2023/10/27
調布市にある神代植物公園へ行ってきました。
広大な植物園です。
バラ園、ダリア園、ベゴニア温室など
花が豊富で見ごたえたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/ff690fa9e56fa65b797e8b4e3416396d.png)
10月3日から秋バラフェスタも開催中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/d4e10c007a48e23f1b246250c9f63538.jpg)
ダリアが好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/efe8d219001f22b7da31673a051a4994.jpg)
ダリアってこんなに
種類があるんだとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/34/9558d418513a19333fee8b0d774e009d.jpg)
手の平よりも大きな花が咲くんですね。
昆虫がたくさん来てました。
カマキリが訪問中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/3f5cc29d516b7d56e8b60cc7847f69a7.jpg)
大温室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/1e36880a6a6d959537373bf13e9b654f.jpg)
大温室内も熱帯の雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/c5de1b10c811514434b8e694a2df4580.jpg)
サボテン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/e7dbffdb10aac38d7c7c1b2465b24c7c.jpg)
ベゴニアの鮮やかな花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/82f6af97d60517d5c24a157c32f8d993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/90166481da4fef1f877cad305fd53e28.jpg)
こうして見ると葉の種類も豊富で
見ていて飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/84656ea9b0be1fb541fd6144b304ff42.jpg)
ラン類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/1303461028e910ee2ed0c4a4cb750070.jpg)
珍しいランも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a4/eea8d8e5289098ac2ed21a08bdf6e458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/125dc4d27fa064fe5fc11053b3bb1f80.jpg)
オオオニバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/db/db953795f9ea39b7d608e9d141369303.jpg)
どこもよく手入れされていて
気持ちがいいです。
売店にある花苗や果樹なども
欲しいものが多いけれど
電車では持って帰れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e9/66b9ca77fd005d42548076ee331cdf70.jpg)
菊花展ももうすぐ開催されるようです。
何度でも来たいですね。