はちみつと青い花 No.2

飛び去っていく毎日の記録。

大人のやっていることを見る

2017年08月16日 | リトミック
2017/08/16

ここ数日間、涼しいです。
昨日はかなりの大雨がザーザーと長く降りました。

お盆休みは終わりましたが、会社の夏休みは分散しているんでしょうか。

今日の0歳児クラスのリトミックでは、ご夫婦の参加が2組。
地域にもよりますが、このひろばでパパが参加するのは珍しいです。

1組の方は、リトミックが始まってもママはパパに任せて、
パパが中心になって赤ちゃんをマッサージしたりしていました。
私の子育て時代と違うなあと、ほほえましく思ったことでした。

いつもはママが中心に子育てに関わっているので、
こんなときくらいはパパがやってよ、ということなのか、
パパ自身がやる気十分なのかわかりませんが、
昔のように、照れたりしないでかかわっているのがいいなあと思います。

生後2ヶ月の赤ちゃんが2人来ていて、新人のパパママは、
私が言う内容に一生懸命頷いて、吸収しているようでした。
パパママ歴2ヶ月では、新しいことばかりなんだろうと思います。

だからこそ、これからの子育てを楽しめるような、
よい方向付けができるような提示の仕方を考えなくてはと思います。

赤ちゃんは小さいからできないと考えるより、すばらしい吸収時期と考え、
大人がやっていることを見せるというのがよいと思います。
見ること、聴くことからたくさんのことを学んでいます。

音楽が鳴って大人が動いている間は、赤ちゃんは興味深そうに見つめ続け、声を出したりしません。
曲が終わって、静かになると、「あ~」などと声が出てきます。
あ、集中していたんだな、とわかります。
これは大人と同じ感覚だと感心してしまいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り言

2017年08月13日 | 雑感

2017/08/13


毎日、いろいろなことを感じたり経験して、
それを書き留めておきたいと思うのだけれど
書き留めておくだけのエネルギーが足りないのよね~


IMG_178130635


とか、いいつつ、書いてみるか。

IMG_178130636

誰かを守るためにという理由で、あるいは貶めたという理由で、誰かを「攻撃」する。
そう、私には「攻撃」と感じる。

守りたい誰かさんは、それを望んでいるのかな。

IMG_178130637


そして、攻撃に使った言葉は、書いた本人が削除しない限りネットに残り続ける。
10年たっても・・・

面と向かって、言えるのかしら、その言葉。
会ったことも、話したこともないその人に。

IMG_178130644


守るなんておこがましい。
そんなことしなくても、黄金色の輝きは失せない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達政宗の廟屋 瑞鳳殿を訪れる

2017年08月11日 | 国内旅行


2017/08/11


昨年の仙台旅では行けなかった瑞鳳殿へ行ってきました。
伊達政宗や伊達家の藩主たち、家臣たちが祀られています。

訪れた8月3日は旧暦では伊達政宗の誕生日でした。
生誕450年だそうで、私は知りませんでしたが、何かの縁を感じましたね~

さて、フィギュアモニュメントを見たあと、
地下鉄の国際センター駅から歩いて行きました。

広瀬川にかかる大橋を渡る
1-IMG_0574

広瀬川
1-IMG_17830570

30分くらい歩いて、瑞鳳殿に着きました。
仙台はこの日の最高気温が23度で日差しも弱く、歩くのには好都合。

うっそうとした杉並木の道を上がっていきます。
IMG_201708030582

まだ階段があった けっこう階段を登ります。
1-IMG_17830586


瑞鳳殿の涅槃門に到着。

1-IMG_17830590-001


拝観料は550円。るーぷるの乗車券があると450円になります。
17830151


桃山建築の大変美しい廟屋です。
IMG_178306001
この色彩、韓国の丹青にも通じるのかしら。

まわりには家臣たちの墓碑が並んでいました。
政宗公が没した後、あとを追って家臣、藩士20名が自死しました。
そのお墓です。

そんなことがあったなんて・・・ でも、忠臣蔵の話もあるし、当時はそんな時代だったのですね。
この立派な碑によって、手厚く葬られていることがわかります。
1-IMG_17830602



