2024/10/26
今日はあちこち動き回った1日でしたが
覚え書きとして記録しておきます。
午前中に他区のときどき行く花屋を3軒ハシゴ。
「よく咲くスミレ」を3株買いました。
今シーズン初めてのパンジー購入です。
帰ってきてから
地元の図書館に行って本を2冊借りる。
その本のことはいずれまたご紹介
できると思います。
帰り道、タルトの店でタルトを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/37/e20ef546dd083fac804035e6ab2d886a.jpg)
レモンクリームが本格的にすっぱくて
下には洋酒漬けのチェリーとピスタチオで
いつもながらおいしかった。
これが昼食代わり。
知り合いの人が、公民館のお祭りで
ケーナを吹くので見に来てほしいと
頼まれていたので、また出かけます。
それがちょうどお昼時。
出演時間を見はからって出かけました。
この会場は毎月シニアリトミックを
やっている所ですが
ピアノの音はこういうふうに聴こえるんだとか
参考になることがたくさんありました…。
ケーナの生音を聴いたのは初めてです。
リコーダーのような響き。
ケーナの発表が終わった後
「池袋ハロウィンコスプレフェス」を
ちょこっと見に行ってきました。
会場の公園は
ほぼコスプレ集団とカメラマンばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/d8623f34fe52c56b3bf1822fc5e3d170.jpg)
初めて会場に行きましたが
急に自分が場違いなオバサンであることに気づく😓 。
(遅い)
人にカメラを向けることができない。
写していい?とも聞けず。
サンシャイン前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/2291b6a6abbbbc490977b277d648fb0e.jpg)
まあ、いろんなコスプレがあって
おもしろかったですけどね。
帰りは大塚駅周辺の「商人祭り」に寄ります。
各地の物産、食べ物屋台がおいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/d1de50444f138fbf1de217b3590d2a15.jpg)
心惹かれましたが見るだけにしました。
あちこち動き回った1日でした。
これもなぜか今週末に
イベントが重なったせいですよ。