いよいよ、今週末、10日(現地時間)は、ホノルルマラソン。
7日に出発します。
準備・・・ 遅々として進まず。
何事も、間際にならないと、エンジンが、かからない。
これは、子供の頃からの習癖。
夏休みの宿題も最後の1週間で仕上げてたもん。(自慢にならんけど)
ギリギリまで、のらりくらりしてても、ちゃんと辻褄が合えばいいんだよ~
と、嘯いてみるものの、出発前日は寝る暇なくなるかもしれない…と
やや不安。
それでも、お尻に火がつかないと、なかなか…ねえ。
性格は、変えられないもんですな。
ランニングの準備もしてないや。
ウェアは???
スポーツクラブのセールで買った、テニスのスコートで走ろうかな?
って、そのつもりで買ったんじゃないのー?
でも、ちょっと迷ってるんだわ。
今シーズン、お決まりのウェアの方が、慣れてていいのかな
とも思うし。
観光気分、お祭り気分 楽しく走れればいいや。
と言っても、フルはフル。42.195km が減るわけでも
楽に走れるわけでもない。
フルマラソン、走らなきゃいけないのだ!
前泊でマラソンに参加すると思えば、気が楽かな。
つくばマラソンが、往復6時間かかったよ、と嘆いたけど
ホノルルマラソンは、往復15時間だぜっ!!
さあさ、四の五の言ってないで、準備しなくっちゃね~