資料館です。
1-IMG_17830606

中は撮影禁止でしたが、なかなかおもしろかったですよ。
政宗公の遺骨の一部や、全身の復元像が展示されていて、
それによると、政宗公は身長159cm、血液型はB型らしいということです。


二代藩主・伊達忠宗、三代藩主・伊達綱宗公の廟屋もあります。
1-2017_08_03
この2つはそっくりな建築です。

この付近は仙台市の中心部なのに、うっそうと繁った杉木立で、
クマの目撃情報もあるので注意、という看板が出ていました。
さすが、杜の都ですね。

伊達正宗は慶長18年(1613年)に、ヨーロッパに慶長遣欧使節団を派遣しています。
その頃に、ヨーロッパに使節を送ろうなんて、なんと進取の気性に富んでいる武将だったのでしょう。
一地方の権力者だったというだけではない。
未だに名前が取り上げられるのは、誇りにされている藩主だった証拠ですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松島 瑞巌寺

2017年08月09日 | 国内旅行
2017/08/09


仙台日帰り旅の続きです。
松島海岸、福浦島を歩いた後は瑞巌寺を見学しました。

中学の時の音楽の教科書に、「まつしま~の さよ 瑞巌寺ほどの~ 寺も ないとえ~」
という歌詞(斎太郎節)があったのをずっと覚えていました。

そのときは、行くこともない遠い土地の知らないお寺のことと思っていましたが
こうして訪れることがあろうとは!
いささかの感慨があります。

瑞巌寺は、伊達政宗の厚い庇護を受けた寺で臨済宗妙心寺派の禅寺です。
海岸からも近いのです。

瑞巌寺入口
IMG_178305271


長い参道です。
しかし、工事中であるということは、津波の被害を受けたのかな。
IMG_178305281

参道の中ほどに、津波到達地点の札が立っていました。
やはり。こんな所まで来たのか。

IMG_178305331


2008年より本堂は平成の大改修中だそうです。

IMG_178305501


国宝の本堂です。2016年4月より公開されています。
拝観料は700円。
この建物は慶長14年(1609年)正宗が5年の歳月をかけて完成させたもの。

IMG_178305411

内部は撮影禁止ですが、金を使った豪華な襖絵がたくさんありました。
下の写真は、工事のフェンスに貼られていた写真を撮ったもの。

鷹の間の襖絵です。
IMG_17805431

京都の大寺院にも匹敵する豪華な桃山様式の建築。

本堂を見終わって、境内にある甘味処で白玉抹茶ソフトをいただく。
だいぶ歩いた後だったので休憩。
17830031

このあと仙台市内も見てまわりたかったので、これで瑞巌寺をあとにしました。
残念ながら円通院、宝物館の青龍殿も見ませんでした。

実は、私が訪れた8月3日は政宗公の誕生日だそうで、生誕450年です。
(現在のグレゴリウス歴では9月15日だそうですが)
偶然ですが、そんな日に政宗公の縁の地を訪れることができてよかった。

松島というところは風光明媚な景勝地であり、権勢を誇る瑞巌寺の門前町でもあるのですね。


お昼は海鮮丼 ウニといくらが新鮮!
1783005



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2017年08月06日 | 日々の出来事
2017/08/06

昨夜は花火大会。
息子夫婦の家のベランダから花火がよく見えるのです。

夕飯は用意してくれるとのことで、私も少し作って持っていきました。
海老のガーリックオイル焼き、椎茸の肉詰め、赤パプリカとブロッコリー、シソと梅干のおにぎり。
手土産に榮太郎の麩まんじゅうや、梨のワインも持って。

ローストビーフ、手作り水餃子、クスクスと海老・トマトのサラダ、
海ぶどうとトマトのサラダ、枝豆のペペロンチーノ。
あとは、名前を忘れてしまった重ね焼き・・。

いろいろおいしいものが並びました。

20170805001

間近で、おなかに響く花火を見て、おしゃべりをして楽しんできました。
電車が混むのもなんのその。

お邪魔しました~ いろいろありがとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする