goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

フラ 、マスク

2021年09月19日 | 日々の出来事

2021/09/19

 

今日の午前中は近くの施設でフラダンスの練習。

これは先週のフラとは別の先生で、3年くらい前から月1回やっているものです。こちらはより健康体操っぽくて楽なのですが、1時間やるとそれなりの運動量です。

終わったところで、施設からタオルをいただきました。

コカ・コーラのタオル。聖火リレーのときに配るものだったようです。

日付が2020年。五輪が終わって備蓄品を放出しているようです。

オリンピックグッズもほとんど持っていないので、ありがたくいただきました。

 

話変わって、今日はこのマスクをしていきました。

白い普通の不織布マスクのように見えるけれど、光の当たり具合でラメがキラキラして、なかなか評判がいいのです。今の私のお気に入り。

 

最近はマスクも本当にいろいろなものがあります。

見た目と肌触りとブロック効果と・・・だんだんお気に入りが決まってきますね。

布マスクはよく手作りしましたが、効果が薄いといわれて出番は少なくなりました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15年の月日 | トップ | 秋の到来 栗と彼岸花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事