昨日、弊社恒例の経営革新セミナーを開催しました。
募集定員を150名にして、参加応募者は当日参加を含め150名でした。
正直、弊社の規模で150名の方を集めるのはしんどかったのが感想です。
関与先企業に手本を見せたいという思いで開催したにも拘らず
定員丁度しか集客できなかったのは、自分の指導力の無さと思いすごく残念です。
(当日のキャンセルもあり、実質参加者は150名を切ってしまったからです。)
当日朝になって、受付の練習やら人員配置など
バタバタした感があり、準備の大切さもまたまた痛感させられました。
なぜ、それほど大きくも無い会計事務所が
自分の関与先企業数を越えるほどの人数を集め
セミナーを開催するかというと、いくつかの理由があります。
①営業的感覚の無い会計事務所の職員も
人数を集めることの大変さから、
営業マンの売り上げを上げる大変さの欠片でも感じてもらいたいこと
②金融機関や異業種の方に集まっていただき
新たな人脈を作っていただき、事業の足しにしてしていただきたいこと
③セミナー参加者に他の経営者の真剣さを肌で感じていただき
経営者自身の気持ちを引き締めていただきたいこと
④参加者に弊社の関与先企業経営者に対する思いを知っていただきたいこと
などなど、思いは多岐に渡っていました。
不完全燃焼です。
参加者に弊社のスマートさ、
カッコ良さ、
安心感、
頼もしさ、
臨機応変さ、
一人一人の機敏さ
すべてをご理解いただけたか不安でなりません。
本質を理解すること
本質を理解させることの難しさを再認識させられました。
ちなみに、アンケートによると
参加者の評価はそれなりの評価をいただいていたので
ほんの少しだけ胸を撫で下ろしたしだいです。
次回も頑張るぞー!!(自戒の念を込め)
募集定員を150名にして、参加応募者は当日参加を含め150名でした。
正直、弊社の規模で150名の方を集めるのはしんどかったのが感想です。
関与先企業に手本を見せたいという思いで開催したにも拘らず
定員丁度しか集客できなかったのは、自分の指導力の無さと思いすごく残念です。
(当日のキャンセルもあり、実質参加者は150名を切ってしまったからです。)
当日朝になって、受付の練習やら人員配置など
バタバタした感があり、準備の大切さもまたまた痛感させられました。
なぜ、それほど大きくも無い会計事務所が
自分の関与先企業数を越えるほどの人数を集め
セミナーを開催するかというと、いくつかの理由があります。
①営業的感覚の無い会計事務所の職員も
人数を集めることの大変さから、
営業マンの売り上げを上げる大変さの欠片でも感じてもらいたいこと
②金融機関や異業種の方に集まっていただき
新たな人脈を作っていただき、事業の足しにしてしていただきたいこと
③セミナー参加者に他の経営者の真剣さを肌で感じていただき
経営者自身の気持ちを引き締めていただきたいこと
④参加者に弊社の関与先企業経営者に対する思いを知っていただきたいこと
などなど、思いは多岐に渡っていました。
不完全燃焼です。
参加者に弊社のスマートさ、
カッコ良さ、
安心感、
頼もしさ、
臨機応変さ、
一人一人の機敏さ
すべてをご理解いただけたか不安でなりません。
本質を理解すること
本質を理解させることの難しさを再認識させられました。
ちなみに、アンケートによると
参加者の評価はそれなりの評価をいただいていたので
ほんの少しだけ胸を撫で下ろしたしだいです。
次回も頑張るぞー!!(自戒の念を込め)