ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

緑が目にしみる。

2012年05月19日 | 日々のこと

今朝は太陽の光があたたかくやわらかで、木々の緑が風に揺れてとてもさわやかです。

洗濯物を干しながら眼下の緑をしばし眺める。

うちの物干し場の真下は庭が広がってるので、柵にもたれて見ているととても気持ちいいんです。

 

 

小学校の時から視力が悪かった私は眼科に定期的に通っていたのだけれど、そのたびに「遠くの緑を見なさい」と言われて、勤勉真面目な子どもだったので言われるとおりに「絶対よくなる」・・・と信じて、遠くの山をよく見ていました。

二階の自分の部屋の窓から見えるのは、京都の西山の山並み。それから田んぼ。近くの木々。

どれも好きで、でも結局視力は上がることはなく、眼鏡をかけ始めてからもよく見ていました。

そのおぼろげな景色の記憶を今朝ふと思い出しました。

 

 

好きだったなあ。あの、育ったところが。

そういえば、ぼおっと眺めながらいつも心の中で何かしらしゃべっていた。

あの頃も、ひとりの時間が好きだった。

 

 あー、いつになったら私は京都を泣かずに思い出せるのだろう。

 

 

今は人の手に渡ったあの家の二階の窓から、その家に今住む人も山の緑を眺めるだろうか。

そして、何を思うだろうか。

 

 

うるんできた緑の色に、あーこんなことしてちゃいけない、今日もフル回転だとわれに帰り、コーヒーでも入れようと慌てて台所に立ちほっと一息。

でも、それが昨日京都展で買った前田珈琲の豆だと気づき、なんだかまた湿っぽくなっちゃった私でした。

 

 

さ、もう一杯。気持ち入れ替えて、午前中にひとつ、原稿書き片付けよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出ました、タウンニュース「人物風土記」に登場!!

2012年05月17日 | 日々のこと

 

今朝はドキドキしながら郵便受けを見に行きました。

そう、先日取材にいらした「タウンニュース」の記事が出る日だったから。

誰も見てないのに平静を装って新聞を取りに行って、見たいのをガマンして玄関まできちんと歩いて。かえって妙やん。

 

「タウンニュース」は新聞の折り込みで入ってます。すぐに見つけて、中面を開いて・・・ありました!!

 

わかります・・・よね?名前書いてあるし(^^;)。こんなに大きな記事です。

 

 

例のごとく、拡大を。

 じゃーん。

 

これはとても恥ずかしいです。実際の写真、とっても大きいので。目尻のしわもはっきり、みたいな(^^;)。

これ見た子どもが「うわっ。」それないやろ。

 

でも、記者さんはとっても素敵な文章で紹介してくださいました。なんだか私、素敵な人みたいです。

あれだけいっぱいあっちこっちに飛んだ話をこんなふうにまとめてくださって・・・私、読みながら自分で「ふむふむ、そうやったんやなー」って振り返っていろいろ再認識させてもらうことができました。

写真見て「ゲゲッ」ってなった子どもも「いい文章書いてくれてるねえ」なんて言ったりして。よかった。ちょっとは見直したかい、母を!?(^^;)

 

 

早速Facebookで投稿やシェアしてくださったり、メールをいただいたりと、いやはや、ありたがいやら恥ずかしいやらですが、こうして店舗のない「ごはんや」を紹介してもらって、面白がってくれる人がいるってことはすんごく励みになります。

形がないからどんなものにでもなっていけますもの。ないけど在るんです。

 

 

写真は初め、家の中で撮ってくださっていたのですが、暗かったので外で撮りましょうということになってお庭へ。

だからとても明るい感じなんだけど、寄る年波が白日にさらされていて、自分でもちょっと「ゲゲッ」です(^^;)。

でも、仕方ないよね、そういう年齢。これが等身大の自然な自分ってとこでしょうか。

疲れは髪に出るって言うけれど、そんなとこばっかり目について、「おうちカフェ」が終わって落ち着いたらすぐ美容院に行こう!!なんて思ったりして。

あ、あれだけ悩んだ服はじぇんじぇん写ってません、そうやった、これって顔のアップが出るんやった。Tシャツでもなんでもよかったやん。

でも、お気に入りを着ていたからこそ楽しい取材になったんちゃうかなー、あーそうや、化粧直したらよかった・・・だなんて、この後に及んでもそんなことを思う私なのでした。

 

 

素敵に書いていただいた記事はWebでも読めます。ぜひご覧くださいませ。あ、写真は凝視しないで1m離れて見てください(笑)

 

タウンニュース都筑区版「人物風土記」2012年5月17日号 → こちら

 

 

毎日の暮らしの中では、いいこともあればくよくよしたりへしゃげてしまいそうになることもあるけれど、この記事を励みに日々楽しいことを見つけて頑張っていこう!!・・・と思います。

タウンニュースの編集長さん、記者さん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・ブログ開設一周年です!!

2012年05月16日 | 日々のこと

そやそや、たしか今日くらいやった・・・と一番初めの記事までさかのぼってみたら、やっぱりそうでした。

今日でブログ開設一年でした。

わーい。よく一年続きました!!

 

 

なんて言ってるけど、ほぼ毎日更新してたなあと思って記事の数を数えてみたら、ありゃりゃ、406。

えーっと一年は365日だし・・・なんでそれより多いのか(^^;)。

書くのが三度の飯より好き、料理より好き、寝るより好き・・・いや、寝るほうが気持ちいいから好きかも・・・なので、ついついこんなにたくさん書き連ねてきました。

手探りで始めたんですけど、いつの間にか「そうだった、書くのが好きだった」と思い出して、それが次の日への活力となって日々どんどん元気になって、たくさんの出会いにつながって世界が広がった・・・そんな一年だった気がします。

一人でも読んでくださる方がいらしたらうれしいなあと思っていたけれど、アクセス数見たら今では毎日150人前後の方がいらしてくださってるようで、びっくり!! すんごくうれしいです。

これからも日々の楽しいこと綴っていきますので、時々遊びにきてくださるといいなあ。

最近イベントや報告ごと続きで、日々のごはんのことが書けてないですけど、6月からはまたいろいろ書いていきたいと思います。

 

 

一番最初のブログを読んでみたら、なかなかいいこと書いてあるなあなんて思いました。

うんうん、そうやった。

普段着のごはん、普通のごはんを普通にあたりまえに作って食べる毎日、私はそれが好きなのです。そして、それを大切にしたいのです。

毎年この時期になった、あー、これが初もので出てきた、おいしくなってきた・・・そんな旬を感じながら、ごはんとおつゆと菜っぱや煮物や和え物やらのおかずを作り、昨日はお肉やったし今日はお魚にしよう・・・そんなふうに脈々と続く毎日の献立にも、日々楽しいことは詰まっています。

母がそうしてきたように、私もずっとそうしていきたいと思います。

その気持ちが短いことばでちゃんと書いてある。この一年で一番いい文章な気がするなあ。

年に一度読み返してみるのもいいかもしれないなあ。

よかったら、今ここに来てくださってるみなさんも読んでくださいませ。

 

「ブログ始めます」の記事  →  こちら

 

 

この一年、出会った人たち、一緒に過ごしたみんなにありがとう!!

「楽しかった」と思えるように日々を過ごして、また一年後の今日が楽しい、うれしい、おもろいであふれますように♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんなのキッチン」の表紙に登場!!(^^)v

2012年05月15日 | ごはんやひとみ

 

登場シリーズ?ってわけじゃないのですが、今度は表紙です(^^)

「みんなのキッチン」5月号の表紙に登場いたしました!!

 

 

えっ、どこどこ?・・・って。

ちょっと拡大。

ほら。私です!!(^^)

 

 

もうちょっと拡大。しつこいって!?・・・まあまあ(^^;)。

きゃっ。恥ずかしいけど、うれしい♪

 

 

これは、一年前の「おうちカフェ2011」の時の写真です。

その時撮ってくださった写真を表紙に使っていい?・・・とご連絡があったので気軽にお返事して楽しみにしていたら、こんなに大きく素敵に載せてくださいました。

なんだかちょっと、何かの雑誌の表紙みたいな感じじゃないですか!?

