今回の殺虫剤入り冷凍餃子。
捜査が進むにつれ、工場で故意に入れられたものらしい、と言われている。
大事件であることは変わらないのだが、「故意」 でない事故であったら
もっと怖いと思う。
スーパーには、冷凍品に限らず輸入食材が溢れている。
私たち消費者にも問題はある。
安価で手軽なもの、さらに見栄えのいいものを求めてきた。
タイ産冷凍ホウレンソウから基準値8倍の殺虫剤…大学生協(読売新聞) - goo ニュース
以前、中国産の冷凍ホウレンソウを便利に使っていた。
国産のものより、“バラ”になっていて使いやすかったのだ。
ほどなく、冷凍食品売り場から、その商品は消えた。
「おや?」 と思っていたら、ニュースで、基準値以上の残留農薬が検出され
発売中止になったことを知った。
便利さ、価格が安定している (ホウレンソウが高いときも年中同価格) という理由で
冷凍ホウレンソウを利用していたので、使いにくい国産のものにはチェンジしなかった。
ホウレンソウが安い時に、2把買って、茹でて、小分けにして冷凍。
そうでなければ、1把買って、使い切るようになった。
それに慣れた今となっては、冷凍のホウレンソウの必要性は全く感じない。
他の冷凍野菜も、最近ではめっきり買わなくなった。
残留農薬うんぬんというより、使い残した冷凍野菜が冷凍庫の中で
干からびていたことが度々あって、私みたいなズボラなヤツには
向かない商品と気付いたから。(主婦歴20年を過ぎた頃に気付いた)
ちょっと話は違うけど。
スーパーの特売で、バナナ1房100円で売られていた。
「1房」 なので、本数や大きさに多少のばらつきがある。
2人で買い物をする老夫婦。
奥さんのほうが、「こっちの方が大きい。あっちの方は6本ある。」 と
なるべく量の多いものをと、品定めしていると、ご主人がひと言。
「二人暮しなんだ。たくさんあっても食べきれない。腐らせるのが
オチなんだから、選ぶんだったら少ないのを選べ!」 と。
奥さんは、「だってぇ。」 と腑に落ちない様子だったけど、手近にあった
バナナの房をカゴに入れたようだった。
この奥さんの気持ちもよくわかる。
主婦の心理としては、少しでもお得なものをゲットしたいと思うものだ。
よく考えれば、たいした 「得」 じゃないことは一目瞭然なのだけど。
やっぱり、ご主人の意見が正しい。無駄を出すことは、「損」 なのだ。
私も、安売りの大量パックのものを買ってしまい
「あーまだ残ってる。早く使わなくては。」 と結構なストレスを感じたことがある。
結局、自給自足が出来れば、いちばんなのだろう。
自分たちが食べる分を自分たちで作る。
田舎暮らしを実現させ、それに近い生活をしている人々もいるにはいる。
しかし、普通の人はムリというもの。
それどころか、国単位で、自給できていないご時世なのだ。
輸送費のことを考えると、地産地消だね。
その土地で作られた旬のものを食卓に並べられるのが、理想。
今日、横浜産のホウレンソウを購入しました。
小机 (日産スタジアム近く) の産
ありがたいことに、近所のスーパーには、地元産の野菜
けっこう並んでるんだわ。
イベントがあり、原宿まで遠征。
以前、お世話になっていたイントラさん。1年半ぶり。
相変わらず元気一杯だった。
ガンガン走るし、75分と長いレッスン。
ギックリ腰から1週間たらずと、不安はあったのだが、
なんとかトラブルなく終了。
今朝は腰よりも膝に疲れが残ってるかも。
********************
会場は、ダンススタジオ。
20人くらいの参加者で、ちょうど一杯かなというスタジオ。
突然ですが、ここで問題です。
昨日の参加者、約20人 (もうちょっといたかな) のうち、
UFOパンツ着用者は、何人いたでしょう?
・
・
・
・
・
こたえ
(多分) 6人!
私より後方に位置していて、鏡にも映らなかった人で、
もう1人くらいいたかも~ なので、「多分」 付き
20人強の参加者のうち、6人って、4分の1以上だよ。
これって、すごくなーい!?
かく言う私も、そのうちのひとりなんだけど・・・
私は、こんな組み合わせ
Tシャツは、イノさんたちのホノルル土産。
白が2人。
狭いスタジオで、同じウェアの人がいた時は、 になるからね~
それを回避すべく、オーソドックスな色でなく、黄緑&白の派手めのものを
選んだんだけど。最近、スポーツクラブで黄緑色を履いている人、見たのよね。
インパクトの強い色だと、一緒になった時のショックは、さらに大きく・・・
新しいUFOパンツを買うつもりだったのだけど、
いわて銀河100kmマラソンのエントリーフィーで、予算が消えた。
それでなくとも、フィットネスウェアは、溢れかえっているし、
今シーズンも別のものを何着か購入してるのだから、やめとくのが得策か。
そろそろ、次のブームを見つけないと、かな。
寒そうだったなー。埼玉スタジアム。
いくら、イギリスで合宿張ってたといっても、タイの選手には堪えただろう。
日本4発!南アへ歴史的圧勝発進(スポーツニッポン) - goo ニュース
歴史的圧勝とは、ちとオーバーすぎやしないか?
