信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

平成26年度 上生坂常会対抗球技大会

2015年03月01日 | 生坂村の行事
 1日(日)午前8時30分からB&G体育館で毎年恒例の上生坂区のソフトバレーボール球技大会が開催されました。私は地元の区ですので、殆ど毎年度参加させていただいております。
 この大会は、私の子どもの頃から開催されていまして、区単位で開催するスポーツ行事としては歴史のある大会であります。
最初の頃の競技は、お盆に帰省してきた皆さんと一緒に、男性はソフトボール、女性は9人制バレーボールを8月15日に行い、多くの選手と応援する皆さんで盛大に行われていて、私もお盆の行事として楽しみに参加していました。
 しかし、20年ほど前から少子高齢化・人口減少の影響で選手集めが大変になり、また、お盆は色々と忙しいという意見などがあり、現在は2月の第一日曜日にソフトバレーボール大会に変えて、50年以上も継続開催されております。


△ 開会式では、怪我をしないように親睦を深めながら楽しんで下さいなどと挨拶しました。


△ 選手宣誓で「年齢を考え無理をしないようにプレイします」と言って、笑いを誘っていました。

 しかし、今年度は2月に村長選挙が行われた関係もあり、3月の第一日曜日に行われました。またここ数年は、中学生以上のヤングチームと小学校高学年か50歳以上のシニアの二リーグに分けて行っており、多くの皆さんが親睦を図りながらも真剣にプレイしていました。


△ シニアのおじさんには負けないぞと、エイっと元気よく打っていた小学生たちです。


△ しっかりボールをとらえ、相手コートに力強く打ち込んだところです。

 一生懸命にプレイをする中で、サーブ・アタック・レシーブの好プレイや珍プレイに、歓声や大きな拍手・声援の温かい応援が一杯で、和気あいあいと和やかな大会でした。そして、スポーツを通して村民の皆さんが集い、親睦を深めながら楽しめることは良いことだと感じました。


△ 長身を活かし鋭くスパイクを打って、ポイントをゲットするところです。

 また、地元小舟常会での慰労会も、杯を交わしながら会話が弾み、地区の絆も深まると思いました。
 大会の役員の皆さんをはじめ参加された皆さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

最新の画像もっと見る