2018/04/05
昨日までは暑いというくらいの気候で、もうコートも要らなくて、Tシャツ1枚でいいくらいでした。
桜もすっかり散ってしまいました。2週間晴天続きで、空気が乾燥して風があって、花粉で眼がゴロゴロ、くしゃみがひどかった(ノ◇≦。) ビェーン!!。
今日は幾分涼しくて本来の気温にもどったようですね。
いつまでもクローゼットにダウンコートを吊り下げておく気候ではないと思って、例年より早いけれど、衣類の入れ替えをしなくてはと、引き出しからセーター類を全部出して、数日間、床に衣類が置きっぱなしになってました。
なんだかね、最近衣類が増えてしまって、入れ替えもなかなか大変。毎回、衣替えのシーズンには、ゴミ袋ひとつ分の衣類を処分するのだけど、それでも増えている。そんなに買っているとも思えないけれど・・・。(←買う以外に増えることはない)
(もう着ないだろうというのが合唱団の時のステージ衣装。白ブラウスやらおそろいで揃えたブラウス類と黒のロングスカート。でも、1度くらいしか着ていないし、思い出もあるので捨てられないのよね。)
1枚1枚、小さなシミをチェックして、洗濯に出すものと、そのまましまうものと選り分ける。
マフラー類は案外汚れているので、洗濯機のおしゃれ着洗いへ。。
帽子も、ニット帽やフェルトのベレー帽はしまって、薄手の紫外線よけの帽子を出します。
3日かけて、少しづつやり終えました。
この暑さでチューリップがどんどん咲いていきました。
赤と黄色のフリルのチューリップは珍しい、名前は「フレミングパロット」。

オレンジ色のチューリップ。この色も鮮やかね

チューリップも盛りが過ぎました。
昨日までは暑いというくらいの気候で、もうコートも要らなくて、Tシャツ1枚でいいくらいでした。
桜もすっかり散ってしまいました。2週間晴天続きで、空気が乾燥して風があって、花粉で眼がゴロゴロ、くしゃみがひどかった(ノ◇≦。) ビェーン!!。
今日は幾分涼しくて本来の気温にもどったようですね。
いつまでもクローゼットにダウンコートを吊り下げておく気候ではないと思って、例年より早いけれど、衣類の入れ替えをしなくてはと、引き出しからセーター類を全部出して、数日間、床に衣類が置きっぱなしになってました。
なんだかね、最近衣類が増えてしまって、入れ替えもなかなか大変。毎回、衣替えのシーズンには、ゴミ袋ひとつ分の衣類を処分するのだけど、それでも増えている。そんなに買っているとも思えないけれど・・・。(←買う以外に増えることはない)
(もう着ないだろうというのが合唱団の時のステージ衣装。白ブラウスやらおそろいで揃えたブラウス類と黒のロングスカート。でも、1度くらいしか着ていないし、思い出もあるので捨てられないのよね。)
1枚1枚、小さなシミをチェックして、洗濯に出すものと、そのまましまうものと選り分ける。
マフラー類は案外汚れているので、洗濯機のおしゃれ着洗いへ。。
帽子も、ニット帽やフェルトのベレー帽はしまって、薄手の紫外線よけの帽子を出します。
3日かけて、少しづつやり終えました。
この暑さでチューリップがどんどん咲いていきました。
赤と黄色のフリルのチューリップは珍しい、名前は「フレミングパロット」。

オレンジ色のチューリップ。この色も鮮やかね

チューリップも盛りが過ぎました。