はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

アシスト自転車を買ったときの話

2025年02月24日 | 浜松
2025/02/24


浜松に行ったときの話です。

アシスト自転車を買いに行きました。

私は自転車が大好きで
どこでも自転車で行きたいほうなのです。
(アシスト頼み😅 なんですけどね)


Google検索で、家から歩いて2~3分の所に
自転車店があるのを見つけて
行ってみましたが
寂れた感じで、ひと気もなく
もう廃業しているようでした。

次にK子さんの車で向かったM自転車店は
入り口に定休日の札がかかっていました😱 


それからまた別のホームセンターへ。

自転車は並んでいましたが
アシスト自転車は取り寄せになり
10日ほどかかるということでした。

それなら、翌日にさっきのM自転車店で
買うのが早いかなと思いました。

K子さんにはあちこち乗せて行ってもらって
大変お世話になりました。

ありがとうね!
でも翌日まで
お願いするわけにはいきません。

翌日になって、開店着後の
M自転車店に電話してみました。

ハキハキとした話しぶりの女性が出て
こちらの事情を話すと
「それではお宅まで車で迎えに行きます」
と言ってくれたのです。

自転車を買うのに家まで迎えに来てくれるとは!

びっくりしましたね。

時間どおりにカッコいいトラックで
迎えに来てくれました。

私は都内で使っているヤマハのPASを
気に入っていたのですが
この店ではヤマハはあまり扱っていない
ということでした。

ほとんどがパナソニックでした。
(ヤマハは地元企業なのに、なぜかなと思うのよね)


自転車店ではいろいろ丁寧に
説明してくれて、試乗もしてから
パナソニックのViViシリーズを買いました。




(公式ページの写真)


店で整備してもらったら
その自転車に乗ってすぐに帰れるか
と思っていましたが
バッテリーの充電に数時間かかると
いうことでした。

そして
帰りも家まで車で送ってくれました😄 

バッテリーのフル充電ができた頃
自転車も家まで届けてくれました。

とても助かりました。

店の女性の対応もよくて
スムーズに買えたので大満足です。

自転車を買うのに送迎してくれるなんて
どこでもやってるんでしょうか?

東京では考えられないことで
浜松のサービスはすごいなあと
感心してしまったのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする