ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

一番うれしいのは、「無事に生まれてきてくれたこと」@12月17日の「産前産後の集い」

2013年01月17日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

今日は遅ればせながらのご報告と、お知らせです。

あっれれ?なんでサンタが・・・?と写真を見て思われた方。そう、これは昨年12月の写真。

先月12月17日(月)の、ママスハウス「産前産後の集い」です。

私が毎月ファシリテーターをさせていただいている、センター北駅にほど近い助産院「ママスハウス」での「集い」です。

先月は忙しかったり体調崩したりしている中、早く書かなくっちゃと思っていたのに、気がつけばそのままになっちゃってました。

毎月のようすのブログ報告、ご覧いただいている方いらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません!!

このままにしとこうかとも思ったのですが、ブログを始めてから毎月欠かさず書いていると思うので、さかのぼらせていただきます(^^;)

 

 

この日も寒い中、10組のお母さまと赤ちゃんがいらしてくださいました。

2ヶ月の赤ちゃんから、歩き始めて大変だけどお手伝いもしてくれるという1才3ヶ月の赤ちゃんまでいつものように月齢いろいろ。

楽しく情報交換できたと思います。

 

 

この日は歯磨きの仕方、離乳食のこと、ウンチが固いんです・・・というお悩み、卒乳・・・などなど、またいろいろな話がでました。

卒乳についてはなぎさ先生にもいろいろとお話を伺うことができて、ご自分はどうしようか、まだまだ先だなあ・・・などなどそれぞれ思うことがあったのではないでしょうか。

・・・なんて、メモ取ったノートを見ながら思い出して書いてます(#^.^#)

 

 

お話を進める前に、私も含めて簡単な自己紹介をしていきます。

その中で集いではいつも「最近うれしかったこと」を話してもらうのですが、今回は「最近でもいいし、今年一番うれしかったことでもいいですよ」ということにしました。

 

そしたら、わあ、「赤ちゃんが無事に生まれてきたこと」が次から次へと。

あとで考えてみたらそりゃあそうですね。これに勝るものはない。私もそう思います。

 

 

無事にこの世に生を受け、無事に日々育っていくこと。

ひとことで言うと簡単そうで、あたり前のようで、でも本当はそうではなく。

とても有り難い、しあわせなことなんだなー。子どもたちが大きくなった今でも、そう思います。

 

 

折しも今日は阪神淡路大震災が起きて18年目の日。

あの日、いのちのさまざまな形がありました。

今日はテレビでも特集が組まれたりしていましたが、せめて年に一度は立ち止まって思い出そうと思います。

あれは娘が生まれて2週間くらいしたときでした。

だから、どんなだったかいろいろと記憶に残っています。

私は京都の実家に里帰りしていたから、もちろんテレビで被害を見ていただけだけれど。

でもいとこが箪笥の下敷きになりながらも奇跡的に助かったことや、京都の家も地震で外壁が割れたり、棚のガラスの扉があいて花瓶が粉々になったこととか、とても不安なきもちでいたのを覚えています。

ちょうど娘の年齢と同じだけ年月が経っていくから、いつも1月になるととしつきを感じています。

 

 

無事に生まれてきたこと、無事に育って今ここにいること。

簡単なことではないんだなあとしみじみ思う、このごろです。

 

 

だんだん子どもが成長していくといろいろな思いが胸の中に渦巻いて忘れてしまうのだけれど、でも、生まれてきてくれたときのうれしい気持ち、私もこころの片隅に大事にしておきたいな。

そう思わせてもらった、去年最後の12月の集いでした。

参加してくださった皆さん、ありがとう(#^.^#)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆげはしあわせのひとつのかたち。

2013年01月16日 | 日々のこと

 

今日も寒い一日です。

一昨日降った雪は庭にもほぼそのまま残っていて、昨日雪かきしたからその部分だけは歩けるものの、車を出すのはちょっとこわい。

家の前の道を通っていく車はあるけれど、大通りに出るのには日陰の場所もあるし、スタッドレスじゃない普通のタイヤでは心配。

それで今日は歩いて駅までてくてく。

 

