ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

縄を綯う

2015-02-14 19:47:21 | 日記



 
きのうよりは暖かな日 酉の日 節分のオニオドシを倒した
午後から稲荷祭の仕度 5年に一度回ってくる当屋組 

まかない仕事は女衆 男衆は会場作り 好んでやりたい祭りでもない
当屋8件あっても独り暮らしや 葬式などで来たのは4人だけ

しめ縄も綯わなくてはならないが綯えるのは一人だけ
私が綯うと逆巻きになってしまう左手を外に出すのが正式

教わりながらやったがやはりできない後継者不足
残った藁をもらってきて 家で練習した

私が覚えても後継者にはなれない 
教える人とさほど年齢が変わらないから

留守にしていたら 玄関にお菓子があった 
たぶんMさんだろうと確かめるとそうだった

娘に帽子がほしいと言ったら送ってきた
洒落たお菓子もつけてくれた