身も、お怪我のないようにお楽しみくださいね♪
返信する
Unknown (jugon)
2016-06-07 21:35:00
自然を尋ねる人さん、こんばんは。

お誕生日でいらっしゃいましたか?
おめでとうございます🎶
お祝いに飛んでくれた100匹以上のホタルたち、自然さんのお帰りが遅くて、休憩中でしたか?(^^)

星と堂々川とホタルの写真が撮れたら、最高ですね。
また、チャレンジなさってくださいね!
返信する
ホタル鑑賞 (mcnj)
2016-06-08 08:07:48
帰ってまいりました。
また、よろしくお願いします。

これだけ飛んでいれば、日頃、力を入れてきた、苦労が
報われますね。
やりがいがあったと、感じておられることでしょう。
返信する
夏来る (縄文人)
2016-06-08 10:27:51
堂々川の蛍もいよいよ本格化!!
 皆さんが集まる、
   準備、祭り、実行

椿山荘から蛍見の会券が舞い込んだ
    高い高い、とても行けない。
     堂々川は庶民の味方です。 
返信する
Unknown (ディック)
2016-06-08 21:45:09
一昨日、六本木の国立新美術館でルノワール展を見たあと、富士フイルム・フォトサロンによったら、ホタルの写真展をやってました。撮っている人はプロ。
こちらと同じような飛行の輝跡を撮っているわけですが、見ていて自然を尋ねる人 さんのことを思い出しまして…。
外から撮りに行くのと、自分で苦労して育てて飛ばせて写真を撮るのと、手作りの情のこもり方が違うでしょうね。プロは堂々と他人に見せるんだから、また別の苦労があるでしょうし…。
返信する

コメントを投稿