 

午後早めに夕飯の用意をしていて、ふとドアのほうを見ると、わあ、ゆげでガラスが曇っていました。

上の写真でわかりますか?(#^.^#)

 

 

あーなんだか懐かしい。

ゆげで曇ったガラスのこの感じ。なんだろう。

 

 

しばらく考えていてわかりました。

実家の台所だ。

 

小さな頃から住んでいた実家のあたりは、京都の西山のふもと。いや、もしかしたら山の中腹だったのかも。

昔、学生のとき原付に乗っていたのだけれど、市内から帰ってくるとある場所で急に空気が変わるのを感じました。

絶対あそこで5度位下がるんだと思います。

いえ、私のところも市内でしたけれどね(^^;)そう思えないくらい、田んぼと畑しかなかったから・・・。

 

まあそれで、冬の寒さはハンパじゃありませんでした。

だから、冬場、母が台所で煮炊きを始めると、途端にガラスが曇るのです。

なんだかわからないけどそれが好きでよく見ていたことを思い出しました。

 

 

今は人手に渡ったあの家の台所、どうかな、今日も曇っているかな。

そう言えば、私はあの台所に立って、ガラスを曇らせることをどれだけしたかな。

結婚するまでほとんど包丁もたなかったし、母の手伝いもどれだけしただろう。家庭を持って帰省したときも、甘えてそれほど手伝いもしなかった。

母はええよって言ってたけど、ほんとはもっとしてほしかったんだろうな。

そんなことを思いながらしばらく曇ったガラスを見ていました。

 

 

湯気はそこに人の気配があるから生まれるもの。

実家のそれほど冷え込むことのないこの家では、いくら寒いと思う日でも外との寒暖の差はさほどなのでしょう。

そして、いつもおりょうり始めたら換気扇回すから、湯気は抜けていきます。

今日は寒かったからつい回してなかったんだなあ・・・と気がついてスイッチを入れると、窓の曇りもさあっとひいていきました。

 

 

湯気で煙ったガラスのおうちの中は、人の暮らしがあって、誰かを待つ人がいて。

これはひとつのしあわせのかたち。

私は待つほうだけど、こうして温められた家に帰ってきて、ほっとしてくれるといいな。

 

そう思って、今日のおつゆはのっぺいにしました。

葛をたっぷりつかってとろんとあったかい。

足下はまだ雪で危ないけれど、みんな気をつけて帰っておいでね。

 

 

そうそう。

昼間出かけたとき、あの雪の日、必死の思いで歩いたところがとても歩きやすくなっていました。

近くの方が雪かきしてくださったんだろうな。ありがとうございます。

私も昨日庭と家の前をしたけれど、今回の雪は湿気があってとても重いのです。腕が筋肉痛・・・。

これだけきれいにするのは大変だったと思います。

 

 

子どもたちが雪すべりをしていた斜面は少し溶けたけどまだこんな感じで一面銀世界の様相。

 

 

このあたりの雪はまだしばらく残りそうです。

明日も湯気で窓が曇るかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつゆき おおゆき せいじんしき

2013年01月15日 | 日々のこと

昨日は少し暖かだった前日から一転、雪で大荒れの天気となった横浜です。

朝は雨が降っていたのが、9時過ぎ、みぞれに変わったかと思うと、あれよあれよという間に大粒の雪が降ってきてびっくり。

見る間に辺り一面雪化粧。

そういえば初雪やん~なんてじーっと見てのんきな気分でいたのはわずかな間。

子どもたちはみんな出ていってしまったけど、これ一日降りそうやな。早く帰ってこないと大変なことになりそう。

 

実は長男は昨日成人式で、小学校からの友だちと出かけていきました。

夜はもどるらしいこと言ってたけど、どうかな。大雪だしな。

それなら残りもので済ますわけにはいかない。おいしいもん買っとくしって言った手前、買い物に行かなくちゃ。

それで午前中に買い物に行こう!と車でそろそろと出かけて・・・。

むむ、ハンドルを取られてします。こわいよ~(><)

 

数分走らせたところで断念。電車で買い物に行くことにしました。

 

駅までの道は吹雪いてました。うーん、やはりこれからどんどん積もるぞ。

ん?どこかのスキー場?みたいな。こんな木立ありますよね。でも、ご近所、横浜です。

どうにかこの手前に見える階段を降りて、電車に乗って買い物に。

電車はまあまあの混み具合。

さっと買って、とんぼ返りしよう・・・と思っていたけれど、普段あまり行かないお店だったから、どこに何が置いてあるかわからない。

うーん、それだけでも一苦労。

でも・・・。いろいろ美味しいもん発見したり、次来たらあれ買おうと思ったり。楽しいひととき。寒かったけど(^^;)

 

 

わあ~、雪かきしてます。

ひとごとだと思って見てたけど、ひと晩明けて自分も同じことしなくちゃいけないのだった・・・。

駅にはもう午前中に成人式をすませて帰ってきた振袖姿の方がいっぱい。

タクシーを待つ人の群れもしだいに膨れ上がっていっていました。

せっかくの成人式なのに、本当にお気の毒。

もちろん、息子もかわいそうなんだけど、スーツだと思うだけでそんなん全然平気やんか、なんて思ってしまう母・・・。

 

 

またUターンして最寄駅に帰ってきました。さて、歩くよ!!

うーん、これやっぱり横浜じゃない、んじゃない?

行きより吹雪がひどくなり、もはや傘をさすのもやっと。諦めている人も多く、だって、角度が違うとぴゅう~って飛んでいきそう。

 

 

行きに必死で降りた階段を今度は上るのだけど、上から降りてくる子どもたちはそこをおしりで滑ったり、わざと怖いことをしたり。

近くに行ったらついひっくり返りそうやし、と横にあるちょっと遠回りのほうから上ります。

まだ誰も踏んでない雪の方がズポッと行くけど、歩きやすいんです。

 

 

ふう、上がってきたら、こんなかわいいのが迎えてくれました。

見えますか。かわいい雪だるま。

 

 

完全に雪国。子どもたちがこの山を滑って遊んでました。

 

 

 

雪だるまはあちこちにできてたけれど、大きくてこんなにかわいいのが。

見ていると、お父さんと娘という組み合わせが多かったなあ。なぜか。

うちも昔そうだったかな、いや、子ども3人でいつも転げまわってたから、3人で大騒ぎして作ってたな。それをガラス越しに見たり、そばに行ったら雪投げられたり(><)

我慢できずに私も雪合戦加わって、めちゃくちゃ当てられたり。

 

 

雪は大人も童心に帰らせてくれると思うのだけれど、昨日ほど降ればついつい「なんでこんなに」と恨みたくもなるもの。

実際、ケガをしたり、事故が起きたり、交通機関の混乱があったりと、首都圏は本当に大変なことになってしまいました。

そうして、成人式。

きっと忘れられない印象深い日になったことでしょう。それもきっと後から思い返せばいい思い出になるかな。

私もそうだったみたいに。雪は降らなかったと思うけど。

 

 

私自身も母親としての成人式なんだなあ。あっというまだったな、20年って。

・・・なんて感慨に耽ることは全然できなくて、せめて赤飯を炊こうと、雪の中買ってきたもち米。

おいしくできたけど、普通にみんな食べて、でもそれが一番なのかもなー・・・と、いつの間にか雪が止んで雨にかわりそれも止んでしんとする外を見ながら思いました。

感謝も特別な日にすることもいいなあと思うのだけれど、心の中でそれぞれ思ったり、数十年経って思い出してその時にじんとしたり、それでもよい。

もし照れくさいならば普通でもいい。表さなくても。

わかっているからこそ、あたり前だからこそ表さないこともある。

そういうことも世の中にあるのだった、と昔は気がつかなかった人の思いや関係を思いながら、20年、無事に迎えられたことを私自身が感謝したいと思います。

 

