2024/03/20
今日は春分の日。
毎月第3水曜日に行われる
ベビーリトミックも
祝日なのでお休みになりました。
昨日は家の用事で遠出をしました。
川沿いに寒緋桜が咲いていました。

それほど大きな並木ではありませんが
咲きそろっていてきれいでした。

今日は家でのんびりです。
朝はあんなに晴れていたのに
午後から天候が急変して
雨が降り出しました。
真っ暗な雲が垂れ込めて

雨はしばらくしてあがったのですが
強い風が吹き出しました。
目まぐるしく天気の変わる1日でした。

ベランダのビオラ、パンジーは
ずっと咲いています。

肥料もやっていないのに
こんなにずっと咲き続けるのは
なんと優秀な花なんでしょう!
いつも翌日のお風呂の残り湯を
やっているけれど
微量栄養分が入っているのかな😃
アネモネも一輪づつ
絶え間なく咲いてます。
数日で花は枯れるのですが
次々につぼみが現れて咲いてくれます。

今日は外出もせず
ベランダに出て花を眺めたり
空を眺めたりで1日が終わりました。