家を出る前、見慣れない鳥がこちらへ歩いてくる。なんでだろう!
多分、シメという名の鳥だろうが
怖い顔して近づく
この日は同好会が応募した活動支援助成の贈呈式
副会長と一緒に広島までの100km旅をした。
マツダズームズーム球場
20数団体と顔合わせそしてお互い意見交換の時間があった
この資金で彼岸花の球根を買う原資が出来た。
猪さえ耕さなければ広島県NO.1の彼岸花の里になる。
4月21日は同好会の定例会。(26日に小学生と共に球根を植える)
草を刈る人、球根植栽の穴を掘る人11人。
悔しいがこの池の亀の方が数が多い。
しかし成果は草刈り2カ所
植栽の穴1800個。
ホタル教室第2弾。
4月14日雨の日、夜には幼虫が光りながら上陸した。
水の中から陸へ登る
約6匹が運よく水から出て昨年7月堆積した砂を超えて
昨年多くが上陸した場は豪雨被害で上陸0匹
新聞記者優先ポイント
その記事4月19日の中国新聞備後版に大きく写真が掲載される。
上陸した幼虫は
落ち葉を乗り越え藪の中へ
又ある幼虫は
蛹になる準備か
14日は午前中が雨で午後から夜は撮影日和、
月も雲間に隠れ暗い。
ホタルの成虫が記事になるのは多いが
幼虫が記事になっているのは珍しい。
しめしめと喜んだのは特ダネ撮影の記者さんか!
多分、シメという名の鳥だろうが
怖い顔して近づく
この日は同好会が応募した活動支援助成の贈呈式
副会長と一緒に広島までの100km旅をした。
マツダズームズーム球場
20数団体と顔合わせそしてお互い意見交換の時間があった
この資金で彼岸花の球根を買う原資が出来た。
猪さえ耕さなければ広島県NO.1の彼岸花の里になる。
4月21日は同好会の定例会。(26日に小学生と共に球根を植える)
草を刈る人、球根植栽の穴を掘る人11人。
悔しいがこの池の亀の方が数が多い。
しかし成果は草刈り2カ所
植栽の穴1800個。
ホタル教室第2弾。
4月14日雨の日、夜には幼虫が光りながら上陸した。
水の中から陸へ登る
約6匹が運よく水から出て昨年7月堆積した砂を超えて
昨年多くが上陸した場は豪雨被害で上陸0匹
新聞記者優先ポイント
その記事4月19日の中国新聞備後版に大きく写真が掲載される。
上陸した幼虫は
落ち葉を乗り越え藪の中へ
又ある幼虫は
蛹になる準備か
14日は午前中が雨で午後から夜は撮影日和、
月も雲間に隠れ暗い。
ホタルの成虫が記事になるのは多いが
幼虫が記事になっているのは珍しい。
しめしめと喜んだのは特ダネ撮影の記者さんか!
嘴がブルーの鳥ですか?羽の色もブルーグレーで美しい鳥のようです。ブレてて残念でしたね。
DVDを見ると彼岸花は本当にたくさん咲いて、綺麗です。
まだまだ増えそうで、楽しみです。
ホタルはとうとう幼虫までモデルになれたのですね(^^)
それは大戦中のドイツ軍兵士がヘルメットを被ったような風貌というもの。印象はなんとなく堅く、恐いです。
幼虫の上陸が記事になりましたか。
これまでずっと同好会のみなさんが情宣してきた成果ではないでしょうか。
冬鳥のシメが今頃ご挨拶ですか?
実は同じく、今頃になって我が家の柿の木にもほぼ毎日アトリの♀が来ています。
アトリも冬鳥、雪の頃には全く姿を見せなかったのに、今頃どうして?
今年は、なんか変なのでしょうか・・・
でも、ホタルの幼虫上陸はいつものように見られるのですね。
ヒガンバナの球根調達資金ゲット、良かったですね♪
球根植栽の準備はいつも大変そうですけど、
広島県トップ目指して(もうすでにトップ?)頑張ってください。
活動支援の贈呈、おめでとうございます。
活動が認められてさすがですね。
メディアにも取り上げられ、お忙しいことと思います。
これを機会に活動の参加者が増えるといいですね。
ホタルの季節も楽しみです!
広島と言えば、赤ヘル軍団に、マツダ自動車。
マツダ財団からの表彰、おめでとうございます。
これから蛍の季節、
益々頑張ってください。
初めて聞く鳥です。
住み着いているのですね。。
今年も、蛍時期になりましたか。
梅雨時が、待ち遠しいです。
シメは♀だと思いますが、やっぱり強面ですね!
嘴が、夏羽の立派な鉛色になっています。
夏鳥が入って来たので、そろそろお別れの挨拶に近づいて来たのかな?
活動支援金も頂かれて、そちらもしめしめでしたね。
ホタルの幼虫も上陸を始めて、楽しみな季節に入りましたね。^^
ダジャレを言ってもらうため?^O^
マツダ財団 2019年度市民活動支援
「不法投棄の川を観光地に変えたボランティア」
堂々川ホタル同好会 22万円
https://mzaidan.mazda.co.jp/results/city/2019.html
自力で集めるとなると大変ですが、ねぇ。
ずんぐりむっくりで、強面ですが
よく見ると、わりときれいな色をしてます