先週16日(木曜)の助産院ママスハウスのクラス「おうちごはんプラスrecipe&consultation」
蓋を取ったお料理の写真はこんな感じでした😊
メニューは、旬の夏野菜をたっぷり使って。
・夏野菜のお味噌汁
・とうもろこしごはんのおむすび
・冬瓜の鶏そぼろあん
・なすとピーマンの胡麻味噌炒め
・かぼちゃのサラダ
・有機栽培三年番茶
でした。
月齢に応じて、そのまま取り分けたり、味付けの前に取り出したり、大きさを変えたり。
ちょっとした工夫でわざわざ赤ちゃんの分を作らなくても取り分けて大人と同じものを食べる、そのことも親子で楽しんでもらえたら…という思いでお出ししたごはんでした。
早速パクパク赤ちゃんが食べてくれていた様子も、お母様方の「おいしい」という声もうれしかったです。

例年でしたら、ほぼ同じメニューを目の前でお作りする形を取っていました。
今回はデモはお味噌汁だけにして、他は作っておいてお出ししましたが、ひとつだけつくるこのやり方もゆっくり詳しくできて好評でよかったです。

おまけの旬の果物、山形のさくらんぼ。
「紅秀峰」という品種です。大きいのでみんなびっくり。
それぞれのレシピは詳しく解説しましたので、ぜひ作ってみてくださいね。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました😊