はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

高価なオモチャを弄ぶ

2015-12-02 | フツーの日記

豚に真珠かな。。。
時計の価格にApple Care を付けて、税込8万円オーバー。ま、高いおもちゃです。
そんな高価なオモチャを身に着けての生活も1週間。


*アクティビティ

買ったその日の夜、試しに外を走ってみた。



近所の住宅街、約1㎞の周回コースを4周。距離が2割増。一瞬「5周したのかしら?」と思ったけど、平均ペース4分39秒/kmはあり得ないでしょ。ふーむ。どうなんでしょ。



写真ちっちゃい^^;
こんな感じに表示されます。1時間座ったまま(立たない)でいると、「立ちましょう」と言われます。これまで1度だけ言われちゃいました。

歩数に関しては、オムロンの歩数計に比べると約4割増し。腕に装着なので仕方ないのかな。座っていても腕を上げ下げしたらカウントされるってことでしょうか。


*その他

電話もかけてみた。メールも確認できる。いろんなことが出来ることは分かった。私にとって必要かどうかは微妙。ローガン鏡必須なことは確実。

シャワーくらいなら大丈夫かなと思ったけど、念のため外した。生活防水?耐水性あり?完全防水ではないらしい。着脱の機会が増えると、落とす危険も増えるわけで。オッチョコチョイとしては一日中身につけていたい気がする。

充電は朝100%のフル状態、一日中身に着けていて、夜寝るときには残40%程度。丸2日はもたないということ。時計と考えると少なくとも3,4日、出来れば1週間は充電なしで行けるといいかな。(あ、時計と思っちゃいけないのかな)


コケて破損することもなく、操作に迷うこともなく、無事に1週間。今後もオモチャと仲良く暮らしたいと思います。
 
 


ビスクスープ

2015-12-01 | 食道楽

【キタキタ】

今朝のBMI18.62
キタキタ。久しぶりのBMI18.5オーバー。
カロリーオーバー体重に反映されるには時間差あり。
3日くらいかな。


【オーバーホール】

オーバーホールに出していた(高級)時計の受け取り。
ソファがふかふか(^^)百貨店内。



これまでは丸の内だったけど百貨店ならカードのポイントが付くので少しお得かなって(^^;;今回は夫の時計。ほんとうは2,3年に1度オーバーホールに出した方がいいらしいけど。なかなかね・・・
オーバーホール代でアップルウォッチ買えちゃうσ(^_^;)


【今日のランチ】



Soup Stock Tokyo にて 。
海老のビスクスープ。ごはんとのセット。1000円。割高な感じする~おいしかったけど。