2024/02/13
角野さんのコンサートで訪れた埼玉県所沢市。
所沢は初めてでした。
所沢は遠いように思っていましたが
池袋から西武池袋線急行で20分ちょっと。
思っていたより近かったです。
所沢ミューズアークホールは
池袋から西武池袋線急行で20分ちょっと。
思っていたより近かったです。
所沢ミューズアークホールは
所沢駅から一駅の航空公園駅が最寄です。
航空公園駅。

駅のすぐそばの航空公園に
飛行機が展示してあったのが目を引きました。
YS11国産旅客機

時間があったので
航空記念公園内を歩いてみました。
元は飛行場だったという広い公園。

日本庭園の彩翔園はロウバイが見頃でした。

見事な白梅

紅梅

こちらはC-16中型輸送機(天馬)

所沢は航空発祥の地でした。

所沢航空発祥記念館

時間があったので入ってみました。
なんとまあ、たくさんの飛行機の展示が!

飛行機を間近で見る機会は
なかなかないので
気分が上がります。

順番に中を覗いたり、操縦席に座ったり。

2階では操縦席のシュミレーターもあって
子どもが喜びそうです。
堀越二郎回顧展をしていました。

堀越二郎生誕120周年だそうです。
どこかで聞いたような名前だと思ったら
宮崎アニメ『風立ちぬ』の主人公でしたね。
零戦の設計者だそうです。
私もあの映画は見に行きました。
展示を見ていくうちに
日本の航空産業は
戦争の歴史と結びついていたのだ
ということがわかり
なんだか悲しい気持ちになりました。
今回初めて所沢を訪れましたが
こういうコンサートなどをきっかけに
知らない町に行くことは
また新しい地理や歴史を知ることに
なるなあと感じました。
私は訪れた街の歴史や風土を知ることが
とても好きなんです。