昨日は助産院ママスハウスの「産前産後の集い」

私は開院以来こちらの「集い」のファシリテーターをしています。
昨日は4ヶ月の赤ちゃんから1歳代、2歳…といろんな月齢のお子様がいらしてくださり、それぞれの成長を感じるお話ができました😊
最後に恒例の私からの絵本の読み聞かせ。
昨日は
「このゆきだるま だ〜れ?」
私自身が子どもたちが小さかった時によく読んで楽しんだ絵本です。
古くて汚くなった絵本はずいぶん処分しましたが、これは残していました。
「この絵に見覚えは?」
お母様たちへそんな問いかけから始めて。
「ぐりとぐらの」
というと「あっ!」という反応。
そうですね。山脇百合子さん。
ぐりとぐらは出てこないけれど、ページをめくると出てくる何となく見覚えのある動物たち。
お子様たちよりむしろお母様たちの方が楽しんでもらえたようです😊
読み終えると
「この本いいですね」
「表紙がクリスマスっぽい」
「飾っておいてもおしゃれ」
など、たくさんの声が上がりました😊

対象年齢が2歳からになっているように、少しストーリーがあるので、こういった絵本はお子様を膝に乗せて一緒にページをめくっていくと楽しいかもしれません。
ママスハウスの絵本の時間は、赤ちゃんたちだけでなくお母様たちも絵本の世界に触れて一緒に楽しんでもらえたらと思っています。
次回の集いは2月。
また皆で楽しい時間が過ごせますように✨