すんごくうれしいです。

 

 

今月号は今年の「おうちカフェ2012」の告知記事が載っているのです。

まだまだ先だと思っていたら、もう来週24日(木)25日(金)に迫ってまいりました。

去年の私のカフェは「野菜とお豆のごはんカフェ」。

大きなイベントは初めてだったからドキドキだったけど、二日間で130人もいらしてくださり、成功裏に終わりました。

 

去年のようすは → こちら

USTREAMで私のカフェのようすが見られます。 → こちら

 

 

今年は「野菜とお豆のおやつカフェ」。台所でごはんを作ったり、お茶碗を洗って片付けたり、そのついでに身近な材料でちょちょいと作るおやつをテーマにお送りします。

気軽にお立ち寄りいただけるといいなと思っています。

 

 

さて、「みんなのキッチン」って場所じゃないの?って思う方もいらっしゃいますよね。

そう、先日の「つづき・ひとの『わ』ランチ」を開催したのも「みんなのキッチン」。この紙面も「みんなのキッチン」。

どちらも「みんなのキッチン」です。 詳しくは → こちら

私はこの1年、本当にお世話になりました。

そして、こんな素敵な写真を載っけてもらって・・・。こりゃあ、編集部に足を向けて寝られねえや(^^;)。

 

恩返しは、来週の「おうちカフェ」で・・・と言いたいけど、のんびりしていてまだ準備がなかなか進まず。

なので今日はあちこち買い物など行ってまいりました。

去年とはちょっとちがったカフェを、できれば肩の力を抜きつつ「ごはんやひとみ」らしいおもてなしができたらいいなあ。

頑張ります、この写真を励みに(^^)。

 

この日曜日の新聞折り込みに入っていた地域もあるようですが、コミュニティハウス、地区センターなどの公共施設にも置いてあるようです。

お手に取られた方、ぜひ表紙をじーっとごらんくださいませ♪

って、ここまで書いてちょっとリンク貼ったりしてたら、Webでも読めることがわかりました。

入手不可の方(どんなんや ^^;)、これで見てくださいね!! 

  → 「みんなのキッチン」5月号

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもち屋さん」にもなれるかも!?

2012年05月14日 | ごはんよもやま話

腰が痛い。ちょっとずれたような痛さ。何にもしてないんだけど。

週末、立詰めだったからかなあ。土曜は試合の応援、日曜は餅つきのお手伝い。作業のテーブルが微妙に低かったせいかもしれない。夢中になってるときはなんともなくても後からあーと気づくことも多いですね。

 

昨日は家から徒歩20分のところにあるケアプラザのお祭りでした。

懐かしい、何年ぶりだろう。

子どもが小学生の時は、希望者や選抜メンバーとかがここで合唱やダンスを披露するので毎年来ていた。そのずっと前は、幼稚園の頃、講演会の企画運営グループに入っていて、園長先生主催の講演会をここのホールで年に何回かやるので椅子並べとか司会とかしたものだ。

ものすごく前のことだけど、ちょっとだけ建物の中に入ったら、トイレの場所とか部屋の感じとかどんどん思い出して、あの頃の空気感とかそういうのも蘇ってきて、とってもとっても懐かしい。

 

と、一瞬タイムスリップしたけど、昨日は町内会のおもちつきのテントの中でお手伝い。

今年度「福祉副部長」という、なんだか「ふ」が多い役職を仰せつかって、各町会の福祉部の人たちとご奉公の一日。

 

9時前に着いて待っていたらテントの組立から始まり、私たちは大根おろしをひたすらする。

これがすごい。このために5000円くらいする大根おろし器を購入されたとかで、いい感じですれる。水切りまでついていてなかなか優秀。

でも、もっとすごいのは「かっぱ橋で買ってきて家で使ってる」という人のプロ仕様のでっかいおろし金。こちらも5000円くらいするそうだったけど、重さがあって安定感があるためふらふらしないし、腕に負担がかからず疲れない。

おろし担当になった数人で、あれこれ試しながら言い合う。

大根は「皮をむく」・・・のが常識みたいで、町内会のおじさま方によってピーラーが用意してあった。

もったいないなあと思ったけど黙っていたら、同じように思った人がいたのか、ダンボール箱にむいた皮が干してありました。おーすごい、持って帰って切干にするらしい。最後に埃が入ってたので、結局廃棄になってしまったけれど。

 

 

3箱あった大根(何十本あったんだろう)をおろし終えて見ると、もち米がふかされ始めていました。

3箇所でこんなして薪をくべてお湯を沸かしたり、ふかしたり、ここから数時間続きます。

 そそられる佇まい♥

 

このあと、臼に移されて、杵と臼でおもちつき開始。横で餅つき機と2段構えです。

こりゃあ、美味しいお餅ができるだろうなあ。

餅つき風景も撮りたかったのだけど、なぜかシャッタースピードが遅くなっててタイミングが合わず。結局断念。

 

 

ここからが本番です。

1回に蒸されるもち米は2升、それが搗き上がってどんどん運ばれてきます。それを3等分して、おろし、きなこ、あんこそれぞれ3つ入りを作っていきます。

私はお餅を丸める担当になりました。延々、お餅を丸めます。

なんでもそうだけど、コツがあるんだよね。多めにとってひとつ分きゅっと出してちぎって、丸める。

なかなかうまくできないし、大きさも安定しない。きなこは大きめのがいい、おろしとあんこは周りにまぶすから少し小さめ。やっているうちにみんなで意見みたいなのがまとまってくる。それに従ってそれぞれが持ち場で頑張る。

 

気がついたらめちゃくちゃ楽しくなっている。お餅を丸めるのは好きな作業。この前白玉を作ったときも思った。こういうのが好きなんかもしれない。

そういえば、これ丸パンを作ったときに似ている。

昔、干しぶどうで酵母をおこして丸パンを作るのに凝っていた。長くなるからこれだけにするけど、パン種を等分して丸めるとこが一番好きだった。

あの感じ。何だか燃えるなあ。

 

いつの間にか、搗き上がったお餅のバットを受け取って、3等分する担当になっていた。分けたらあとはひたすらちぎって丸める、丸める。

やってるうちに大きさが安定してくる。まわりのお母さんたちにほめられてうれしい。

そのうち、「おもち屋さんに嫁げるかもよ」と言ってもらう。何だか楽しくなって、「第2の人生の可能性も広がってうれしい♪」・・・とかはしゃいでいる私でした。

 

見知らぬ人、たくさんの人の中で動くのがしんどくなっていた時期もありました。つい最近までのこと。

でも、いつの間にかこうして楽しんでいる自分がいて、あーよかったと思いました。

地域活動、好きかもしれない。そう、好きだったなあ・・・と思いながら家に着きひとりになって、あーやっぱりひとりもいいなとホッとひと息。

どっと疲れが全身に来たので、ベッドに倒れ込み、あーと伸びをしました。

 

 

腰はまだ痛いけれど、楽しかったな。容器を500パック用意したというからだいたい1500個作ったお餅。私は300個は丸めているだろう。

最後のバットを受け取ったときちょっとさびしかった、もう終わりだって。ほんとはもうみんなヘトヘトに近かったし、いいときで終了になったけれど。

大変やなあと思って向かった朝だったけど、思いのほか技術も身についていい日だった。

おもち屋さんにもなれるかも。ちょっと楽しいやん。「おもち屋ひとみ」? いえ、まだまだ修行が必要です。どこかで餅つきイベントあったら呼んでください。丸めに行きまっせ(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キースジャレットのコンサートに行きました。

2012年05月13日 | 日々のこと

金曜日、取材が終わったのが16時。急いで晩ごはんをつくる。

鳥そぼろ、たこときゅうりの酢の物、はまぐりのお吸い物・・・という手抜き簡単メニュー。でも、みんな好きだからいいや。

はまぐりは1パック298円だった。ちゃんと国産だよ、小さめだったからかな、あさりより安い。ラッキー。

それに、前日炊いたいわしの梅煮。

そして、今度は新しい柄ワンピにまだ1度しか使っていないバッグを出してきていざ出陣。Bunkamuraオーチャードホールへ。

 

 

大好きなキースジャレットのソロコンサートでした。

まさかチケットが取れると思っていなかったのに、3月頃ふっと何かで見かけてまだ残ってました。1月発売だったのに。

悩んだ末、購入。5月のこの時期忙しいのはわかっていたけど、きっといい気分転換になる、と信じて。

 

 

渋谷に着いて、金曜日の夕方の人の波に押されながら歩いていると、その波を遮るように真横に駆け抜けていく人あり。

例のごとくぼおっしている私は見事に激突される。

うう、うそっ。目で追うと何事もなかったようにそのまま突き進んでいく人。そして、それに動じない人の波。

私はと言えば、げっ、口の中が切れている。恐ろしい。渋谷はこわい。再認識する・・・。

 

 

着きました。そして、始まりました。ちょっとアクシデントあり。後述。

生で聴くの初めてです。息を詰めて聞き入る。うっとりと酔う。

最高のしあわせ。

物音どころか咳払いも絶対立ててはいけない、演奏中止になることもある・・・と何かで読んだので、ものすごく緊迫した空気を想像していたけど、思っていたよりずっとリラックスして楽しい時間を過ごす。

 

前半終了し、休憩時間。ビュッフェに行く。

いいなあ、こういう感じ。並んでワインなんぞ頼もうかと思ったけど、急激にお腹が減ってきたので後半戦に備えてミックスサンドを頼む。

ワイン・・・はやめておこう。前日の寝不足に加えて、今日はたくさん話した疲れもあるから、回ったり眠くなるかもしれないし。

と、・・・ビールを頼む(^^;)。

いや、のどが渇いていたので。

ふたり連れでワインとチーズや生ハムをつまんで過ごす人が多い中、女ひとり窓際でサンドイッチとビール。

はは。まあいいや、こういう時は堂々とする。グビッと飲んだビールはとってもおいしかった♪

 

 

後半も素敵だった。心に染み入る。いや、ことばでは表現できないです。

アンコールは5回もあって、キースは何度も出てきてくれて、大好きな曲2曲も弾いてくれて、涙が止まらなかった。

よかった。思い切ってきてよかった。

 

 

終わって渋谷に向かったのですが、今度はふたり連れ。・・・なぜかというとね。

 

実は開演前のアクシデント。

オーチャードホールは初めてだったのでキョロキョロしていたら、係の人が案内してくれてホッとして座っていたのです。

そしたら、「あの・・・そこ、間違っていませんか」という男性登場。

「え、3階のここですけど」ってチケットを見せる。「係の人に案内してもらったんですけど」って。

そしたら、「あの・・・ここ2階です。」

え・・・うそ。わわわ、ほんとや、どうしよう、間違っている。

慌てて移動しようとしたら「いいですよ。2枚買って余っているので、ここの方がきっといい席だと思いますので、座ってください」とのお言葉。

そう、私が買ったのはS席。座ったのはSS席。6000円も高い。

ひえー、どうしよう・・・と思いつつ、「ではお言葉に甘えて」と、その男性のお隣に座らせ続けてもらったのでした。

 

 

1部と2部の間、終演後と、いろいろお話させてもらう。

私より少し?はるかに?若い男性。何回か来ているとのことで、よくご存知なので、いろいろ聞いていて楽しい。

コンサートの間気になったことがあって、曲が終わってしばらくは音の余韻を味わってから拍手ってするもんだと思ってるんだけど、フライングする人が結構いて、かなりイラっとした。

そしたら、彼もおんなじこと考えていたようで、想いを分かち合う。

この日は録音していたので、それを意識しての人もいるんじゃないか、などと言い合う。

だって、昔、ピアノの先生が言ってた。鍵盤を指が離れても、演奏が終わったわけじゃないって。そこまで心や意識をつないでおかないといけないって。

私や子どもの習いごとでもそうだ。まして、キースのコンサートで・・・と思ったから。

 

そうこうして話しながら気がつくともう渋谷駅。

「ひとりでお互い来ていて、こんな風にお話することがあるなんて思いもしなかったですね」なんて言われる。

「そうですね、ほんとに、ありがとうございました」と、お礼を行って別れる。

あー、親切な人だった。ありがたかった。

でも、ん?もしかしたらあれは新手のナンパか?

