日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

値上げさせてください!

2009-03-11 | 他人のフリ見て我が身を正す
昨今の100年不況によって忙しい毎日が続いています。

100年不況だから
トヨタやパナソニック、コマツなど絶好調だった企業も
元々官公庁の仕事が多かった建設業界も
新聞やテレビをはじめとするマスコミまでも
過去最悪の減収減益が続いています。

従って、税理士に対する節税相談も少なくなっただろうから
税理士業もさぞかし暇になっただろうと思われるかもしれません。

ところが目の回るような忙しさです。

いえいえ、個人の確定申告時期だからではありません。
この100年不況によって経営指導がより重要になってきているからです。
従来から顧問をさせて頂いている企業様の経営指導が重要になってきています。
それに加え、連日資金繰りに窮する企業様がご相談に来られています。

業界トップ水準で対応させて頂いていても
廃業される企業様があります。
合併される企業様も有ります。
事業譲渡される企業様も有ります。
悲しいかな倒産の憂き目に遭う企業様も有ります。
結果として、更なる経営指導力をつけるべく社員教育に力を尽くしています。

また、どんなに忙しくてもサービスの低下を招かないために
将来性ある有望な新人を3名採用いたしました。

従って、弊社の潜在的収入のベースは減少傾向にありながらも
人件費や教育費は従来以上に経営を圧迫する元となってきています。

日ごろ何気ない(当たり前の)サービスだとご認識いただいているかもしれない
①管理会計(予算統制)
②経営指導
③従業員教育
④経理指導(経理の合理化)
⑤個別よろず相談
これらは全て弊社にて大きな原価負担をしている種類のサービスとなっています。

より良いサービスを継続、さらに充実させるために
弊社は不断の努力を払って増収の努力を重ねています。
関与先様にご指導する身が減収減益ないしは赤字転落の経営など出来ません。

歯を食いしばり
頭をフル回転させ
持てる情報を正確に取捨選択し
即実行に移し
反省を重ねる
全社一丸となった取り組みを行ったうえで
経営者たるもの年間3000時間以上働くのは当たり前です。
寝ないで働く覚悟が必要です。

無闇やたらに働きなさいとは言いません。
より成果の上がる経営をなさってください。
そのために弊社スタッフに今まで以上にお声かけください。
弊社は常に経営者様の傍で一緒に経営をさせて頂く決心がございます。

安かろう悪かろうのサービスは毛頭いたしません。
適正な料金で想像以上のサービスを心がけております。
ぜひともご理解いただければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする