ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

流しそうめん

2014-07-08 19:28:01 | 日記


パーティー好きのM木さんが流しそうめんをやるからというので
数日前に孟宗竹を切り半部に割ったりした

きのうはMどかさんのお寺を借りて節を削ったりの仕上げやセッティングもした
そして当日のきょうは良い天気になった Mさ子さんの車で向かった

隣町からi西さん夫妻やs木さんも来てくれ賑やかになった
お寺のおばあさんも七夕を作って花を添えてくれた

近くの人も来て総勢12人山に囲まれたお寺の境内が賑やかになった
水道の蛇口から水を引き竹のトイに流すときになりホースが短い事に気づいた

セッテングのやり直しでソーメンは無事に流れたサクランボや トマトも流れた
M木さんのご主人が用意してくれたエビスの缶ビールは仕度中から飲んで 少し飲みすぎ

Mどかさんの揚げた天ぷらやM木さんが仕度してくれた数々の御馳走も並んだ
ピザや水羊羹 トマト サクランボなど各自の手土産で食べきれないほどになった

手ぶらで行った私が一番飲んで一番食べて 残ったものまでもらっった
その上 家まで送ってもらって僧侶の気分

家に帰っても車に乗れないとほぼ監禁状態 夕飯の仕度も面倒
なので昼寝してたら雨が降ってきた そうだもらったそうめんがある 夕飯もそうめんにしよう