いや、きっとちがう。キースのファンの人に限ってそんな人は絶対いない。うん。

 

 

よかったなあ。早くまたCDが聴きたい、って思って帰ってきたけど、まだ聴いてません。

耳や心に余韻が残ってる。即興曲の数々は初めてでも懐かしい気持ちになるものがたくさんあった。その気持ちをまだ少し味わっていたい。

音楽は人を豊かにさせる。

心地いいと思うものをこれからもずっと聴いていきたい。

また来年、行きたいな。でも、それはおいといてまだしばらくじわじわと感動にひたろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タウンニュース」にピンで登場予定!!(^^)

2012年05月12日 | ごはんやひとみ

先日、「タウンニュース」に「地産地消料理教室」の記事で議員さんといっしょに載せていただいたことを書きましたが、今度はなんとなんと、私ひとりで登場することになりました!!

昨日、タウンニュースの記者さんが取材に来てくださったんです。

「ごはんやひとみ」に興味をもっていただいて、それで・・・ならしい。

ごはんやひとみ・・・ごはんや?お店?いや、店舗はないらしい、なんだろうそれは・・・みたいな感じでしょうか。

ふふ、しめしめ・・・なんちゃって(^^)v

なんだかわけわからんもんのほうがおもしろくて、可能性は無限!!って思ってるんですけど、ふふ。やったあ♪

 

 

決まってまず思ったのは、「何着ようかな」。そして、「家、片付けなくちゃ」。

だって、大きな顔写真の出る、「人物風土記」のコーナー。やっぱ、いい感じで写りたい。女ですもの(^^;)。

家も散乱した子どものもんをまず部屋にもっていかなくちゃ、それからあれもこれも・・・。普段からきれいにしてればいいんだけどねえ。

 

 

悩んだすえ、服は白いきれいめなのにしました。この春新しく買ったお気に入り。そうそう、あの嵐の大雨に降られた日も着ていてびしょびしょになったの。

ごはんの仕事の時は「黒」って決めてます。それでないと気持ちがきりっと引き締まらない気がして、自分の中の切り替えスイッチみたいなもの。

でも。今回は取材だもん。写真だもん。なんて思ってたら、娘にめちゃくちゃ反対される。こんな母はイヤみたいだ。

どうしよーと思ったけど、コソッと着る。あとで、わわっと思う。記事になったらバレるじゃん(^^;)。

 

取材は1時間くらいって伺っていたけれど、編集長さんと若い男性記者さんはとても話しやすい雰囲気で、ついつい私もあっちこっちに脱線しつつめいっぱいしゃべってしまい、結局2時間コース。

緊張・・・はほとんどしなくて、とっても楽しい時間でした。でも、なんかほんとに伝えたいこと話したんだろうか、あれまとめるの大変だろうななんて思う。情報量が多いのってとても大変なんだもんなあ。

 

インタビューってすごいなあ。いろんなご質問に、普段考えてるよで全然何も考えてないんだなあと言うことに気がつきました。たくさんの発見がありました。

そして、最後に写真撮影。

ひゃー、パシャッパシャっと何枚も何枚も撮るんですね。なんだかちょっと女優さんになったような心持ちになる。きゃっ(#^.^#)

 

 

記事は来週木曜日17日発行のタウンニュースに載るみたいです。近隣のみなさま、要チェックの程よろしくお願いいたします。

 

ドキドキ。とっても楽しみ。きれいに写ってるといいなあ・・・と、最後までそれが気になる私でした(^^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐちゃぐちゃ。

2012年05月11日 | 日々のこと

昨日は少し雨と仲良くなったような気がしたので、その気分を今朝ブログに書いて、よく晴れて気持ちいい中買い物に。

あれこれ買って帰って急いで中学に向かいました。

修学旅行の保護者説明会があって、1時間くらい経過しもうそろそろ終わりという頃、びっくりするような大きな音がする。

そう、雷でした。

う、うそ、まだ14時前。雨はもう少しあとやったん違うの~。だって、私、さっきいい天気すぎて日傘で来たのに。

友だちも自転車で来たのにどうしよう・・・と言ってる。

と、ふと・・・「ぎゃー、布団!!」 そう、なんで今日に限ってなのか、布団を干してきてしまってました。わたしのと、娘のと。

げげ、驚く友人。いい天気だったし・・・と言いながら、すっかり干していたことなど忘れてたなあと思う。

なんて注意力散漫。

 

 

予定時間をオーバーしても説明会は終わらず、すごい雨が降ってきたのでみんな今帰らないだろうと思うのか、先生がことさらゆっくり話しているように感じます。

うー、あかん、もう。居ても立ってもいられず、あかん帰る!と宣言してあとわずかなところで退席。学校から数分の我が家へダッシュ。

 

うそ、ゴーッて音がする。これが雨の音?そんな馬鹿な。すごい音。

日傘があってよかった、と思う。そう、日傘をさして猛ダッシュ。でも、そんなの全然役に立たない。家についたら全身ずぶぬれ。

急いで階段かけ登ってベランダに出ると、あー、布団が見事に落下してぐっしゃぐしゃ。

なんとも早業で救出し、洗濯物も入れて戸をしめたら、わー、今度は家の中が水たまり。

ドボドボの布団と洗濯物から大量の水が。ひえー。

 

 

とにかく布団を含め絞れる分は絞りまくって干して、洗濯物はもう一回洗い直して脱水かけて。2階に干したら布団からぼったんと水が落ちてきて、ボロタオルを引きまくって。

どうにか始末を終えて、ひと息ついたら友人からメールが。わわ、やばい、今度は部活説明会だ。また学校に行かなくては。

さっきの服は装着不可能。何を着よう。悩んで着替えて走っていったら、今始まろうというときに滑り込む。ふらふらだ。

 

 

終わって、またダッシュで帰って、晩ご飯作って、子どもを塾に送って。今度はまたダッシュで公民館へ。組長会議。

終わってからの役員話し合いまで含めて1時間半。あー、やっぱり町会のお仕事は大変だ。私はペーペーだけど。

帰って晩ご飯を食べたのは21時半。また急いで子どもの迎えに行く。

台所片付けて終わろうとしたときにふと気づく。これがあった。

 

 

 

今日、お魚屋さんで「今朝獲れた、シコイワシだよ」って言う声に、ついつい買ってしまったイワシくん。

どうしよう、あまりにきれいだったので、つい買ってしまった、忙しいとわかっていたのに。

一瞬悩んだけど、やっぱり「いわしの梅煮」にしよう。これで作ったら絶対絶対おいしい。

 

手で頭を取り、もちろん手開きでさっさとひたすら内臟を取り出していく。途中まで数えてやめたけど、60匹くらいありました。これで一山298円。

さてさて、うまく煮えたよう。やり始めると早い。10分くらいの加熱であっという間に出来上がり。小さくてやわらかいからこれくらいで丁度いいはず。

 

朝起きて美味しく出来てたらまた写真を撮って載せましょう。

布団ぐちゃぐちゃ、予定もぐちゃぐちゃ、心身ともにぐちゃぐちゃの一日。

でも、やっぱりこうして作りたいものを作っているうちに、なんだかすっとしてくる。真夜中だけど(^^;)。

料理はすごい。人を元気にしてくれる力がある気がする。

 

 

さて、もう布団はかなり乾いただろうか。昼間急激に10度位下がったとニュースで言ってたけど、ホンマに寒い。と言い聞かせて暖房を入れる。節電しないといけないのに。あのままでは寝られなかったのです。

娘のは私の上に落ちていたから先にほぼ乾き、私のもあと少し。まあなんとか寝られるだろう。

 

 

なんか回ってないなあと思う。不注意は疲れすぎの証拠。

でも、こうしてなんとかやり過ごしてまた一日が終わる。明日がやってくる。明日は取材。夜ふかし厳禁だった、まずい。顔のしわが目立っちゃう。でもしゃあない。これが今の私。そう思って達観?諦観か?して寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり歩く。

2012年05月10日 | 日々のこと

昨日、雨が降り始めた中を出かける。

先週も雨の日、激しく降るという予報を聞きながらも着物で雨コートにくるまって出かけたら、見事に予報が当たり、帰りはどしゃ降り。

バスは遅れてくるし、屋根のないところまで行列で、あれはかなりきつかった。

あの日を教訓に、洋服で、レインシューズで出かける。

レインシューズっていっても長靴ちゃいますよ。5cmヒールのレインパンプス。モカ色でなかなかおしゃれで気に入っている。 

 