こういうの を圧勝というんだよ。
相変わらずの、セットプレーからの得点だし(4点中3点)。
そりゃあ、フリーキック、コーナーキックから、決められないより
決まる方がいいんだけど。
ま、これからに期待しましょ。
次は、東アジア選手権。
W杯予選は、3月下旬のバーレン戦まで、間があく。
昨日の試合、タイのミドルシュートが見事だった。それに尽きるかな。
私は、手が大きい。
足もそうなのだが、大きくて厚みがない。
言ってみれば、足ヒレのような手足をしている。
まず、可愛げがない。
これは、可愛いぶる必要性を感じないので、まあよい。
困るのは、靴や手袋を選ぶのにも、一筋縄では行かないこと。
女性用だと小さいことがある。
かといって男性用では、厚みがぶかぶかになる場合が多い。
大きな手足で、得したこと・・・うーん、記憶にない・・かな。
******************
近所のスーパーでは、昨日から、「南国まつり」 が始まった。
野菜や生鮮食品、お菓子、調味料 等々、九州各県、山口、愛媛
の名産品が並んでいる。
愛媛の銘菓、一六タルトに似たお菓子、その名も、「タルト」 を
カゴに入れた。
余談だが・・・
「タルト」 がまねっこ商品なのか?
「赤福もち」 に対する 「お福もち」 のようなもの?
さらに余談だが、「赤福」 販売再開したね。
「お菓子お買い上げの方は、こちらの箱の中のお菓子をつかみ取りできます。
どうぞ、やってってくださいね。」
と デモ販のおねーさん(おばさん)。
大きな箱の中には、キャンデー数種と丸ぼうろが、ごっそり入ってる。
丸ぼうろ=小ぶりのどら焼状の形態で、福岡のお菓子らしい。
私の前につかみ取りをしたおばさんは、用意された袋に
ちょうど納まるくらいの量をゲット。
ふーん、結構な量、つかめるもんだね。
百数十円で売ってる袋売りのキャンデーひと袋分はありそうじゃないの。
で、私もやってみた。
「・・・・・(わっ、いっぱい!) こんなに取れちゃった。スミマセン、手が大きいもんで。」
と、いきなり、デモ販のおばさんに謝ってしまうほど、予想外にたくさん取れてしまった。
すると、おばさん、「いいのよ。ここに置いて。袋に入れてあげるから。」 と笑顔。
丸ぼうろは、ひとつ。残りはキャンデー。
さっきつかみ取りしたおばさんの倍近くあるみたい・・・
デモ販のおばさんも、「袋に入りきらないわ。袋切れちゃった。」 と呆れ顔。
「ごめんなさい。手が大きいもんで。」 と再び同じ言葉を繰り返す私。
背中に、羨望のまなざしを感じつつ、売り場を後にしたのであった。
長男にも、「こんなに!?」 と驚かれた。
南国マンゴーキャンディーと桜島小みかんキャンディー
マンゴーとみかんの味は、あんまりしなかった~
年明けすぐに、スポーツクラブをチェックアウトする際、
フロントのおねーさんが、「よかったら、お試しください。」 と言ってくれた。
「お試しください。」 と言ってたが、サンプルではなく、れっきとしたレギュラーサイズ。
スキムミルク。
『カルシウムとコラーゲンを手軽にしっかり!』 とある。
そういえば、骨密度の計測も、2年以上してないな。
調べてみたら、2005年11月に測定したきりだった。
この時は、素晴らしい測定結果 → ブログ参照
最近、どうなんだろう。
私は、牛乳をゴクゴクと飲む習慣がない。
カフェオレやココアで、牛乳を摂るくらいかな。
そこで、最近登場することが多いのが、スキムミルク+緑効青汁
←マラソン大会で貰った試供品。
最近、もらうこと多くて、うちには結構な量ある。
電池式の攪拌機を使って、一見、抹茶カプチーノ仕立て。
更年期には、女性ホルモン減少のため、骨粗鬆症になることが多いと聞く。
なるべく、カルシウムを摂るようにしないとね。
骨折でもしたら、やれ エアロだ、走るだ、言ってられないもん。
先週末の、“亜”ぎっくり腰 で思い知った~
今日、夕方までに、5センチくらい積もるのかと思ってた。
私がエントリーしていた神奈川マラソンは中止。
青梅マラソンも中止だそうだ。
自己都合での、DNSにならなかった…
よかった、というべきか?
都心でも、3~5㎝ 積もるって。
本日、2月3日も、青梅マラソンを初め、各地でマラソン大会が開催予定。
私も、神奈川マラソン ハーフにエントリーしてる。
雪の中のマラソン、過酷だろうな・・・・・
しかーし、幸か不幸か、わたくし、神奈川マラソン、DNS と相成りました。
やってしまいました。ぎっくり腰。
動けるので、軽いのだけど、さすがに走るのは、ムリ。
今日、マラソン大会の皆さま、ムリせず気をつけて、走ってくださいね。
********************
夫と車で買い物へ。
野菜ジュースなど重いものを買い込んだ。
車から荷物を降ろすときに、グキッと行きそうになる。
腰を支点にして、手を伸ばし、重い荷物を持ち上げようとしてしまった。
もっと荷物を身体に寄せればよかった。
しかし、この時は、寸でのところで、グキッまで行かず、ほっ。
事なきを得た。
家の中に入って、「いやー危なかったわ。」 なんて言う余裕もあったのだ。
ところが、少しして、マガジンラックの新聞を取ろうと屈んだときに・・・
ぎ ゃ っ !!
激痛が走った。やっちまった~
こわくて動けない。しばらく固まる。
5分くらい経ったか…実際は2,3分かな。
そろそろと動いてみる。立ち上がれた。
でも、大きく動いたら、取り返しのつかないこと(重症)になりそうで
こわくて、立ったはいいけど、再び固まる。
近くにいた夫に、あーだ、こーだ言いながら、そして、あーしたら、こーしたらと
アドバイスされながら、動いてみたら、ぎこちないながら、歩きは○
少し、上体を前に倒してみる。おお、大丈夫。
しかし、倒した上体を元に戻す時に、痛み。だが、激痛ではない。
「ぎゃっ!!」 ではなく、「うっ・・」 っていう感じ。
しばらく様子見。
土曜の午後も診察やってる整形外科があるにはあるけど、
軽症なので、スポーツクラブ内の治療院に行くことにした。
この1月から、治療院復活したのだ。
診察の結果、炎症はなし。
軽いギックリ腰。
オリンピック選手も使用してるという電気を当ててもらう。 (ピリピリ)
固まった時と、腰を庇ったたときに変な力が加わったせいか、
左肩にも違和感。結局、下肢、背中、肩と全体的にほぐしてもらった。
肝心の腰は、だいぶラクに。
動かした方がいい、と言われるかな、とシューズを持って行ったのだが・・
一応、急性期のため、運動はしない方が良い、とのこと。
ストレッチをして、お風呂に入って帰宅した。
**********************
ただいま、3日の午前1時過ぎ。
はまだ降ってない。
腰、通常の生活に関しては、ほとんど痛みはない。
宵のうちは、立ち上がるときなど、姿勢を変えるたびに、「うっ・・」 だったから
快方に向かってる模様。
強化月間なのに・・・
木曜日は、以前お世話になっていた、イントラさんのイベントエアロが
原宿であり、遠征予定なんだけど、それまでになんとかなるだろうか。
強化月間である。
え、何の?
・・・エアロビクス
1月&2月は、エアロビクスの強化月間なんである。
全国的に、とか、スポーツクラブをあげて、とか、エアロビクス協会主催、とか
そういうもんじゃなくって、私が勝手に決めた。
1月度は、まずまず。
エアロビクスレッスン 22本 ピラティス系,格闘技系レッスン各1本
合計 24本のスタジオレッスンにでた。
厳密に言うと、ピラティスは有酸素運動ではないので
エアロビクスじゃないかなあ。
だから、ランは、1月2月と休止。
2月も張り切って、エアロビクス。
やっぱり、エアロビクスが好きなんだと再確認。
あまり好きではない (嫌いと言い切らないのがミソ) のに
なぜ、走るんだろう・・・・
久しぶりに、自問自答。
私なりの答え。
私は、普段めったに走らない。
大会で走った距離を除いたら、年間500kmくらい。
でも、マラソン大会は、好き。
けっきょく、非日常が好きなんだろうな。イベント好きとでも言うか。
これからも、日常のランは、ゼロに近いかもしれないけど
大会は、出てみようと思う。
去年のあれが、最初で最後の100kmのつもりだったのに。
今年も、いわて銀河100kmウルトラマラソン、エントリーした。
もとい、エントリーしてしまった。
ネガティブな記憶。
つらいことや苦しいことの記憶。
わたし、それらを消し去ることに長けてるみたい。。。
それとも、単に、お馬鹿なのか。。。
関門クリアだけでない。
つらく苦しい登り坂。 寒くて真っ暗な長いトンネル・・・
わ、わ、わ、記憶が甦る~
記憶は甦るのだから、まんざら馬鹿でもなさそう?
(甦ってるのにエントリーするのかっ! やっぱり馬鹿…)
走る前も、話には聞いていた。でも、実感はなかった。
去年は、ある意味、「こわいもの知らず」 だったと思う。
「こわいもの」 知ってしまったのに、今年もエントリー。
なぜに?
熱心に応援してくれるボランティアの方々とのふれあいは
楽しい部分であるし、確実に力になる。
しかし、収支計算すると、支出 (つらいと感じること) の方が大きいのである。
なぜなんだあ?