 

よかった。おめでとう。

そして、この先も健康で過ごしていけますように。

 

 

日が落ちて冷え込んできました。

溶けた雪がまた凍って、道路がつるつるし始めていることでしょう。

みんな、無事に帰ってこいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜のぬか漬け

2013年01月13日 | お漬物

 

写真は今朝出した、白菜とかぶのぬか漬け。

京都ではぬか漬けのことを「どぼ漬け」と言います。

母のどぼ漬けは絶品でした。

でも夏しか漬けなかったんです。

夏野菜、きゅうりやおなすが出回るころから始めて、他には大根、キャベツとか。

そうして真夏が過ぎ夏野菜が美味しくなくなる頃にはやめて、かぶの切り漬けを作り始めます。

冬になると白菜の塩漬け、そして、たくあん。

それを春まで食べて、合間の時期は奈良漬とかすぐきとかを買ってくる。

そういうサイクルで、母の漬物の一年は回っていました。

あーそうそう、春から夏は梅干やらっきょを漬ける仕事がありました。

 

 

私はその中の梅干と、たくあん、そしてどぼ漬けを教えてもらって続けています。

ただ、今年はたくあんを漬けなかった・・・というのは先日書いたでしょうか、それで、ぬかどこを大事に過ごしてるんですけど、数日前、白菜を使った残りがあったので、それを入れておきました。

おっとかぶもひとつ残ってた。一緒に埋めておこう。

 

 

よくこなれたぬかどこなら、次の日出しても冬場でもあっさりしたのが食べられるのですが、バタバタしてたのもあって朝晩かき混ぜるだけで置いておきました。

不思議なんですけど、毎日かき混ぜてても何も野菜が入ってないとぬかどこの力が弱ってくる気がします。

でも、何か入ってるとちがうんです。蓋を開ける度に少し盛り上がって、生きてることを感じます。

そうしてさっとでもかき混ぜるとまた少しかさが低くなるのです。

 

 

そして今朝、出しました。

うーん、やっぱちょっと漬かりすぎたかな。でもいい感じになじんでる。

 

 

切ってみましょ。

 

冷蔵庫にしまいやすいのでいつも使ってる、350円くらいの蓋付の器なので、大した写真ではありませんが、こんな感じになりました。

おっと、手が延びてくるから、もうだめだ。

 

 

朝ごはんに少しでもお漬けもんがあるとうれしい。

本当は母の漬けてた美味しい白菜漬けができたらと思うけれど、あれだけは習わなかった。残念です。

寒い寒い京都の西山のふもとで、12月になると半割にした白菜を干していた母。

大変だなあと思っていたけれど、母はごく当たり前に時期がきたら干して漬けていました。

 

せめて、それを思い出しながらぬか漬けだけど時々はこうして白菜も食卓にならべようと思いながら、子どもたちが次々に箸をつけるのを眺めた朝でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋2013 ~ニールズヤード・レメディーズ~

2013年01月11日 | ニールズヤードレメディーズ

 

福袋話第2弾は、昨年も買ったニールズヤード・レメディーズです。

愛用してるからこれは外せない。

スキンケアもヘアケア、ボディーとフルラインで使い始めて2年になりますが、私にピタッと合ってるみたいで気に入ってます。

私はネイルもエステもジムも行かないので、唯一自分のために与えてあげるしあわせ時間といえば、スキンケア。

特に毎朝晩の洗顔タイムは大好きなオーガニックアロマの香りに包まれて、本当にうれしい時間。

冬でも水でじゃぶじゃぶは朝ひやっとするけど、香りがいいからうーん♥ってしばしひと息吸って楽しむの。

お風呂も好きな香りで心も体もゆるんでく、そんなひとときを楽しんでいます。

 

 

そのニールズヤードの福袋。

でも、店頭ではよく行くたまプラーザのショップでは毎年2日の初売の午前中に売り切れてしまうそう。

そこで、去年も利用したネットで頼むことにしました。

昨年内の発売日にアクセス、しっかり配達日も指定して、年明けを楽しみに待ちました。

 

ところが、ん?気がついたら届いてないじゃないですか。実は集配所止めになってたようで。仕方なし、他の宅急便を配達に来た顔なじみのドライバーさんにお願いして調べてもらい、ホッ、届きました(#^.^#)

 

 

さあ、どんなかな。

またもやこんな箱。むむ、前より小さくなったみたい。中味は大丈夫か!?

 

 

わあい、ぎっしり入ってます。

 

 

並べてみると、このとおり。

わあ、もしかしたら今回、とっても当たりじゃない?

いつも使ってるローズシャンプーとか入ってるし。もちろんシリコンフリー。うれしいよ♪

 

 

ご興味のある方へ、アップで撮りました。

 

 

今年もおしながき?(笑)

ローズシャンプー

ローズコンディショナー

ラベンダー&ティートリーソープ

コンフリー&マロウフットバーム

ゼラニウム&オレンジボディパウダー

ローズ&ゼラニウムシャワージェル

スージングマッサージオイル

エッセンシャルオイル<ユーカリプラスラディアータ・オーガニック

アロマポット(特製ブルーポーチ付)

以上、9点。おお、今年も23000円位入ってるよー、それが10500円。

でも実は私、コツコツ貯めていたポイントがあったから、1000円引きで買えました。やったあ♪

 

 

シャワージェルは去年の福袋に入っててとても気に入ったけど、最近まで普通には売ってなくて。先日クリスマスギフトセットで小さいのを買ったところ。普通に買うと他のシャワージェルより高いの。

わあい、これでしばらく使えるぞ。

エッセンシャルオイルはちょうどユーカリがなくなって買いに行くとこだったから、ばっちり。

他は使ったことないのだけど、好きな香りばっかりだし、楽しみに使って体からきれいになれる・・・といいな(#^.^#)

 

 

そうそう。これを開けてみましょ。

かわいい布の袋に入ってたアロマポット。

お湯を入れてアロマをポトンとするみたい。ちっちゃくてどこでも使えるから、パソコンたたくときに横に置いてもいいな。

なんだか袋から出してこうして置くと、茶入と仕覆みたいな(^^;)

 

 

毎度のプレゼントは・・・

ワイルドローズ・ビューティーバームのサシェ。

ショップでもよくもらうけど、これ、ちょっとした傷にも効きます。ありがたいなー。

 

 

また来年も買おうかな。それまでまたスキンケアを楽しんで、今年のお正月よりきれいになれたらいいな。

いえ、経年変化があるから食い止める感じ?

いいのいいの、香りを楽しんで、自分を慈しんであげられればそれだけでしあわせ♥

また福がきました(#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋2013 ~キャトル・セゾン~

2013年01月09日 | 日々のこと

さて、毎年恒例、福袋話です。

なんていって、去年書いただけですけど(^^;)、まあ今年もいろいろ買いました。

今日ご披露するひとつめは、「キャトル・セゾン」。

予約した話を先月書きましたけど、それです。

お正月2日に福袋が出て、それだと5000円と1万円があるとのことだったけど、予約できて3000円だったらリスクも少ないかなと。

案の定2日には行けなくて、受け取り期限ギリギリの7日に手に入れてきました(^^)v

 

 

お店についたら、レジの奥の棚の上の方にひとつ鎮座ましてる福袋。わ、あれ私のだ、きっと。

やっぱそうでした。むむ、なんだか大きいぞ♪

 

家に帰ってジャーン。まずは写真撮ろう。

ほらね。大きいでしょ。

その中に上の写真のが全部入ってました。

 

 

大きなコットンのテーブルセンターみたいなの、靴下、ミニタオル、クッキー、有機りんごと洋なしのピューレ、ポプリ、ポストカード、手帳、かご・・・。

 