この靴を買ってから、雨の時はぺたんこ靴よりヒールのある方が濡れないことに気がついた。濡れないというより、撥ねないという感じかも。

歩き方がヘタなのだ。

 

 

歩いているうちに、足元がふわふわしている瞬間があることに気がつく。それも結構な頻度で。地に足がついてないというのはこういうことか。

むむむ、まずい、これではいけない、せっかくのレインパンプスなのに。颯爽と歩けなくては格好悪いだけやん。

 

 

と思って、足の裏を意識して歩いてみる。

前に読んだ記事で、足の裏の3点を意識して歩くとバストアップ、ヒップアップが可能って書いてあった。なるほど。

でも、私が今歩いてるのはそんなのじゃない。

美しく、というより「しっかり歩く」、そういうのが合っている感じ。

ただ、足をきちんと地面につけて味わってみる。

 

少し意識して歩くと、不思議なことにちがってくる。

ふわふわが少し落ち着いた感じになって、なぜか掌に力が満ち満ちてきた。

こんな感覚初めてだ。

気がつくと背筋が伸びて、姿勢よく歩いてる。もしかしたらスタイルまでよくなるかも!?

 

足の裏で地球を感じる。地球とつながってることをじっかんした瞬間。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おうちカフェ2012」打ち合わせ

2012年05月09日 | おうちカフェ

 

1ヶ月も前のことを書き終えて、しみじみ幸せにひたってぼおっと・・・したいところなんですが、実は5月も忙しい。フル回転続いております。

いや、4月に比べたら全然楽っちん、なはずなんですが、こういうときに限って、打ち合わせやら取材やらのお話をいただいたり、子どもの学校の行事もあったりで、気合を入れないといけません。

 

連休明けの月曜日も、午後から打ち合わせに出かけることになり、よっしゃ、がんばらにゃ。

 

 

出かけた先は、「ハウスクエア横浜」

そう、すでにちょこっと書いてますが、今年も「おうちカフェ2012」に出店させていただくことになりました。

「もっとおいしくお野菜! おうちカフェ2012」  → こちら

 

 

「おうちカフェ」というのは、横浜市営地下鉄中川駅すぐの住宅展示場「ハウスクエア横浜」において、2日間モデルハウスを借りて10店のカフェがオープンする・・・というイベント。

今年で6回目だそうですが、私は去年に引き続き2回目の参加です。

 

去年のようす → こちら このあたりのブログをみてくださいまし。

 

 

さてさて、今年は先日オープンしたとこというホヤホヤの「一条工務店」さんに決まりました。

一番上の写真を見てくだされ。

ひゃー。おしゃれなキッチン。スタイリッシュということばがそのまんまあてはまるキッチンです。

ここが今度の私の2日間限定カフェの舞台であります。

 

 

入口からもう一度中をのぞいてみましょう。

 

おー。左手奥にキッチンが見えます。

 

 

こんなちゃぶ台のお部屋も。ここでも召し上がっていただけそうです。

お子さん連れの方とかにいいかもね。

 

 

ここはお待ちいただく方のスペースにしようかな。

去年は大きいソファーがひとつで、立ったままお待ちいただいて外までずらっと行列になってしまいましたが、今年はここが活用できそうです。

 

 

場所は、駅に近い入口を入ってすぐ右側のモデルハウスです。大きな木が目印。

うまく撮れなかった(^^;)。一条工務店さん、すみません。せっかく写真の許可もいただけたのに。

ほんとは植え込みにお花もいっぱいで、素敵なのよ♪

 

 

さあ、ここをどんなカフェにできるでしょうか。これからだぁーっと頭も体もフル回転でつくっていきます。

カフェ名は「野菜とお豆のおやつカフェ」です。

 

 

さあ、あと2週間。がんばります!!みなさんぜひぜひお越しくださいね。

おっと、日程は、5月24日(木)25日(金)ですよ~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする