11/17(水)ふくおかウォーキング協会の楽しいウォークは、「東区海浜を歩く」でした。
集合場所は、JR福工大前駅。参加者50名。9:20スタート。
駅の近くには、福岡工業大学、福工大付属城東高校、立花高校などがあります。
空を見ると、和白病院のドクターヘリが飛んでいます。
香住ヶ丘公園で休憩。
香住ヶ丘公園から再スタート。途中、香椎花園の横を通ります。香椎花園は、1938年(昭和13)当時の博多湾鉄道汽船が「香椎チューリップ園」として開園し、1956年(昭和31)
香椎花園になりました。現在の香椎花園の中には、プロ野球西鉄ライオンズ(現西武ライオンズ)の二軍球場「香椎球場」もありました。
その香椎花園も今年12月30日で閉園が伝えられています。今月28日には、JR九州ウォークで「さよなら香椎花園」のイベントがあります。
あいたか橋を通り、人工島へ。
グルッピーの森へ。なんと、桜が咲いています。樹木の紅葉と桜のコラボもいいですね。
人工島から御島かたらい橋を通り、香椎潟へ。
御島神社は、香椎宮の末社の一つで、神功皇后が神事を行った所として日本書紀などに伝えられています。
香椎潟から香椎の町に入ります。11:40 JR香椎駅にゴールしました。