それから・・・右端の生成りの袋を開けてみたら・・・あったかそうなコットンケットが入ってました。

早速膝にかけて・・・うーん、あったかい♪

 

 

ざっと計算してみたら1万円はくだらないよう。

そして、こういう雑貨の福袋って結構冒険必要で、趣味が合わなかったらアウト、バザー行きのものを増やすだけっていうリスクが高いですけど、とりあえずどれも便利に使えそう。

これはめずらしい。

わーい、買ってよかった(#^.^#)

 

 

福袋の発売がある店舗は限られていたそうですが、いつも行くたまプラーザテラスのところはあってよかった。

いろいろ使うのが楽しみです♪

 

 

たまプラーザテラス、実は今日も行ってきました。

お茶する約束があって待ち合わせ。

アフタヌーンティー・ティールームへ。

 

あーうれしい。スイーツを3種選ぶ「アフタヌーンティーセット」だったけど、頼む前に迷って迷って。

昔大好きだったバナナケーキも復活したというからそれは入れて、大好きなスコップケーキのいちごとメロンのショートケーキ。あとは季節限定のキャラメルブリュレとチョコレートのショートケーキを・・・。

お茶はアップルカモミール♪ ふんわりやさしい紅茶。

バナナケーキは私の記憶の中のとはちょっとちがったけど、美味しかったです♪

おいしいもの食べて、おしゃべりもめいっぱいして、楽しい時間でした。

 

 

さあ、しばらく福袋のお話、お付き合いくださいね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝込んで、京都のお正月!?(^^;)

2013年01月08日 | ごはんよもやま話

お正月の話はそろそろおしまい・・・かと思いますが、今年のことをちょっと書いておきたいと思います。

写真はお正月にいただいた白味噌のお雑煮。

と言っても、5日です。

夫の実家はおすましで、白味噌みたいな甘いのは食べられないというので、夫が家にいる間はずっとおすましです。

でもやっぱり自分の食べて育ったお雑煮を食べてやっとお正月が来たという気がしました。

というのも今年はお雑煮と数の子だけ自分で準備して、他はできあいですませてしまったのでした(><)

 

 

おせち作りは私の好きなことのひとつ、と言っても、けっして気合を入れて時間をかけてというのではなく、作るのが好きなものが集まってるので楽しい・・・というのが正直なところです。

だって、根菜煮炊きしたり、お豆炊いたり。

手の込んだものを作ってきれいに盛り付けできたら一番いいのですが、そういうのより、これだけの種類を短時間で作ったというほうが達成感があってまたそういうのを子どもたちも食べてくれるので、毎年ほぼ大晦日一日でババッと作ってしまいます。

それでもまあ数品お重がいっぱいになるほどはできます。

 

 

去年はこんな感じでした。 → こちら (よかったら見てくださいませ)

む、よく読んだら2時間で作ってる・・・(^^;)うーん・・・。

 

 

今年も同じようにお豆だけは戻しておいてとは考えてたけど他は大晦日にババッのつもりだったんです。

ところがクリスマス過ぎた頃からの体調不良をごまかしごまかし過ごしてたけど、とうとう29日から寝込む有様。

で、結局31日に断念することにしました(泣)

受験生もお正月から塾があるし、いつものようにお正月はゆっくり食べてテレビ見てみたいなんはできないし、ちょうどいいかななんて思ったんですけど、あらら、家人が「でもなんか食べたい」と。

そこで気がつきました。私には頼みの綱の都筑阪急がある!!と。

 

 

家から車で10分ほど走らせれば、大好きな阪急があるではありませんか。ここに行けばなんでも揃う。

案の定、地下の食料品売り場にはおせちの数々。これからピックアップしよ。料亭とかのおせちを予約してなくても、なんとも簡単にお重につめられるものができました。よかった。

それで写真撮ろうとしたんですけどね、子どもにやめろと言われました。プライドないのかってことでしょうか。そらそうですね。はい(^^;)

