ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

梅雨空を眺めながら・・・

2016年06月14日 | 日々のこと

今月前半もまたたく間に過ぎて、しっとりとした梅雨独特の空気の重さを感じる日々です。

まだ書けないんです・・・なんてもったいぶったようなことを言っていましたが、この2週間の間には雑誌の撮影がありました。

その雑誌は光文社の「Mart」!! 8月号です。

先日の「仲町台地区センター」での料理教室と自宅・・・と、2回も撮影していただきました。

今日、校正のための原稿が送られてきたのですが、もう!もうっ!!

すごく素敵な記事にしていただきました。

早く見ていただきたいです。もちろん私も雑誌になったところを見たいです!!(*^^*)

 

その撮影が2日間。男の料理。そして、この日曜日はお茶会。

お茶会のお手伝い、今月は着物は単衣になるので、大好きな水色の無地の着物を着ることができました。

心配された雨も降らず、むしろよく晴れて、小間のお茶室の方は午後からとっても暑かったようです。

戸をあけると蚊が入ってきてしまい、そういえば入口の所などに蚊取り線香が置いてありましたが、蚊の方が強かったのでしょうね。

水屋や下足番のお手伝いは緊張もありながらもとても楽しい1日で、過ぎてしまった今は足の筋肉痛がたしかにお茶会があったことをもの語っています(^^;

 

と、盛りだくさんでどれも楽しいことばかりの時間でしたが、ブログを書けなかったということは自分が思う以上に疲れたんだと思います。

でも、この大きな節目の時に今の気持ちとか綴っておかなくちゃモッタイナイな・・・と久しぶりに更新してみました。

そして・・・。

わかります?

ひとつ新しいチャレンジ?をしてみました。

写真に文字入れ・・・って別にめずらしくもないんでしょうけど、今までできなかったんです。でも、アプリを取ればこんなふうに簡単加工できるんですね!

ブログに載せた写真、まとめサイトに使われてたのをこの前発見したのですが、こんなふうにするともう大丈夫・・・なのかな。

やってみるとこれだけで楽しいので、ちとハマりそうです!!(単純ッ!! ^^;)

 

梅雨、雨ふり・・・というだけでちょっと気分はユウウツになりそうだけど、こんな時だからこそ、ちょっとしたワクワク見つけて楽しく乗り切りたいですね。

私はワクワクするなと言われても発売が待ち遠しくってワクワク・・・なんですけど。よかったら一緒に楽しみにしてくださるとうれしいです。

そして、こんな梅雨時は元気が出そうな明るい色のお野菜を食卓にのせてみてくださいね♪

写真は「トマトのバジルサラダ」

簡単にできて間違いなく美味しいのでした♪♪

明日の朝も食べようっと♡ おやすみなさいzzz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする