「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

肴は炙ったイカでいい

2006-05-31 | 「食」に関するいろいろ
今日の夕飯に昨日買ったイカを焼いてみました。

有楽町で買ったイカです。

というのも昨日のブログにも書きましたが
昨日は銀座で大先輩Iさんに会いまして
「わしたショップ(沖縄物産ショップ)に
寄ろうと思うんですよ」と言ったところ
通な彼女は「それなら東京交通会館にも
行けば?いろんな都道府県のショップが
あるから楽しめると思うよ」と教えてくださり

有楽町駅すぐの「東京交通会館」
に行ったのでした。

結構年季の入ったビルで。

ふと大阪駅前の大阪第三ビルなどを思い出しました。

そのビルには噂どおりいろんな都道府県ショップが
点在(ここがミソなんですが)していました。

宝探しのような気分で見て歩きました。
(点在してるんで)

物産展の帝王「北海道」はさすがに混んでいて
レジ待ちの人がかなり並んでいました。

珍味系あり面白銘菓ありでワクワクしたんですが
全般的に中でも水産加工品は意外とリーズナブル
な感じでとっても美味しそうな物が多かった印象です。

富山県のショップで「イカの魚醤漬け」と
和歌山のショップで丸々太った「サバの一夜干し」を
買いました。

画像は富山のイカ。肝ごと魚醤に漬けられて
まさに「肴はあぶったイカでいい~♪」と
歌った一品。歯ごたえしっかり。
お酒に合う一品でした。
「東京交通会館」穴場です。

6月の料理教室テーマは「パエリアでパーティー」。
具沢山のご馳走ごはんです。
http://yfood.net/food/school/school06-7.html

メールマガジンでもお会いしましょう!
心身元気になる料理生活応援メルマガです。
www.mag2.com/m/0000090890.htm

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。