 

 

さすが阪急なので、京都のものが沢山揃いました。

ごまめは美濃吉。栗の甘露煮や丹波黒豆煮も北尾の。

おすまし雑煮の中には半兵衛麸の花麸を入れました。

それから、一保堂の大福茶。抹茶も花びら餅といただくように購入。

あとはなんだったかな、とにかく京都の香りのするものをこんな時だからこそ買ってみました。

年越しそばも松葉のにしんそばを。ちゃんとパックになって家で作れるのを売ってるんですよね。

 

 

頑張ったら作れないこともなかったけど、今年はあきらめてよかったかなと思っています。

そうして、またこういうことにならないように自分の体を過信しすぎないようにしようと反省。

さぼった自分の身を省みてチクチクするけど、でも京都をほんのり感じるお正月は私にとって懐かしくあったかい気持ちを運んでくれたのでした。

 

さあ、今年の年末は気持ちよく迎えられるように、今からが今度のおせちづくりのスタートです(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅入り七草がゆ

2013年01月07日 | ごはん

今日は七草。

邪気を払い、一年の健康を祈って、七草がゆをいただきます。

お節料理でご馳走疲れの胃も休まるから、7日まで来るとおかゆをいただきながらホッとひと息・・・つきたいものですが、今年は年末の絶不調でなんとお節作りをあきらめたので、なんだかここまできてしまらない感じがしていますが、まあこの話はまたあらためて。

おまけに今日から我が家は仕事始め、学校始めだったので、久しぶりの子どものお弁当作りをはじめ、忘れ物はないか、洗った制服のボタンつけなさいとか、なんとも落ち着かない朝。

あ、イマドキの制服のボタンはワンタッチで外れて、洗濯で取れてしまったりしないようになってるんです。

去年は土鍋でおかゆを炊いて美味しく頂いたのですが、今朝のドタバタは昨夜から予想されていたので、思い切って今日は手抜きなおかゆにしました。

炊飯器でお弁当の分のごはんも炊き、それでおかゆを。

炊きたてを土鍋に入れて作ったから、手抜きでもおいしい方だったと思いますが、やっぱ、土鍋で米から炊くおかゆのほうが格段においしいですね。

せっかくの節目の日だからちょっと気合入れればよかった・・・と、ちょっと反省。

 

でも、年末に寝込んで学び、今年はあまり無理せず体調第一でいくことにしました。ココというときの瞬発力も出せるようにという思いもあるからなんですけどね。

 

 

簡単に作った七草がゆだけど、それで終わるのはちょっと・・・。

だから、実はこのおかゆの中にはお餅が入ってます。うちの実家の七草がゆはいつもそうだったんです。

お正月からお餅を食べてきて、7日はまだたくさん余ってる・・・そんなお餅をおかゆに入れて、とろっと絡まったところをいただく、それが定番でした。

おかゆだけだと食べたときはいいんですけど、腹持ちが悪いなあと思います。

それだと学校に行って2時間目あたりでおなかがグーッ。

なので、お餅を入れた親心(^^;)

そして、子どもたちはこれが大好きなんです。なんかちょっとおトク感があるのかなあ。

なので、喜んで食べていきました。

 

写真はみんなの食べたあと、ちょっと色も悪くなった状態でしか撮れなかったので残念。作りたてはなかなかつやつやしてましたよ、お餅でドロッは仕方ないとして・・・(^^;)

 

 

 

そうそう、おかゆにはトッピングが必要。

いつもの3品、自家製ちりめん山椒、去年炊いてちびちび食べてた山椒昆布、そして、去年漬けた梅干も初物で出してみました。

 

うん、今回はなかなかうまく漬けられたようです。

まだ若い感じですが、やわらかくてフルーティーな感じ。

このまま半年くらい置いておくとかなり美味しくなりそうな予感。

前年のは届いた南高梅の熟し方がイマイチだったので、仕上がりが少し固くて自分としては残念で。

これは美味しいですよ。春以降のイベントではまたお売り出来ると思いますので、お楽しみに♪

 

 

さあ、体調も普段の生活、ひとりの時間も今日から戻ってきました。

お正月の間のこと、それから去年撮り溜めてアップできていない写真や話題、ごはんのことなど、ボチボチ書いていきますので、どうぞまたブログに遊びにいらしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 初春~今年もよろしくお願い申し上げます~

2013年01月04日 | 日々のこと

今年の横浜のお正月はとても暖かで気持ちのいい晴れ間が続いています。

大雪の便りは新春早々聞かれたところもあるというのに、本当によく晴れて、新年の扉が清々しくあいて希望に満ちた空気があふれているかのように思えます(#^.^#)

 

 

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

そして、「ごはんやひとみ」をどうぞごひいきに、よろしゅうおたの申します(#^.^#)

 

 

昨年はまた出会いと再会に溢れた一年となり、以前から存じていた方ともより関係が深まったりと、人とつながることの有り難さを実感できた年でした。

また新年を迎えたときには想像もしていなかった「ごはんやひとみ」の開店、これは一番大きなできごとでした。

なんて言いながら、すでにこのことばは自分の中にあって、手帳にも書いていたのだから、おそらく必然の流れだったのでしょう。

去年の初めのブログを読んでみると、「楽しい一年にします」と書いてありました。

おお、そのとおり、楽しい一年になったよ、去年の私(^^)。

人との出会いのこともしっかり書いてあるとおりになりました。ことばにしておくって大きいですね。

自分では気がつかなくても、そこを自然とめざして物事が流れていくのかな。

 

 

そうしたら今年はなんて書こうか・・・と考えました。

今年もまずめざすところは「楽しい一年」。

そうして、より軽やかにボチボチと自分のペースで日々の暮らしを楽しんでいきたいと思います。

去年種まきして芽がたくさん出た「ごはんやひとみ」も今年はより素敵なものにしていきたいけれど、気がつけば大好きな庭いじりが全然できてなくて、とうとう寄植えひとつもできないまま新年を迎えてしまいました。

頑張ったら少し力を抜いて草むしり、花がら摘み・・・。それから本を読んだり・・・。

そういう時間も持てるようにしていきたいと思います。

そして、何より「健康第一」(^^;)

 

 

実は前回ブログ記事を更新したあと、寝込んじゃったのです、とうとう、年末の最後の最後で。

だから、今年はそういうことのないように、しんどいときは寝る、それを心がけていきます(^^;)

皆様も健康第一で一年間過ごせますように、お祈りしています。

 

 

29、30日と寝込んで、31日は年越しできるようにどうにか買い物に出ました。

そうして買ってきたのが冒頭のお花。

日比谷花壇で、お正月仕様のカゴのお花が出ていました。

31日の午後だったから、半額セール。これはありがたい。大好きな水仙も入っているし、写真では見えないけど赤いミニシクラメンは何だか元気がでそう。そう思って買ってきて、とりあえず玄関に置いてパチリ。

これだけでずいぶんお正月気分になれました。よかった!!

今はカバーもとって、水やりして、元気に咲いてくれています。しばらく楽しんだらお庭に出して植えてあげよう。

今年の土いじり始めになるかな。

 

 

さて、元旦は午前中に近所の神社に初詣。

  

ちっちゃな神社だけど石段にはびっしり人・人・人。

急な石段で並んでいるときに、落ちそうになりながら狛犬さんを撮りました。

よく見たら結構かわいい顔してたから。でも、木の枝の影がうつり込んでまだらになっちゃった。それだけいいお天気でした。

きれいに晴れ渡った青空を見ながら、どうかこの一年がこの空のように晴れやかで希望を感じる一年になりますようにと思いました。

そうして、少なくとも自分自身はそういう心持ちで過ごしていきたいと。

 

 

素敵な一年にしていきましょう♪

どうぞよろしくお願い申し上げます。

とりあえず新年冒頭のごあいさつまで(#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする