ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

弐萬圓堂

2010-06-10 20:03:10 | フォト日記

弐萬圓堂でメガネをふたつ買ったら4万円
ではなかった割引券が使えた 自慢ではないが老眼鏡

以前買った老眼鏡もだんだんと見えにくくなってきた
度数を強くしてようやく新聞の字が読める

度数の強い眼鏡ではテレビはボケる 眼鏡をはずしても見えにくい
アナログの時は良かったが デジタルの画面ははっきり見たい

はじめに買った眼鏡をかければくっきりと画質を損なわない
そのために新聞見ながらテレビを見るとき その都度掛け替えていた

2つの眼鏡を使うのが不便で新しい眼鏡を注文した 上下で度数の違うもの
これで掛け替えることなく新聞読みながらテレビが見れる

このメガネだけでよかったが2個買うと割引があるという宣伝文句にのせられ
遠くのはっきり見える軽いメガネ も買ってしまった 

この方が階段上がるときなどは見やすいらしい 
結局 2つのメガネを使い分けることは何も変わらなかった

弐萬圓堂は全品2万円でも消費税がつくことは宣伝しない
補聴器もそうなのかは 確かめてない 

売るときの接客と品を取りに行った時の接客態度に微妙の違いを感じた
感じやすい私だからだと思うが・・