よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

『磐梯五色沼の紅葉』(福島県裏磐梯)

2015-10-27 07:11:30 | 旅行

 10/20は、裏磐梯にある「五色沼」に行ってきました。

裏磐梯の美しい風景は、明治21年(1888)の磐梯山噴火によって生まれました。神秘的な色の五色沼もその一つで、磐梯山火口に生まれた酸性の銅沼が水源です。

その水は、五色沼周辺で湧きだすアルカリ性の水と混ざり合い、すると化学反応によって沼の中で鉱物の粒子が出来、水中を浮遊し白く濁った層ができます。

そこに太陽光が当たると青系色の光のみを反射し、神秘的なパステルブルーの沼に見えます。(パンフより)

 

裏磐梯ビジターセンターより「五色沼探勝路」があります。(約3,6km)ここを歩いてみることにしました。

カメラは、一眼とコンデジ。あっと言う間に200枚もの写真を撮りました。

詳しい写真は、下記のデジブックにまとめましたので、よろしければご覧下さい。こちらです。  

 

デジブック 『磐梯五色沼の紅葉』

http://www.digibook.net/d/1b44e377a109bec02acf5d0682b05a5e/?viewerMode=fullWindow